今日は天気が良く晴れてます。
ゼラニウムの花が綺麗に咲き始めました。
液肥を春になったらあげているときちんと咲いてくれる。
お花は、本当に何かたいせつな事を教えてくれるようです。(笑)
下の三枚の写真のゼラニウムは、種から育てたゼラニウムです。
冬越しして、今年も咲いてくれる、可愛いゼラニウムです。
今日は天気が良く晴れてます。
ゼラニウムの花が綺麗に咲き始めました。
液肥を春になったらあげているときちんと咲いてくれる。
お花は、本当に何かたいせつな事を教えてくれるようです。(笑)
下の三枚の写真のゼラニウムは、種から育てたゼラニウムです。
冬越しして、今年も咲いてくれる、可愛いゼラニウムです。
http://kwne.jp/~asahana/tophana/fl10lan05.jpg
きれいなランの写真、ありがとうございます。ランも色々な種類があるものですね。
これから気温もあがるようですね。種から育てている苗が小さいので、少し大きくなってくれるかな?と気温の上がるのを楽しみにしている私です。
こんばんは
ゼラニウム 綺麗ですね!!
私 実は苦手なお花ですが えっこさんが育てると とっても鮮やかで綺麗な色のお花!!
種からですか?! スッゴイ!!
育てる楽しみ 伝わってきますよ!!
いつも ありがとうございます
ゼラニウムは、育てやすい花なのよ。液肥を適量あげていると、毎年咲かせてくれるのよ。挿し芽より、種からの方が発芽してくれるし、育てやすかった。そんな気もしたの。可愛い花です。(^-^)
maoさん、こちらこそ いつもありがとう。