羽鳥湖高原レジーナの森で迎えた旅の3日目の朝は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/3a10ce2d6fed091d37d019a1b51ec54c.jpg)
快晴☀️☀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/13/e113ccf2379fe444c65b35fb4e63eda4.jpg)
今季一番の冷え込み マイナス3度
植込みのマリーゴールドもしもで真っ白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e4/803d767c3bfed9a30c6e7f190a48033f.jpg)
さあレジーナを散歩🐾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1c/31f93994cd118464f68ef52c3cf14583.jpg)
お気に入りの湿地園でディアナが入水💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/76/dc7bf70ca8d41a015004cbc1b6a40e4f.jpg)
雲ひとつない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/57/78f5319efc9b2273e8b3e274e953b917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2c/1e39b7457fcbfc0fa92e193ef3a8ffec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ef/00130560ee979aa5f39fec891e760fbc.jpg)
最終日は晴れて良かった😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/dd46ea155947269bfcf94f5b2e424e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e7/a7b53ddd3e708ea597b09b1ba87346ee.jpg)
コテージのデッキも落ち葉で賑やか🍂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f5/3ae8f09c6d044c602ef88d7d95fdc4a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/76/03063324556929c50e61f60d5ef75f00.jpg)
ディアナと落ち葉であそんでみた😝
また楽しい思い出が増えました。
さてゆっくりレジーナで遊んでも良かったのですが絶好のドライブ日和
どうしても心残りだった田子倉湖の紅葉をリベンジすることに😆
最短ルートでも下道で107キロ
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0c/c3d144bf64bd1d6364b38adc8fdf3b60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/58/be33fe3179b2b38ccb1c1826d139f78b.jpg)
再び只見ダムをワンコと散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/057cd3eca68d3e01f9abbc52d942710c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7f/15b3f24397ad8b812d226c34f1d7e761.jpg)
田子倉湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ca/47ff215334d67f0ab56d89fe7e2162af.jpg)
な、なんか昨日より葉っぱ減ってない?💧
昨日特に寒かったし
う〜ん正直盛りは過ぎています😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/39307b0566da300b19753230436c1e93.jpg)
お山の上の方はすっかり散ってるし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ae/9059fba7cf420457de5f97dfaac0af9f.jpg)
只見線と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/02/83690bdfe37a442e9bb51eb7e5d7972c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/70/7008c367ecd8d79fa1920fd898ef8d3b.jpg)
それでも下の方はいくらかきれいでした。
やはり紅葉は難しい。何回もここには通っていますがドンピシャというのはなかなかありません。
また来年来るしかないのかしら🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/95/9b363634c1b6042abb195535aef41a38.jpg)
ワンコ達を帰る前に遊ばせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/21/25cc70f47c447b79cc95088121f319a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/48/fe999411884b96c03f46219f35e1e849.jpg)
ちょっと走ったけれど、ワンコ達も「まだ遊ぶの〜?」ってお顔
アレックスなどすぐ車に乗りたがってしまうし
こちらの思惑通りにはいかないもの😩
切り上げてへぎ蕎麦を食べて帰りました。
そのままでも及第点だったのに満点目指したら
あれあれっ〜という旅の締めくくり💧
それでも盛りだくさんな旅となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/3a10ce2d6fed091d37d019a1b51ec54c.jpg)
快晴☀️☀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/13/e113ccf2379fe444c65b35fb4e63eda4.jpg)
今季一番の冷え込み マイナス3度
植込みのマリーゴールドもしもで真っ白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e4/803d767c3bfed9a30c6e7f190a48033f.jpg)
さあレジーナを散歩🐾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1c/31f93994cd118464f68ef52c3cf14583.jpg)
お気に入りの湿地園でディアナが入水💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/76/dc7bf70ca8d41a015004cbc1b6a40e4f.jpg)
雲ひとつない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/57/78f5319efc9b2273e8b3e274e953b917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2c/1e39b7457fcbfc0fa92e193ef3a8ffec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ef/00130560ee979aa5f39fec891e760fbc.jpg)
最終日は晴れて良かった😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/dd46ea155947269bfcf94f5b2e424e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e7/a7b53ddd3e708ea597b09b1ba87346ee.jpg)
コテージのデッキも落ち葉で賑やか🍂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f5/3ae8f09c6d044c602ef88d7d95fdc4a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/76/03063324556929c50e61f60d5ef75f00.jpg)
ディアナと落ち葉であそんでみた😝
また楽しい思い出が増えました。
さてゆっくりレジーナで遊んでも良かったのですが絶好のドライブ日和
どうしても心残りだった田子倉湖の紅葉をリベンジすることに😆
最短ルートでも下道で107キロ
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0c/c3d144bf64bd1d6364b38adc8fdf3b60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/58/be33fe3179b2b38ccb1c1826d139f78b.jpg)
再び只見ダムをワンコと散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/057cd3eca68d3e01f9abbc52d942710c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7f/15b3f24397ad8b812d226c34f1d7e761.jpg)
田子倉湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ca/47ff215334d67f0ab56d89fe7e2162af.jpg)
な、なんか昨日より葉っぱ減ってない?💧
昨日特に寒かったし
う〜ん正直盛りは過ぎています😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/39307b0566da300b19753230436c1e93.jpg)
お山の上の方はすっかり散ってるし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ae/9059fba7cf420457de5f97dfaac0af9f.jpg)
只見線と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/02/83690bdfe37a442e9bb51eb7e5d7972c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/70/7008c367ecd8d79fa1920fd898ef8d3b.jpg)
それでも下の方はいくらかきれいでした。
やはり紅葉は難しい。何回もここには通っていますがドンピシャというのはなかなかありません。
また来年来るしかないのかしら🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/95/9b363634c1b6042abb195535aef41a38.jpg)
ワンコ達を帰る前に遊ばせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/21/25cc70f47c447b79cc95088121f319a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/48/fe999411884b96c03f46219f35e1e849.jpg)
ちょっと走ったけれど、ワンコ達も「まだ遊ぶの〜?」ってお顔
アレックスなどすぐ車に乗りたがってしまうし
こちらの思惑通りにはいかないもの😩
切り上げてへぎ蕎麦を食べて帰りました。
そのままでも及第点だったのに満点目指したら
あれあれっ〜という旅の締めくくり💧
それでも盛りだくさんな旅となりました。