苦楽の彼岸 山あるき 森あるき

こんにちは!umebocです。
主に近畿の山々をうめ子と2人で歩いています。

雲山峰 其の一

2009-11-25 | 阪南・紀北エリア
11月21日、和泉山脈の西端、雲山峰(490m)へ行ってきました。

JR阪和線「山中渓(やまなかだに)」駅から雲山峰を通り「六十谷(むそたに)」駅へ向かう縦走コース(20km)です。





到着!


改札、改札は・・・・と、



え!えぇっ!!




無人駅ですか!

久しぶりの体験(うちの田舎じゃよくある)。






なるほどね。銀の峯ハキングコースを通るのか。



・・と、その前に「わんぱく王国(公園ですね)」のトイレを利用させていただく。
(山に入ってしまうと、トイレは無い)









宇宙人の落書きですかね?

肝心の道標は上の小さなの。駅から右折、この看板のところをまた右折。







橋を渡り、踏切を超え、いざ!山へ!!








ウオーッ!!!


わくわくしてきた~っ!!










・・・・道に迷いました。







こっちか!?シュパパパパッ!

一段上の坂を登らなきゃならなかったみたいで、沢をウロウロしてしまいました。
(山に入って数十メートル)


これからが本調子です。

山、最高!

森、最高!



イヤッホーッ!!






こんな道や・・・







こんな道が・・





ずぅ~~~~~~~っと続くんですよ!

階段なんて、無い無い。

幸せっ!






すいません。単調ですよね。







あ、でも実際行って来たボクらはとても気分いいです。

このウラジロ(シダ)の群生がたまらないですね。

まだ経験の浅いボクらが言うことなのですが、

デリーシャス!

・・・?

お勧めできる爽快コースです。







もちろん、見晴らしの良いところもあります。

まずは、銀の峯第1パノラマ台です。

関西空港や淡路島が見えます。











雲山峰、六十谷駅を目指してゴーゴゴォーッ!!










秋ですね。






確かに「松枯れ」を多く目にします。

フムフム、農薬をね~・・昭和59年・・・

って、ボクが小学生の頃じゃん。


林床のシダなどがしっかり育っているので、
痩せ地を好む松類は淘汰されているようにも見えます。






「松枯れ」「松くい虫」は、マツノマダラカミキリが媒介するマツ材線虫病です。






マテバシイなどの元気良さ。




平たんな道ばかりじゃないですよ。

わりと起伏にとんでいます。










ん~・・・少しズレますが、三角点があるとわかれば行っちゃうでしょう!



横道に逸れて1分、四ノ谷山。三等三角点。
(三角点は全部で4等級。三等は全国に約32000箇所。ちなみに一等は約1000箇所)











それじゃ、今日はこの辺で。