いつもは5時過ぎに起きるのが今日は4時半に起きてしまいその後寝れなかったので何かすることにしました。
外も明るいのでカボチャの苗を4号ポットに植え替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/23/4e6b4b198565a00633a4d955263842ea.jpg?1684755627)
元の鉢にはピーマンが残ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f7/349fb893e964529aa0a6465a4ee1569a.jpg?1684755781)
9時からの整形外科受診にはまだ時間があり倉庫に行き襖の張り替えの準備をすることにし、コンビニに寄ってジャンプを買ってから行きました。
襖紙を作業場所に持って行き襖の確認をしたところベニヤが浮いている感がして少し剥がしてみると合板が一番下まで剥がれてしまうことがわかりボンドでの貼付けも考えましたが止めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e3/5ed3240fa827bbdc826879bed0aeac70.jpg?1684756359)
ベニヤ板を張ることにしました。
整形外科2件終わらしたらホームセンターでベニヤを買いに行くことに決めました。
8時になり整形外科に受付に行きます。
受付をしてから診察まで時間があるので前回と同じくアイスコーヒーを飲んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cf/d3511c722bf481e5afc82ddbe0611875.jpg?1684756646)
待合室からの風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/20/a5ce55b22771515a9f7d79198992ba35.jpg?1684756702)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cc/eae2936de850cab155223fff2ccf4c86.jpg?1684756720)
今日の関節注射は刺す場所を間違えたのかと思うほどの痛さがありつい右足でベットを蹴っていました。
毎回刺すときに「痛いよ~」と言ってから刺すので文句は言えません。
院外薬局で薬をもらい次の整形外科に行き牽引と電気治療をしてから家に帰ります。
11時過ぎでしたが昼食をすることにし昨日の続きでペヤング復刻の塩味を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cf/52a762ffac848258746f5d746707d4f7.jpg?1684758482)
これが食べてビックリでペヤングラーメンで一番美味いのでないかというくらいでした。ホームセンターに行ったついでに追加購入決定です。
最近はいろいろカップ麺がありますが300円近いものが多く、しかしこれは100円チョットで買えます。
塩味では私の好みにピッタリでした。
そんな感激もあり夕食はベヤング復刻のみそ味を食べたのですが、こちらは少し私には合わない味でバターを入れての味噌バターにして初めて食べられる味になりました。
空腹でない時の無理やり夕食だったのも要因かもしれません。
昼食をしてからホームセンターに行きベニヤを買って運びます。
無料貸し出しの軽トラなので返却もあり時間がかかりました。
除草剤も買ってきて暗渠排水付近を除草してみます。
今日のところは襖の補修作業はなし。
15時半に家に帰りました。
家に帰り種蒔きのその他の発芽を確認するとパクチーと大葉が発芽していました。
それから早い夕食を摂り昨日届いた本を読みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f6/39fa116bae7d92b12e48a1fd93206c54.jpg?1684761576)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c0/22b52467d183801d132ce8d94e03dcff.jpg?1684761590)
満腹状態での読書でここまで読んで眠くなり本読み終了。
夕寝をしてました。
明日は朝から雨の予報なので仕事は中止となりそうで1日作業ができそうです。