Mパパの涼しい所に行きたいという要望で
春に行った山形県蔵王を再訪することに
土曜日から二泊三日の旅

家から5時間はかかります。
途中安達太良SAで休憩
以前ここはディアナだけで訪れました。
下りはウルトラマンティガだそうです。
最初の観光地は蔵王の御釜と決めていたので宮城県から入ります。
高速降りて白石市は暑い💦
そして車で山を登る、カーブを重ねるごとに次第に下がる気温

だいぶ登ってきました。山の上のお天気も良く
御釜が見れる期待が高まります。
見れる確率は5割とも、3割ともいいます。
前回春に来た時には全く見えませんでした。

有料道路を走り到着、気温は16度

やったー✌️見えた!

もう少し近づくことができます。

刻々と変わる水の色

リフトで御釜近くに行くコースもありますが
今日は風が強くて寒いでしょう。

ディアナのお耳もパタパタ〜


本当に風強い、犬を連れてカメラを構えると足場も悪いので転びそうです。
そうこうしているうちにも雲が出てどんどん水の色が変わっきました。


こんな神社が近くにあったのも前回は全く気が付きませんでした。
何しろ3メートル先も真っ白で見えなかったし
風ももっとすごかったのですから

これで旅の目的の一つを果たすことができ幸先の良いスタートです。
さて観光の後はワンコのヤッホータイム

やどへ向かう前に蔵王坊平高原て遊びます。

きれいな芝生と思ったらクロスカントリーのコースだそうです。

広々〜

アレックスーーっ!

気持ちいいね👍👍

山頂とは違い山の中ほどなのでお散歩するにはちょうど良い。

ディアナもマイペースで楽しみ

クンクンしたり

思い切りゴロスリしたり😆

アレックスの笑顔満開

来て良かったね!


そろそろ陽も傾いて来たのでお宿に向かいます。
春に行った山形県蔵王を再訪することに
土曜日から二泊三日の旅

家から5時間はかかります。
途中安達太良SAで休憩
以前ここはディアナだけで訪れました。
下りはウルトラマンティガだそうです。
最初の観光地は蔵王の御釜と決めていたので宮城県から入ります。
高速降りて白石市は暑い💦
そして車で山を登る、カーブを重ねるごとに次第に下がる気温

だいぶ登ってきました。山の上のお天気も良く
御釜が見れる期待が高まります。
見れる確率は5割とも、3割ともいいます。
前回春に来た時には全く見えませんでした。

有料道路を走り到着、気温は16度

やったー✌️見えた!

もう少し近づくことができます。

刻々と変わる水の色

リフトで御釜近くに行くコースもありますが
今日は風が強くて寒いでしょう。

ディアナのお耳もパタパタ〜


本当に風強い、犬を連れてカメラを構えると足場も悪いので転びそうです。
そうこうしているうちにも雲が出てどんどん水の色が変わっきました。


こんな神社が近くにあったのも前回は全く気が付きませんでした。
何しろ3メートル先も真っ白で見えなかったし
風ももっとすごかったのですから

これで旅の目的の一つを果たすことができ幸先の良いスタートです。
さて観光の後はワンコのヤッホータイム

やどへ向かう前に蔵王坊平高原て遊びます。

きれいな芝生と思ったらクロスカントリーのコースだそうです。

広々〜

アレックスーーっ!

気持ちいいね👍👍

山頂とは違い山の中ほどなのでお散歩するにはちょうど良い。

ディアナもマイペースで楽しみ

クンクンしたり

思い切りゴロスリしたり😆

アレックスの笑顔満開

来て良かったね!


そろそろ陽も傾いて来たのでお宿に向かいます。