妄想の球根

XenoとかWJとかFFとか。なんだかオタク。

ゼノブレイド2・その57(クリア)

2018年02月22日 | Xenoblade2

ゼノブレイド2の進行状況をぶつぶつ呟くブログです。
下手くそなゲーム進行と文章ですが、温かく見守って下さい。


反転ここから
プレイ時間:193:05:51(第10話☆)。現在地:グーラ。レベル:74(レックス)。

話数の横にメダルマークがついたので↑も☆マークを付けてみるなど。何度か書いたけど実際は-20時間!(笑)
クリア時のセーブ情報は、プレイ時間:192:08:07。レックスのレベルは73でした。

さて行ってみるかー!と色々調整してアイオーン・デバイスに再挑戦。
実際かかった時間は突入~エンディングまでで一時間半くらいだったでしょうか。

大体前回と同じ感じ…ちょっとは有利に戦えたかな?ちなみにこの時レベルは72でアイオーンは70でした。
イベント前後ともに出てきたタイタンは徹底的に無視する方法で行ってみました。
最後の方でかなりギリギリ感があって、もうとにかくアーツ繰り出すしかねええええ!!
という状態になってたところで経験値がバッと入ってきて、あ!勝った!と気付くw

ゲートは元の空間に戻って行ったってことなんですかね…文字通りゲートが開いて消えていった感じで。
メツがマルベーニをそう思っていたとはちょっと意外というか、それでもドライバーとブレイドなんだなあと。
ジークとメレフはまだ次の世代云々言うほどの年じゃないと思うけど、今までにないメレフさまの笑顔が見られて良かったw

脱出時・操作をした人が逃げられない。というのはゼノサーガEP1を思い出しました。
行こう、KOS-MOSの行った道だ!KOS-MOSは帰ってきたよ!等とラピュタのセリフが浮かびつつ(爆)でも今回は駄目だった…。

ハナJSとの約束の意味はこういうことだったか。泣きだしてトラに抱きつくハナが可愛すぎたので私も抱きしめたい(爆)
生まれてみてどうだった、の答えも謎のままなのね。時折あるこの演出、何を言っていたか実に気になりましたw
ジークがサイカに言った言葉、メツがシンに言った言葉、そしてここでのヒカリの返し。

脱出艇も壊れ、じっちゃんがでっかくなっちゃった!(爆)ヒカリがクリスタルに手をかざしてたのはこのため?
世界は崩壊したんではなくて再生した、これがクラウスが最後の手向けにしたことなのね。
全てのアルスが集まってきて一つの大地になった、っていう認識で合ってますかね…。

コアクリスタルを持っている以上いつかまた二人と会えるんじゃないかなと思っていたら早くもエンディングで…!
しかも二人バラバラに!!そして記憶はそのままなんじゃないかと…思いたいんだけど…。
ヒカリの口は「ただいま」という風に見えたけどこれもまたキャラたちにしか知りえない言葉の一つに。

最終話 そして少年は少女と出逢った、の意味が、そうかそういうことかと。
そして何よりこの物語がゼノブレイド「2」であった意味も、クラウスさんの登場で物凄く納得でした。
と、ここまで冷静に書いてますけどメツ消滅辺りからずっとボロボロ泣いてましたw

セーブ後タイトル画面がホムラ・ヒカリと手をつないで海を見つめるレックスのに。これでも泣いたw
海と言えば前作のエンディングでも海でのシーンで終わっていたなあ、と。
つまりもしかして今シュルクとレックスが同じ世界にいる可能性も捨てきれないんでは!?と思って興奮w

で、最終セーブから再開。最後に呼び出していたブレイドがトップに来てるのを理解するのにちょっと時間がかかったw
どこへ行こうと迷いながらも、まあとりあえず各地を巡りつつニューツの信頼度上げ優先かしら。

何となくトラの家に行ってみたらタテゾーからハナのバージョンアップクエストが。いよいよJDモードかw
ついこの間これについてのキズナトークを見たばかりで(あれを見ておくことがクエ発生条件に入ってるのかな?)
JSはジェット・スパークモード、JKはジャスティス・ナイトモード、JDはジャッジメント・デイモードとw
ジークも真っ青の命名wあと隠しモードでJCもあれば良かったのになーなどとw

ここでふと思い立ってプレゼントアイテムを受け取ってみる。
そしてトリゴにいるので同調してみるもレア7回エピック1回で全てコモンorz今日は運のない日なんだわ!と諦めるw

そういえばポーチ内にまだ良いアイテムあるし強い敵の所へ行ってみようかねーということでグーラの70エリアへ。
そこにいた蝙蝠の75ユニークが楽だったから、やはりポーチ内容大事だなと今更w


あークリアしてしまったー。嬉しいのと同時に何か寂しい。
とは言えこれからもプレイは続けます!!とりあえずは3月2日のアップデートが楽しみ。
そしてこれで買っておいたものの開けないままだった攻略本がやっと読めます…!

色々と謎は残っているし(レックスの瞳の色にメツが言及した件とか)、
これからぼちぼち思ったことなども書いていくかもしれないし、いかないかもしれません(爆)

ひとまず区切りとして。
ここまで本当に楽しかったです。ありがとうございました!!大好きだよゼノブレイド2!!

反転ここまで