Stitch Diary

私の大好きな花糸と手作りと日々の暮らしのこと

大原海水浴散歩

2021年11月16日 | ワンコお出かけ
2週連続山方面のお出かけが続いたので
この間の週末は海🏖

アレックスハウスから近い大原海水浴場をお散歩


女子はMパパに任せ
男子チームを引連れ歩きます。


端っこまど行ってみようか❗️
先日ちょこっとだけ立ち寄ったことはありますが、端までは歩いていません。

サーファーはいますが
とても波が穏やか
雲一つない晴天☀️
思いついた時に海辺に来れるっていいね😊

駐車場近くは漂流ゴミがありましたが
歩き進むときれいな砂浜

波が去った後は鏡のよう
空の青の中にワンコの姿が写っています。

次の波が来るまでの束の間


やんちゃ兄弟おかまいなしではしゃいでいます。

少し学習して波は怖くなったようです😆


男子チームのおすましショット

3秒ももたないけど😅


パパ達は追って来ないようなので引き返します。
空いているし気持ちいいお散歩ができました。


また来ようね〜


シマホイではない⁉️

2021年11月13日 | ワンコ
何年か前にしまむらのクッションがワンコもホイホイ入るシマホイと巷で言われ
我家も購入して愛用していました。

今年新たに冬用クッションとして買ったのは…
こちら

あれ❓サークルにジャック一人❓
アンディ消える忍術😆

アンディかくれてました〜

こちらはカインズの筒型クッション冬用です。
この夏バージョンを気に入っていたので冬物も

アンディいたく気に入ったらしい😁

もう一つ買ってくるまで
たまにはジャックにも譲ってあげて💦

これはアレックス
シマホイよりよく潜ります。
お値段もお手頃👌
でも小さいワンコ用かな❓

僕の母さんが取ったー💦
みんなで代わりばんこに使ってね😅


2021年11月軽井沢旅行 その3

2021年11月10日 | ワンコお出かけ
軽井沢でむかえた朝は晴天☀️

朝一番でチェックアウト前にお出かけ
私一人なので5匹は無理〜
ということで男子チームのみ

向かった先は…


軽井沢タリアセンです。
入口すぐに素敵な景色
四季折々ここには訪れていますが
この時期が一番好き

開園と同時に入ったので
水鳥さんものんびりしています。

そこへアンディ💦
あー逃げちゃったじゃない💧

湖畔を一周

お散歩新一軍はモデルはイマイチ
アンディポーズなの❓
ジャックに乗って偉そうね😆

どこも絵になります。

ジャックご機嫌で歩きます。

タリアセンを出てもう少し風越公園の方へ
歩きます。

真っ赤なモミジの絨毯

木の影が顔にかかった😢
3匹のショットは大変💦
チビはチョロチョロするし、葉っぱたべるし
側から見れば撮影している姿は
朝っぱらから滑稽な姿でしょう😅

ルークはさすが❣️
葉っぱ乗せもOK
Mパパと女子達が待っているのでホテルに帰ります。

ホテルを出て帰りは清里周りで帰ります。
眼鏡橋も捨てがたいけどちょっと飽きたかな


途中松原湖に立ち寄り

ここもモミジがきれいですが
ちょっと来るのが遅かった💧

黄色が多いのね。

今回は松原湖は一周せずに
ちょっとだけ立ち寄り

清里周辺も久しぶりに寄りたい所がありますが
帰りの中央道の渋滞が怖いので
またの機会にすることに

野辺山のあたりから八ヶ岳が良く見えました。

清里で高速にのる前にお蕎麦を食べて
後は一気にお家に帰りました。



2021年11月軽井沢旅行 その2

2021年11月09日 | ワンコお出かけ
榛名山の次に向かったのは

榛名神社です。

本殿まで沢に沿って歩きます。
こちらも木々が色づいています。

ここから先は階段があるので
チビ達と私だけで

矢立杉
他にも滝や巨岩などいろいろ見所があります。

本殿でお参りさせていただきました。
今榛名神社は修復中で工事中で覆われている所もありました。

奇岩と紅葉

