今日の独り言 ~ウララ矯正歯科クリニック~

ウララ矯正歯科クリニックの事、ウララまわりでおこった事など書いていきますね。ここで、ホッと息抜きさせてくださいな。

☆WBC☆決勝進出

2006-03-19 23:59:05 | Weblog

 

第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、本日、王監督率いる日本代表が、2連敗していた韓国に勝ち、決勝進出を決めた事は、おそらく皆さんご存知のことでしょう

 

実はウララ、今までイチロー選手の事、別に好きでも、嫌いでもなかったんです。(同郷だというのに、失礼な…。)

 

が、

 

今回、ウララはイチロー選手に釘付けです。

 

いつも、冷静沈着なイチロー選手も今日ばかりは興奮を抑えきれない様子で、チームメートと抱き合い、喜びで顔をくしゃくしゃにしているじゃないですか。

 

王監督

 

イチローに負担をかけすぎないように。」

 

気を使うほど、大きなプレッシャーと期待を背負ったイチロー選手

 

何だか、いつも冷静すぎるところがすごいとは思っていたのですが、逆にあまり好きになれなかったのですが、

 

WBCでのイチロー選手…。

 

ウララはこんなにキラキラ輝いている人から、目が離せません。

 

こうなったら、絶対優勝してほしいと願うウララです

 

 

 


トントン豚丼

2006-03-18 21:52:37 | Weblog

今日は、一日大忙し

バタバタ走り回るウララ。

そんなウララに、お昼ご飯を買ってきてくれた、ウララのスタッフのうっちゃん。

今、栄三越で、

『北海道物産展』

が開催されてるんです。

で、北海道といえば

海鮮丼カニ丼その他、いろいろな海の幸を思い浮かべて、幸せ気分のウララ

 

が、戻ってきたうっちゃんの手には

『豚丼

エ~~~ッ

コレって共食いって事???

チョッピリ、がっかりなウララ…

が、コレがおいしかったんです。

実は、うっちゃん、患者さんに教えてもらってたようで…。

おかげで、お昼からもモリモリがんばってお仕事に励むことができました

 

 

 


釣りをしながらご飯が食べれるお店

2006-03-17 23:27:10 | Weblog

今日は、

『ZA・UO』

というお店に行ってきました。

以前から、気になっていたお店です。

名古屋の南区に水族館のように、泳いでいる魚を見ながらお食事ができて、その上、そのお魚ちゃんをその場で釣って、好きなように調理して頂けるというそのお店の姉妹店が、ウララのある栄にもあったんです。

(実はこのお店、ビルのオーナーさんの関係で、4月中旬くらいに閉店してしまうとのこと…。)

 お店の中はこんな感じになっていて、いけすのまわりの席からは、どこからでも、釣りができるんです。

お食事はこんな風に、お魚を見ながら…。

もうすぐ口の中に入るかもしれないお魚ににらまれながらのお食事…。なかなか複雑な心境です。

が、ほかのお客さんたちはとっても楽しそう

もちろん、ウララもその雰囲気を満喫して帰ってきました。


長~い1日

2006-03-16 23:33:34 | Weblog

今日は、昨日も書いたとおり、久々の完全オフ

ゆっくり朝寝坊して…

というウララのほんの小さな望みは、朝6:00のクーの

トコトコトコ…。

という足音にかき消される事に

 

でも、ヘッチャラ

2度寝しちゃうもんね~

が、が、が、

地震です

震度2の地震がウララの住む町をおそったのです。

地震なんかに(なんかになんて言ったら、いつか大きなバチが当たりそうです…。ごめんなさい。おゆるし下さい)ウララの小さな小さなほんの小さな夢が…。

 

結局、地震が怖いウララは、大急ぎで、自分の部屋から1階に行き、クーと肩を寄せ合い、震えていましたとさ…。

 

という事で、今日は、予定外に、長~い1日を過ごす事となり、得したような、損したような???

そろそろ寝ましょ。おやすみなさい

 


でっきる~かな♪でっきる~かな♪

2006-03-15 23:23:58 | Weblog

 

お仕事が終わってから、とってもうれしい事もあったので、(もう少ししたらそのことも書きますね)何だかご機嫌なウララ。

 

明日は、久々の完全オフです。という事で、今日は、夜更かししても大丈夫。

 

仕事を終え、いろいろなお店を回り、いろいろなパーツを購入したウララは、そそくさとお家にGO

 

いろんなパーツで、何を作ったかと申しますと、

クーの首輪です。

クーの首はとても細く、ウララの手首よりも細いんです。

この、細~い、首にあう、こじゃれた首輪ってのがなかなかないんです

となれば、作るしかないでしょ

 

という事でできたのがこの首輪

ついでに、お友達の所の大きなワンちゃんの首輪も作っちゃいました。

 

一作目にしちゃ上出来でしょ