この時期に合わせて山形のおじさんが送ってくれる お雛菓子
『お祝い』と・・・
開けると こんな感じ
打ち出の小槌
宝船
鶴
亀
そして めでたい
なーんと これらゼンブ 『あんこ』なんです。
(ずーーーーーーーっしり…)
山形の庄内地方での古くからの お雛菓子なのだそうです。
その昔、甘いものが貴重だった頃の 超高級品とのこと。
こういうお雛お菓子…コチラ宮城では珍しいかと思います。
昔、仙台でお勤めしていた頃職場に持っていったときは 大人気で…
このずっしりあんこ菓子が あっという間に無くなりました…。
(中には、この一かたまりを まるっと頂戴と言う方も…)
それはそうと…
今年はどうやって片付けましょうか・・・
やっぱり、ご近所におすそ分け…かな
今夜は家で…お月様の金杯でカンパイしましょうかね
(バカなオバジャレですんまそん)
おじさん、おばさん ありがとう
製造会社は違うみたいだけれど…
山形のお雛菓子は 有名みたいですね
にほんブログ村
にほんブログ村
ぽちっと お願い♪
一つお手間を取らせて すみませんが、よろしくお願いします。励みになります。
『お祝い』と・・・
開けると こんな感じ
打ち出の小槌
宝船
鶴
亀
そして めでたい
なーんと これらゼンブ 『あんこ』なんです。
(ずーーーーーーーっしり…)
山形の庄内地方での古くからの お雛菓子なのだそうです。
その昔、甘いものが貴重だった頃の 超高級品とのこと。
こういうお雛お菓子…コチラ宮城では珍しいかと思います。
昔、仙台でお勤めしていた頃職場に持っていったときは 大人気で…
このずっしりあんこ菓子が あっという間に無くなりました…。
(中には、この一かたまりを まるっと頂戴と言う方も…)
それはそうと…
今年はどうやって片付けましょうか・・・
やっぱり、ご近所におすそ分け…かな
今夜は家で…お月様の金杯でカンパイしましょうかね
(バカなオバジャレですんまそん)
おじさん、おばさん ありがとう
製造会社は違うみたいだけれど…
山形のお雛菓子は 有名みたいですね
にほんブログ村
にほんブログ村
ぽちっと お願い♪
一つお手間を取らせて すみませんが、よろしくお願いします。励みになります。