ここんとこカゼをひいてもそれほど熱は出なかったのに、
今回は初の40度超えです。
先週末から鼻水が出ていて、耳鼻科にも行ったのだけど、
火曜日に41度の熱が出て、小児科に行くと扁桃腺がはれている
と言われたそうです。
それからずっと熱が下がらず、のどが痛いのか食事もほとんど食べません。
いつもは大人の茶碗軽く一杯食べるのに、
ゼリーとか、豆腐とか、ほんとに柔らかいものしか食べず、
今日なんか私が帰ってからは水分をとるのも拒否。
おばばは昼間は結構飲んでたというけど、
間違いなくおしっこの量が少ないんだなぁ。
夜も鼻がつまって息苦しいのも重なって
しょっちゅう目を覚ましてます。
食欲があって、睡眠も取れている時は
座薬は使わないようにしてるんですが、
今回は昨日、一昨日と続けて夜中に使いました。
おばばも日中使ってるし、
時間をあけているとはいえ、こんなに使っていいのか心配です。
それにしても子供が病気の時に仕事に行くのは
やっぱりツライものがありますなぁ。
自分のかわりに見てくれる人がいても、
一緒にいてあげたいと思えてきます。
いや、もしおばばが家にいなかったら、
一日位は休んでたかも。
仕事を休む必要がなくて、感謝すべきなのに、
ほんとにひどい娘やなぁ。
いつの間にかグチになってしまったけど、
早く元気になって週末は外でも遊べるようになってもらいたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今回は初の40度超えです。
先週末から鼻水が出ていて、耳鼻科にも行ったのだけど、
火曜日に41度の熱が出て、小児科に行くと扁桃腺がはれている
と言われたそうです。
それからずっと熱が下がらず、のどが痛いのか食事もほとんど食べません。
いつもは大人の茶碗軽く一杯食べるのに、
ゼリーとか、豆腐とか、ほんとに柔らかいものしか食べず、
今日なんか私が帰ってからは水分をとるのも拒否。
おばばは昼間は結構飲んでたというけど、
間違いなくおしっこの量が少ないんだなぁ。
夜も鼻がつまって息苦しいのも重なって
しょっちゅう目を覚ましてます。
食欲があって、睡眠も取れている時は
座薬は使わないようにしてるんですが、
今回は昨日、一昨日と続けて夜中に使いました。
おばばも日中使ってるし、
時間をあけているとはいえ、こんなに使っていいのか心配です。
それにしても子供が病気の時に仕事に行くのは
やっぱりツライものがありますなぁ。
自分のかわりに見てくれる人がいても、
一緒にいてあげたいと思えてきます。
いや、もしおばばが家にいなかったら、
一日位は休んでたかも。
仕事を休む必要がなくて、感謝すべきなのに、
ほんとにひどい娘やなぁ。
いつの間にかグチになってしまったけど、
早く元気になって週末は外でも遊べるようになってもらいたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
鼻と熱両方とは、本人もツライでしょうね。早くよくなりますよーに!!!
子供が病気で辛そうな時は泣けてきます。
「あ~仕事していなければ、付きっきりで看病してあげられるのに・・・」と切なくなったことも数知れずですが・・・仕方ないですね(泣)。
コウくん早くよくなりますように~
お大事にしてください。
週末には熱も下がり、今日は保育園に行きました。普段は散歩に行きたがるのに、先週は「ねんね~」の連続で、食欲もなく、やっぱり多少やんちゃでも元気なほうがいいとつくづく思いましたね。
元気になってほんとに一安心です。
あちゃさま
仕事も大事だけど、子供はもっと大事。かといってそうそう休むわけにもいかないし、つらいとこですよね。休もうかと毎朝思いました。母がいてくれて助かりましたけど、何かあるとすぐに母に行くようになってちょっとさびしいです。
うちもハイスコア―出しまくりですが、まだ41度はないです。
うちはしんどくて眠れなさそうだったら座薬使います。
寝ないと治らないですからね~。
でも、親世代ってなんであんなに解熱剤に頼るんでしょうか?
「いまは飲み薬に解熱剤入れてくれないのよね」
とか
「コレ(大人の解熱鎮痛剤)のませる?」
とか
いい加減にしてほしい時もあります。。
今では30度台ならまだまし、と思えるようになり、いいんだかわるいんだか、ある意味免疫つきました。
親世代は何かと薬と医者に頼りたがりますね。うちも座薬はきつそうだったら、と言ってるのに、座薬を入れようと必死で熱を測ります。
面倒みてもらって感謝すべきなんですけど、私もいい加減にしてほしいと思います。(しかもしょっちゅう)