ゆらゆらとした 日常に

宮城県は県北から、なんでもない日々を
ゆらゆらと 綴ってまいります。
時々 毒もまきます。

紺青の闇の月

2009年03月16日 | 写真とか歌とか きまぐれに
今朝は ほんの少~~~し 早起きをしました。
 (いえ…いい夢を見て、自然に目が覚めたのです
 
この時期は、月の出 入り 共に遅い時間になっているはずなので…
 見上げれば 紺青(こんじょう)の空にお月様が浮かんでいました。



東には ほんの少し太陽の気配・・・

漆黒の闇ではなく・・・ ほんの少し 明るさが射しこんで美しかったです。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ
にほんブログ村

ぽちっと お願い♪
一つお手間を取らせて すみませんが、よろしくお願いします。励みになります。






本屋さんへ GO ☆!

2009年03月16日 | 日々のあれこれ 
本屋さんへ  行こう!  そう言って、行くのが ココ!

青空の中ドライブしながら、昨日も行きました。



いつになく(失礼)駐車場が一杯です…
 何事?と 思い入ってみると ・・・

まぁ・・・親子連れ・・・新社会人らしき人・・・
結構人が居る~~

そっか、新年度の準備なんだ~

なるほど…入り口の棚には 定番のノート山積み

お店にも…

そして 人にも ・・
なんだか新しい『勢い』の雰囲気のようなものが感じられます
(こういうのを  『気』  って言うのかも知れないね)

いいなぁ この感じ
羨ましい



そのお陰かな?  
 昨夜は 青空に桜満開の夢を見ました


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へにほんブログ村

ぽちっと お願い♪
一つお手間を取らせて すみませんが、よろしくお願いします。励みになります。







昨日買った本は6冊・・・
文庫本にしては『厚め』の長編の上下巻・・・
読むのに時間がかかりそうだな