整形外科外来受診してきました、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8f/f66bf3d7e6a7b70859dbea0f0b84ae16.jpg?1725881647)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e7/836af1ed8870f4850bc3cbd524890e6c.jpg?1725881647)
今日の受診は1番目でしたので9時前には診察が終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8f/f66bf3d7e6a7b70859dbea0f0b84ae16.jpg?1725881647)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e7/836af1ed8870f4850bc3cbd524890e6c.jpg?1725881647)
今日の受診は1番目でしたので9時前には診察が終わりました。
昨日の隙間パテも固まり床完成となりました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8a/b5a56ca9ff633962a603c5858ebd9787.jpg?1725880913)
戸車はV字タイプにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/b1f19fe6737bbacd37b0a43a8b178384.jpg?1725880967)
鴨居が斜めなので敷居からの高さが違うため切った板を貼り付けて高さを合わせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4b/6647408d7c7e2448677c81d979ff57f6.jpg?1725881218)
明日にはボンドが固まるので戸を作れそうです。
余ったフローリングボードも石垣部屋で使い切りました。
引き戸作りを始めました。
まずは敷居部分にレールを取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8a/b5a56ca9ff633962a603c5858ebd9787.jpg?1725880913)
戸車はV字タイプにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/b1f19fe6737bbacd37b0a43a8b178384.jpg?1725880967)
鴨居が斜めなので敷居からの高さが違うため切った板を貼り付けて高さを合わせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4b/6647408d7c7e2448677c81d979ff57f6.jpg?1725881218)
明日にはボンドが固まるので戸を作れそうです。
1枚は逆台形となりそうで簡単には行きそうもありませんがなんとかなるでしょう。
明日は9時に食彩の森に行き焼きそばを買う予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます