ラグビー,バリダンス三昧

ラグビーやら、バリダンスやら、その他いろいろ、ダラダラと

31強化合宿春

2019-06-07 | ラグビー

天候が心配ですが、合宿予定通り実施いたします。
集合は、「グランド横のプレハブ」を予定しています。
受付時に「(受付番号)・名前・学年」を書いた封筒に、「参加費」と「保険証のコピー」を入れてオシズミへご提出下さい。
体育館内での練習の可能性もありますので、「体育館で使用できるクツ」をご準備下さい。
(下履きを完璧に拭いて使用も可としますが、ぞうきんの様なものご準備下さい。)
洗濯は出来ませんので、着替えなど多めにご準備下さい。
雨が降ると、思ったより寒いので長袖、ウインドブレーカーなどご準備下さい。
お菓子は、禁止です!
くれぐれも失礼の無い様にご利用下さい。元気なあいさつを忘れずに。
明日、恵那でお待ちしています。気をつけて来て下さい。
※宿泊棟、体育館に保護者は入れませんのでご承知おき下さい。

宿泊参加者
  △=武並お迎え ▽=武並送り 遅=遅刻 早=早退
※キャンセルする場合はご連絡下さい。
401:印貢 402:金久保 403:山本 404:小川 405:岡本 406:中田 407:小川真 408:嶋末=大人8

301:△吉原(名古屋)302:高橋(豊橋)303:石田(一宮)304:棚田(豊田)305:古庄(豊田)
306:キャンセル 307:黒嵜(豊橋)308:谷風(名古屋)309:△瀬尾(名古屋)310:竹島(豊田)
311:松原(春日井)312:細川(春日井)313:藤井(春日井)314:キャンセル 315:橋國(名古屋)
316:田中(豊田)317:遅:久保田(一宮)318:△神(名古屋)319:栗本(一宮)320:辻(一宮)
321:△日比野(豊田)322:遅:眞田(一宮)323:牧野内(一宮)324:△六川(豊田)325:古賀(名古屋)
326:峰村(豊田)327:加藤(豊田)328:三宅(豊田)329:林(春日井)330:遅:神谷(東海)
331:キャンセル 332:キャンセル 333:キャンセル 334:有田(東海)335:キャンセル=中3:29

201:小林(豊田)202:△堀越(名古屋)203:△堀越(名古屋)204:中山(豊田)205:キャンセル
206:杉本(豊田)207:徳永(ミドリ)208:石原(豊田)209:柴田(豊田)210:キャンセル
211:キャンセル 212:渡邉(名古屋)213:下廣(名古屋)214:△山本(名古屋)215:村瀬(名古屋)
216:齋藤(ミドリ)217:西下(名古屋)218:キャンセル219:石橋(豊田)220:キャンセル
221:稲垣(豊田)222:水谷(愛西津島)223:豊岡(春日井)224:キャンセル 225:羽根田(春日井)
226:岡田(豊田)227:△中村(名古屋)228:山崎(東海)229:キャンセル 230:前田(春日井)
231:加茂野(ミドリ)=中2:24

計=61

※宿泊する参加者のみ掲載しています
※武並お迎え希望が多いので、知人などにお願いできる方は、ご協力お願いいたします
⇐クリックで拡大

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り(と見られる)

2019-06-07 | 生活

梅雨入りらしい

梅雨前線=6月~7月にかけて、日本の南岸付近にほぼ東西に延びて停滞する前線。

オホーツク海気団(冷・湿小笠原気団(温・湿との間にできる。

アジサイ、ツユクサ、カタツムリ

飽和水蒸気量

オレの心も梅雨入り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終版)愛知・豊田ラグビーフェスタ2019スクール交歓会

2019-06-07 | ラグビー

愛知・豊田ラグビーフェスタ2019スクール交歓会雨天決行
※応援は、スタンドからお願いいたします。
※グランドへは、出場選手+スタッフ3名(ADカード着用)のみ。

1:日時 6月9日(日)9:15-10:30(8:30集合完了⇒集合したスクールから移動
2:場所 豊田スタジアム 集合場所 メイン入り口(Wゲート)前
メイン入り口(Wゲート)から入場⇒中央メインスタンド(着替え)⇒スタンド階段から出場選手+スタッフ3名(ADカード着用)ピッチへ


駐車場「千石駐車場(河川敷)」開門7:30左側利用
※千石駐車場(河川敷)への入り方(一方通行)
「豊田スタジアム東交差点」北進⇒「芝生広場」と「北校」の間の道を西へ⇒突き当たりを左へ⇒180°ぐらい右カーブして⇒川が見えたらUターンするような形で河川敷へ下る(左側に駐車お願いいたします)

⇐クリックで拡大:駐車場への地図
※駐車場(スタジアム前の「南駐車場」が解放されていましたらご利用下さい、開門8:00?) 

3:内容
 ・コート=2面(ハーフコート)参加チームのマーカーを使いサポートSTAFFで作成(3月の6年生大会のように)
 
 ⇐クリックで拡大・各スクールマーカーを10個ぐらい持参して下さい。

 ・参加者=6年生(5年生は参加できません)
 ・各スクール1チーム(レフリー1名、サポートSTAFF1名帯同)
 ・スクール間のコンバインドチーム(6年生の人数不足の場合)
 ・試合時間=10分1本(1チーム2本)
 ・日程=8:30-9:10アップ+準備 9:15試合開始 10:30完全撤収 

参加=1:豊田RS(9)+日進長久手エンジョイ(5)2:瀬戸RS(12)、3:東海RS(12)、4:ミドリRS(12)、5:豊橋RS(14)、6:名古屋RS(?)、7:春日井RS(14)、8:岡崎RS(11)、9:刈谷(13)、10:一宮(19)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする