昨日の夜から、クーのお腹に赤い点々が…。
何コレ
ウララは大慌て。
クーは、どうにもこうにも、かゆいらしく、後ろ足でかくは、かくは…。挙句の果てには、自分で噛み付いているではないですか
もともとアトピーで、かゆいのには耐えられないと言う気持が人一倍わかるウララは、どうにもこうにもかわいそうになってきます。
今日は、日曜日。
動物病院もお休みのところが多く、どうにか探し出した動物病院に行ってみていただくことに…。
どうやら、その獣医さん、『イタリアングレーハンド』をたくさん見た事があるらしく、ちょっぴり安心なウララ。
今日からクーは朝昼、ごはんと一緒にお薬です。
ちゃんと飲んでくれるかな…。
心配事は次から次えと終わる事がありません。
アァ・・・
こうやってウララは育児ノイローゼになっていくのね
なぁ~んていいつつウララの横でクークー眠るクーを見て幸せな気持になるウララでした
皮膚病ですか?
病院が開いてて、よかったよね。
「育児」…
すっかり「ママ」になったウララさん…汗…
「ノイローゼ」には要注意!
クーちゃん、ウララさんの横で寝ているの?
動物も病気とかするから心配だね
でもお薬効いてるみたいでよかったね
赤ちゃんも動物も「ここが痛い」とか「気持ち悪い」とか言えませんもんねぇ。ママが注意してみてあげるしかない訳で…。
ウララさん、すっかりママですねぇ
でも、膝の上が大好きで、膝に乗ると、すぐに気持がいいのかクークー寝ちゃうんです。
そこがまた可愛くて
きっと、ママもこんな気持なんでしょうね
でも、きっと、お薬もちゃんと飲んでるし、すぐに良くなってくれるはず
明日は、お仕事前に獣医さんに連れて行って、全身、薬液でのシャンプーをするみたいです。
寝坊しないように、今日は、ウララ、早めに寝ま~す
口に出して言ってくれないので、どれだけわかってあげられるかが問題です。
ウララが、ママ???
きっとクーは天真爛漫すぎる、ちょっと変わったおかしなヤツになるに違いない
でも、大丈夫
ノイローゼって言うのは、きっと繊細な方がなるもので、ウララのような、能天気な人はノイローゼのほうが恐れをなしてどこかにいってしまうみたいです