4月の連休に山に行ってから、運動会があったり、仕事があったりで、
今度こそ!と思ったら雨が降ったり…
でなかなか山に行けてませんでした。
でも先週末実家に帰ったついでに、貫山に行ってきました。
今のアパートに引っ越す前にも行ったことはあったのだけど、
1回目は私の体力不足で、
2回目は水分不足で、頂上まで行けてなかったんです。
実家からなら8時前に登山口につけるし、ちょっと暑いけどお昼に下山すれば
今の時期でも大丈夫かな…と思って、張り切っていたせいか、
息子くんも6時前に目を覚ましてくれたので、7時半過ぎに登山口に到着。
歩き始めてすぐにぐずられたけど、
お菓子やお茶で気分転換できたのか、「元気が出てきた~」
と後半はぐずることなくがんばって歩いてくれました。
暑いかなと思って、ジュースやプリンを凍らせて持って行ったけど、
ジュースはやめとこ、と思う位涼しかったです。
やっぱりこれからは早朝登山だな。
と言いながら
この時期の登山は気持ちいいでしょうね。
コウ君、どんどんたくましくなっているようですね。
あっ!というまにunboundfeetさんの体力を
追い越すのでは?と思います(笑)
視力検査で引っかかって
「近視」と言われました。
医師曰く
「山とか、自然の中走り回らせておけばいいんだけどね~」だそうで、
私もそう思います(苦笑)。
でもおっしゃる通り、頂上は熱いけど、山の中は空気もひんやりしてるし、帰りに滝や川でちょこっと遊んで帰れるので、気持ちいいんです!
あちゃさんもぜひぜひ。
息子だけでなく、子どもって体力ありますよ。山登りした後も遊びたがるし、この間は昼過ぎに戻ったので、午後から近所の友達と走り回ってました・・・
マルコメくん、近視ですか。
息子のともだちにもめがねかけている子は何人かいますね。山の中、ぜひぜひ行ってください。