昨年はかねていつかは刺そうと思っていたフレメの大物2つ(白樺とブナ林)を
刺すことができ、その他にもカレンダーのタペストリーも仕立てることが出来ました。
なのでフレメは十分だったと思いますが白糸の方がもう少しだった気がします。
それで今年は・・・というとまぁもうちょっと白糸作品に時間が割けたらと考えています。
毎年そうですが今年もマイペースで手仕事を楽しめたらと思っています。
2012年刺し初め作品
(C)Haandarbejdets Fremme
30-5697 30×30 10目 Edith hansen
タイトルが夏の太陽なので全く季節は逆なのですが
なんとなくお日様がおめでたい感じだったので
もっとオレンジの太陽かと思ったら以外にも203番色という黄土色でした。
昨年まさに除夜の鐘を聞きながら刺し終えた
もパネル仕立て待ちです。
やはりクリスマスカレンダーは刺していて楽しかったです。
刺すことができ、その他にもカレンダーのタペストリーも仕立てることが出来ました。
なのでフレメは十分だったと思いますが白糸の方がもう少しだった気がします。
それで今年は・・・というとまぁもうちょっと白糸作品に時間が割けたらと考えています。
毎年そうですが今年もマイペースで手仕事を楽しめたらと思っています。
2012年刺し初め作品
(C)Haandarbejdets Fremme
30-5697 30×30 10目 Edith hansen
タイトルが夏の太陽なので全く季節は逆なのですが
なんとなくお日様がおめでたい感じだったので
もっとオレンジの太陽かと思ったら以外にも203番色という黄土色でした。
昨年まさに除夜の鐘を聞きながら刺し終えた
もパネル仕立て待ちです。
やはりクリスマスカレンダーは刺していて楽しかったです。