【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

千葉サラブレッドセール出身馬【ドラゴンシップ】がローレル賞を優勝!

2011年11月11日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2011年11月11日(金)、川崎競馬場で「第11回・ローレル賞」が行われ、【千葉サラブレッドセール出身馬・ドラゴンシップ】が先手を奪い、直線では2着馬の猛追を3/4馬身差抑えて優勝した。
レース映像へ

ローレル賞で重賞2勝目を飾ったドラゴンシップは、父クロフネ、母ミッドキャロル(母父アフリート)という血統の2歳牝馬。本馬は、2011年度千葉サラブレッドセール2歳において800万円(税別)で落札(落札者・馬主:窪田康志氏、調教師:川島正行氏(船橋)、販売者:(有)カタオカステーブル、生産牧場:小泉学氏)されていた。

【ドラゴンシップ】
川崎10R 第11回・ローレル賞 ダ1600m
牝2 父クロフネ 母ミッドキャロル(母父アフリート)
取引市場:2011年度千葉サラブレッドセール2歳(No.48、名簿
落札価格:8,000,000円(税別)
落札者・馬主:窪田 康志 氏
調教師:川島 正行 氏(船橋)
販売者:(有)カタオカステーブル
生産牧場:小泉 学 氏

写真:千葉サラブレッドセールの騎乗供覧シーン(2011/5/16撮影、白帽の馬)
タイム:17.1秒⇒10.9秒=28.0秒

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Keeneland November Breeding Stock Sale】~早くも昨年度の売上総額を超える!

2011年11月11日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
現地時間2011年11月10日、「Keeneland(キーンランド社)」は【Keeneland November Breeding Stock Sale 2011】(ミックスセール)のSession-4を開催し、「当セッションが終了した時点での売上合計額が、昨年度の同セール売上総額を上回った!」と発表した。
主催者プレスリリース

昨年の結果がここ数年来で最悪の成績だっただけに楽観はできないが、ケンタッキーにおけるサラブレッド市場は確実に苦境を脱しつつある、との見方も拡がってきている。

【November Breeding Stock Sale】~過去4年の売上総額

 ■2011年度:167,294,200ドル(Session-4 終了時点)

 ■2010年度:147,392,900ドル

 ■2009年度:159,727,800ドル

 ■2008年度:185,552,300ドル

なお、当セールは17日まで開催される。

 <参考>
  ・キーンランド社オフィシャルサイト

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凱旋門賞馬【ワークフォース】が来春より社台SSにて種牡馬に

2011年11月11日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2010年度の英ダービーと凱旋門賞を制した【ワークフォース(Workforce)】が、来春より社台スタリオンステーション(北海道安平町早来)にて種牡馬として供用されることが明らかにされた。

ワークフォース(Workforce)は、父King's Best、母Soviet Moon(母父Sadler's Wells)という血統の4歳牡馬。デビュー戦を6馬身差で圧勝、翌年は2000ギニーには出走せず、G3-ダンテステークスから始動(2着)し、続くG1-英ダービーでは、従来のレコードタイムを1秒近く更新する驚異的なタイムで圧勝した。キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークスでは5着に敗れたが、続くG1-凱旋門賞ではナカヤマフェスタとの叩き合いをアタマ差制して優勝した。
この活躍で、2010年度のカルティエ賞最優秀3歳牡馬に選ばれている。
2011年度のG1-凱旋門賞で連覇を狙ったが敗退、通算9戦4勝(G1競走は2勝)という成績をおさめた。

なお、日本への到着は今月下旬頃、社台スタリオンSへの到着は来月中旬頃になる見通しだ。


動画:2010年度凱旋門賞
英ダービー圧勝の映像はこちら

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年の血統登録申込頭数および繁殖登録申込頭数について

2011年11月11日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
財団法人ジャパン・スタッドブック・インターナショナル(以下JAIRS)はこのほど、2011年の血統登録申込頭数および繁殖登録申込頭数の見通しを発表した。

今年の血統登録申込頭数は10月31日現在で、サラ系統が6,629頭、アラ系統が12頭で合計が6,641頭となっている。JAIRSの説明では、「昨年の申込頭数は6,932頭ですが、年末までに毎年250頭前後の申込みがありますので昨年より100頭減の6,800頭前後になると思われます。」とのことだ。



また、繁殖登録申込頭数については、サラ系統が1,000頭でアラ系統は6頭で合計が1,006頭となっており、3年ぶりに1,000頭を超えた。



 <参考>
  ・軽種馬登録ニュース

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする