![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/27/44b831f231d95446253632c6aa37d598_s.jpg)
エディス・ハンセンさんデザインのカレンダーを続けて刺しましたが
こうなったらもう1つ!!
半ば自分でもあきれながらも、またまたこのカレンダーも刺し始めてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
この年は木と鳥さんのシリーズでどの月もはずれのないカレンダーです。
さすがにこのカレンダーを刺したら打ち止めにしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
先週末は恒例の山菜採り第一弾に行ってきました。
一泊二日で私の両親と弟夫婦と、今年はもじゃくろ新人が加わりました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/19/3861dfcaca56c6cd6ed37f70878a6a99_s.jpg)
野山でつくしとこごみを食べまくり~
春の山の幸の味がわかるのか?さすがにわらびは食しませんでしたが・・・
いろいろハプニングもありましたがそちらのもやもやもすっかり食べてくれました。
初めての旅行で疲れたのでしょう翌日はぐうぐう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/fb/1fa54e7056010e2351536fa1e19da71c_s.jpg)
「大人を平等に相手にするのは結構気を使うんだワン!」
偉いね、頑張っているね。
私はカレンダー、買って持っているだけです。
いつか、刺そう刺そうと思っているのですが、なかなか手が出ませんです。がんばれー。
山菜採り、楽しそうです。
夢中になって歩き回ったり、森の空気などでリフレッシュ出来たみたい?
よかったね。
あと1つと思うと手が伸びてしまいました。
久しぶりに新鮮な山の空気の中を歩き
気分が良かったです。
今年は春先寒かったせいか一週間ほど芽吹きが遅い様子でいた。
まだ桜もちらほら咲いていましたよ。