朝早く行ってヌリラッチを取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/35/23ba8606a338b39db9c13c356172b53b.jpg?1667217442)
そこにヌリラッチを固定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/71/a0ae032d7bb163bbf0fbe22e9a7e6126.jpg?1667217485)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f0/9ebf56f3ef5c23f2a37db8247b9b4b34.jpg?1667217540)
これで完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3e/b786fd5d88365fc0da09156864430c60.jpg?1667218138)
昨日は変な名称と思っていましたが、本来は「塗りラッチ」が正しいようです。
まずは取付けるために板を戸に付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/35/23ba8606a338b39db9c13c356172b53b.jpg?1667217442)
そこにヌリラッチを固定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/71/a0ae032d7bb163bbf0fbe22e9a7e6126.jpg?1667217485)
オマケに取っても付けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f0/9ebf56f3ef5c23f2a37db8247b9b4b34.jpg?1667217540)
これで完成です。
明日朝に戸にペンキを塗ろうと思います。作業時間は準備を含めて30分もあれば大丈夫でしょう。
今日は1時間で何とか完成したのでその半分で済みそうなので少しばかり余裕です。
仕事はギリギリでしたが完了です。
同じ場所で去年は2日半かかりましたので半日早く終わったようです。
天気が良かったため早く終わったかと自己評価してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3e/b786fd5d88365fc0da09156864430c60.jpg?1667218138)