本殿の紅葉も真っ赤でした。

本殿と御姿岩

七福神もいらっしゃいます。
寿老人さんとチビ達

ここも昔ディアナは来たことがあるわね。
参道をみんなで戻ります。
駐車場に戻ると大渋滞
朝早く活動すると効率的に回れていいわね。
榛名山を後にしました。

岩櫃山を見ながら車を走らせます。
気持ちよく晴れ渡った空の下のドライブ
さてお次は…

またまた来ました
八ッ場ダム
この前に吾妻峡にも寄りたかったのですが
駐車場がいっぱいで諦めました。

こちらも深いダム湖の水の色
と紅葉がきれい


なんかいつもここには寄ってしまうのよね〜

暑かったのでワンコさんとソフトクリーム🍦

わくわく…

早くちょーだい❗️

ジャック変な顔になってるわよ❗️

旅の後半も頑張ってね❗️

続いて八ッ場ふるさと館にも寄ります。
何だか楽しそうな男子達😆


ここでも良い景色が見れて大満足❣️

ようやく軽井沢へと向かいます。

ホテルのお庭からは浅間山が 
くっきり
前回は全く見えなかったわよね。

モミジの絨毯発見❗️

アンディ王子カメラ目線いいわね👌

ルークはお手のもの👍👍

全員集合😆
惜しいっ💦ディアナ〜

夜のお庭は焚き火とツリー

もうホテルはクリスマス支度

モミジもライトアップ
朝早くから活動したので
早めにホテルでゆっくり過ごしました。




2021年11月軽井沢旅行 その1

2021年11月08日 | ワンコお出かけ
我家の紅葉ツアー第二弾は軽井沢です。
週末1泊2日で行ってきました。

軽井沢といっても遠回りして現地入りするのが
いつものことで
今回もいくつか寄り道してから向かいました。

ここはどこ❓
伊香保温泉の温泉街です。
続く階段を登ります。
今回のメンバー誰❓
Mパパは階段と聞いて車で待機😆
新たな一軍ルークとチビ達の男子チームを
引き連れていきました。

鳥居が見えてきたからもう少しよ❗️

伊香保神社です⛩
神社でお参りし、さらに進みます。
すると…

河鹿橋です。
紅葉の名所だけあって朝早い時間でしたが
たくさんの人が訪れていました。

まさに見ごろ🍁

多くの人が行き交い撮影しているのでワンコの撮影は
ささっと済ませました。

渡り切った橋の向こうからはこんな感じ
ライトアップもさぞ見事なことでしょう。

駐車場で待つパパ達のもとへ戻りました。

そして次に向かったのは…

榛名山です。
ご覧の通りお山の紅葉はすっかり終わっています😆

ディアナは昔来たことがあるけど
あなた達な初めてね。

榛名湖畔を一周しました。
湖畔はちょうど見ごろのよう

落ち葉をガサガサ歩くの楽しい〜💕

チビ達はどんどん歩く

榛名山が湖面に映って絵のよう

お山を見たときはあーあ遅かったと思いましたが
こちらがきれいだったのでいい時に来れたわね。

もっとゆっくり湖畔を散歩していたいところですが
次の目的地に向かいます。



K ai家が来てくれたよ!

2021年11月07日 | 房総暮らし
先週の文化の日は前日からアレックスハウスに行きました。
翌日はのんびり
Mパパは芝仕事などしていたのですが
Kai家が伊勢海老食べた〜い🦞
と遊びに来てくれました。

ご飯屋さんは行列していたので
先に遊びに行きました。


わーいKaiLua兄ちゃん達だー❗️

Kai君にアンディパンチ
なんかこと〜😱

ジャックもうれしそうにLua君の後を追いかけます。

逆さまですがONJUKU御宿海岸です。
先日は学生さんがたくさんいましたが
この日はいるのはサーファーくらいでしだ

わーい海だ❗️

ルークと波打側を歩く

時々大きな波が来るから気をつけてね。

みんなでお散歩しました。

月の砂漠の像の前で…
集合写真のつもり😂

ひと遊びした後ご飯屋さんで目的の伊勢海老をいただきました。
残念ながら遅い時間に行ったので大きな伊勢海老が無くて
お刺身は食べれませんでした。
次回のお楽しみね😉

アレックスハウスのお庭でもうひと遊び
LuaちんVSジャックでボール遊び

LuaちんVSアンディ

Luaちんずいぶん先回りね😆

まてまて〜

あげないよー❗️

ディアナも参加❓😳
いえいえそろそろお腹が空いてきたので
ご飯の催促です。

もらえなくてヤケになって走り回るディアナ😆
いきなり走り出してみんなびっくり‼️

ディアナの腹時計は正確だからね。

Kai君達遊びに来てくれてありがとう❗️
これからも飛び込み大歓迎だからねー😊



2021年秋の紅葉ツアー その6 最終日

2021年11月05日 | ワンコお出かけ
那須旅(観光はほぼ福島県ですが)3日目
最終日です。
この日は朝から雲が多く暗い

昨日までに見たい所は行ってしまったので
少し帰りがけに立ち寄り、後はお買い物をしちて帰ります。

その立ち寄り先は…

板室温泉方面の木の又園地
夏は水遊びが目的家族連れが
たくさんいて近寄れませんでした。

秋はひっそりとしています。
川沿いに遊歩道があり吊橋を渡って一周できるようになっています。

平坦な道なのでディアナも頑張って歩きます。

チビ達色々な匂いがするようです。

ここも色づく木々が目を楽しませてくれます。

折り返し地点の巨岩吊橋

あー…💧
これはワンコは渡れない橋でした😅
この金属の網網は小型犬の足では無理💦

さぁどうする⁉️
抱っこして2往復しました😆

橋からの眺めはとても美しく
水が澄んでいました。

暑かったら水遊びしたくなっちゃうわよね❣️

秋の静かな木の又園地散歩を楽しみました。
後は塩原の道の駅でお買い物をして
渋滞する前に帰りました。

那須旅行楽しかったわね。
今回はお天気の心配をしなくて良く
思う存分紅葉を楽しめました。
毎年通っていた新潟に行けなかったのは少し心残りですが来年行けるでしょう。



2021年秋の紅葉ツアー その5 お宿にて

2021年11月04日 | ワンコお出かけ
今回の宿泊は
いつもの東急ハーヴェスト那須Retreat

ジャックとアンディ
なかなか良いモデルさんできました👌


お部屋でもみじ大吊橋で買ったポン栗を食べよう❗️
匂いでわかるらしい😆


秋はお芋に栗に美味しいものが多いわね〜

2日目の夕方まだ早い時間に宿に戻ったので
チビ達を連れてホテルのドッグランへ

なるべく他の犬にも慣れさせたくて行ったのだけど、誰もいなくて残念🥲


ボール遊びして遊ぼう❗️

アンディがゲット❗️

アンディ飛んでる〜😆

ビュンビュン走って疲れ知らず
またまたアンディ

ジャックも頑張れ❗️

ボール投げ遊びが成立しているようですが
実はちゃんと持ってきてくれません😅

アンディは取ったらどっか行っちゃうからね〜💦

ジャックも取ったらちゃんと持ってきてね。

翌朝もチェックアウトの前にドッグランへいきました。

今度は誰かいないかしら〜

またまた残念💧誰もきませんでした。

チビ達はまたまたボールを追いかけ走る💨💨

ジャックがゲット❗️

それちょーだい❗️

横取りアンディ❗️

あげないよー❗️

取ったり取られたり

一緒に遊べる兄弟がいるっていいわね。

いつもはのんびりジャックも
結構頑張ったわね😊

ひと遊びしたところでホテルを後にしました。






2021年秋の紅葉ツアー その4 観音沼森林公園

2021年11月03日 | ワンコお出かけ
西郷村を出て甲子温泉方面へ
観音沼森林公園へ向かいます。

那須の山が思っていた以上に紅葉が終わっていたのでこちらはどうか心配でした。
今年は少し遅めと聞いたのですが…

車窓からの山の眺めはなんとなくさみしく…
甲子トンネルを抜けるとどうでしょう

あっ❗️まだ大丈夫

遠くの山々が見渡せて気持ちいい
いつもこちらにたどり着くと夕方になってしまうことが多かったので、午前中に来れて良かった❣️
ただ駐車場がかなりいっぱいでした。

沼の入口
わぁきれい❣️

ドウダンツツジも真っ赤です。
ジャック歩く気満々💨

さぁみんなで沼を一周しましょう。

鮮やかな赤色が青空に映える

水面に写るこの景色はやはり良い

何回か通っていますが
今年が今までで一番きれいです。
お天気とタイミングがバッチリでした👍

ルークの行いが良かったから❓

沼の周囲の遊歩道は1キロないのであっという間に反対側に来ました。


紅葉のトンネル
みんな写真を撮りたくなるよね〜

見上げると黄色のグラデーション

色々な黄色があります。

赤色が入るとさらに鮮やか

数ヶ月前から予定していて
このタイミングで来れたのは本当にラッキーでした。

気温も暖かくお散歩にもちょうどいい。

反対側の景色は先程とはまた違います。

燃えるようなオレンジのモミジ

ルークはモデル上手
良く付き合ってくれます。

5ワンで撮ろうにも…
後頭部撮りたいわけじゃないよ💧

これが精一杯…💦

素晴らしい景色に心を残しながら
また来年のお楽しみです。

お昼は会津のきのこラーメン
この辺りにくると麺類ばかりです😅

ワンコ達にもお楽しみ
道の駅たじまに寄りました。

ヤッターソフトクリーム😋
花より団子よね〜

アンディもう美味しいもの覚えちゃったのね❗️

アレックスも❗️
慌てないで〜

この後那須塩原周りでホテルに戻りましたが
もみじ大吊橋にも立ち寄りました。

こちらのモミジはまだこれからのようなので
出店のポン栗🌰だけ買ってホテルへ帰りました。