角材を切って束を作ってみましたが直角に切るのに困難を要しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/31/cd621b586fa62ad5ce1c42bd3bb36874.jpg?1719742767)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/19/68576fedf104f9f9548932ff8068af9f.jpg?1719746338)
これは使いやすく前はシャープペンシルで線を引きましたが今日はこれだけでいけました。
安価な丸ノコでは角材の直角切りは簡単ではありませんでした。
今回は新品の丸ノコを使用しましたがいつも使っている丸ノコと切り口はほとんど変わりませんでしたので明日はいかに直角に切れるようになるか試してみようと思います。
今日は束全ては作れなかったので明日に持ち越しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/31/cd621b586fa62ad5ce1c42bd3bb36874.jpg?1719742767)
見た目は丸ノコの刃の角度は90度になっているのに切り口は86度になるので明日もう一度試し切りをしてみようと思います。
そういえば昨夜の睡眠は久しぶりに5時間連続で眠れてました。リポビタンDXの効果かは分かりませんが今夜も飲んでみてどうなるか検証です。
追加
線を引くのにダイソーで見つけたペン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/19/68576fedf104f9f9548932ff8068af9f.jpg?1719746338)
これは使いやすく前はシャープペンシルで線を引きましたが今日はこれだけでいけました。
ダイソーといっても110円ではありません。この形にするのに330円かかります。