ゼノブレイド2の進行状況をぶつぶつ呟くブログです。
下手くそなゲーム進行と文章ですが、温かく見守って下さい。
反転ここから
プレイ時間:47:25:23(第4話)。現在地:インヴィディア烈王国。レベル:29(レックス)。
えー。突然プレイ時間が大幅に伸びましたが…。「ゲームを終了する」を選択しないでいると、
本体をスリープしてもゲーム時間は進行してるんですね…それで実際よりプラス20時間くらいになっちゃったw
引き続き迷子。商人を探すクエの目的地までも迷子(笑)
でもイグーナに連れ去られたって言ったから、イグーナがいる道の方?と思いそちらへ行ってみる。
やられつつも何とか進んで水門開けることに成功。……お?これが王都への道か?
と、クエストの事はすっかり諦めて進んで進んで敵は避けて、王都に到着ー!!(嬉し涙)
インヴィディアのアルスを目撃。アルスは人と共にあるものだから細かい事は気にしてない、のか、うーん。
ここまでホムラの噂が広まっているようで、広めているのはノポンの豪商。……バーンめ。
助けた少女がヴァンダムの古い知り合いの所の子、ということで劇場へ。
英雄アデルの生涯が上演中。天の聖杯のドライバーがアデル…ってことだよね。
コールじいさんもホムラを見て驚愕。ホムラと二人だけで話したいと。
世界樹への行き方を知ってるのはあの男だけ…その男にレックスが似ていると?ん?それとは別人だっけ?;
コールさんではなく本当の名前はミノチさん、なのか。
明日渡したい物があると言っていたコールの元へは先にメツとヨシツネが。
本人は断ったけどイオンが連れ去られてしまった。その様子を夢の中で知ったホムラが姿を消す。
ニアがトイレかな…と呟くけど、ブレイドもトイレ行くんだ(爆)食うならそりゃそうか…(更に爆)
あの、何というか、私が思う以上にブレイドは普通に生物として存在しているようで、
何かコアクリスタルの妖精的なイメージだったのがなかなか抜けない私はギャップに苦しむww
二人はコールが言うにはカラムの遺跡にいるだろうと。500年前のアデルが率いた抵抗軍決起の場所で、
天の聖杯が目覚めた場所だから、と。「あの二人なら」あり得る、とは。
そして大階段を登った先ってどこ!?目的地表示でてないよ!?と方向音痴を最大限発揮しつつ。
その前に王都うろついていた時には行ってなかったエリアだった…でも割とすぐ見つかってよかったw
あとここでふと気がついたけど、食べ物のなかにシュニンカレーがある!!主任のカレー!?あれか!
メツと対峙したホムラ。シンも同じなのかと問われて、俺はシンの為に存在している…と。
それってまるでブレイドがドライバーにいうようなセリフだよね??
んでもってそこへ駆けつけたレックスたち。メツ・ヨシツネと闘うなんて勝てるわけ無いわああああ!
という心からの叫びもむなしく戦闘開始。勿論負けたよね!てへっ!☆ミ(爆)
もう取り付く島もないと言うのはこの事かというほどに無理。ちなみにレベルはこの時みんな23。
ここは宿屋でレベル上げだ!ということでとりあえず25まで上げ。翌朝トラのイベント発生。
劇場でトラ考案の劇を見ることに。んんん。ギャグタッチだったけど、確かに考えさせられる内容だった…。
ここで選択した事が本編の物語に影響とかはしないとは思うけど、うーん。
で、再戦。……勝てるかあああああ!(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻半分も削れてないからなあ。
ブレイドやドライバーを封鎖する技を使われてるんだな?と、このバトルで気づいただけでも私にしては大したものw
とりあえず頭部の?マークの所へ行ってクエストを。謎のメモ拾った…けど次の場所へ行けんww
水の真ん中の高台?大きくジャンプすれば届きそうだけど…いまは保留かな。ということでアクティブ解除。
ここで放置してしまって一気に20時間ほど時計が進んだww
でもって引き続き各地を回ってクエストとか。幼年(レベル1)のアルドンが少年(レベル20)に…大丈夫かなあ;
後でこの子が敵になってあの時に倒しておけば!なカーーーール!!パターンが怖いのです…。
行商人ノポンは雲海が下がった時に行ける場所にいたんだ。この人を探しててバルバロッサにやられたのだった^^;
さてじゃあメツ・ヨシツネ戦行ってみますか。と戦闘準備に。好きな物を探ろうとポーチ出し入れしてたけど……。
これ、ポーチに一旦入れてからから出すと、残り時間がフルにあろうが消滅するのね…orz
レックスのポーチを拡張して2つに。アクセサリーでブレイド封鎖抵抗60%もつけていざ!……負けたね^^
すぐさま再戦したけど、もちろん負けたよね^^
もー!!宿屋で思い切り上げるしかない!ということで全員25からレックストラヴァンダム29、ニア30に。
それで行くぞ!!しかしやられた!!くじけない!すぐに行くぞ!!……ああああああイベントキター!!!
HP全ては削れてないのねこれ。ヨシツネは膝をついていて、メツは残り3分の1くらい?でバトル終了。
神と書いて「おやじ」だとか「とうさま」だとか。やはりメツは…。
そして、ヴァンダムが……あああああorzコアクリスタルに戻る→ドライバーが倒れた証拠。
みたいなワンピースにおけるエースのビブルカード的な演出がいつか来るかと思ったけど、ここで…。
レックスを守るようにヒカリの姿になるホムラ。ええええええ!!!ヒカリがホムラでホムラがヒカリで!?
何か、一瞬ギアみたいなのが映ったんですけど!?今作ではロボ要素は無いかと思ってたんだが!
ヒカリのエネルギーの源がエーテルじゃない?じゃあなんなんだあああ!と叫びっぱなし。
因果律予測とかキタコレ。ビジョンだ!!めっちゃビジョンだ!!(興奮)
メツ・ヨシツネ戦再び。先ほどよりは格段に楽だったけど。それでもきつかったww
ここでもし再戦になってたらホムラの姿はどうなってたんだろう?
1回目ではホムラ離脱している筈が、再戦までちゃんとパーティにいたけど、
今回もし再戦だったらヒカリの姿でいたのかしら?などと。うーん…いや、ホムラの姿かな?
セイクリッドアローでカムイがコアクリスタルに戻る。二人は去って、レックスはヴァンダムを思い号泣。
ここで「第三話 戦」って出るのがすごくつらかった。戦の事を教えてくれたヴァンダム、
その彼が物語から去ったここで物語の区切りが来ることが凄く、切なくてな…。
そして第四話・天の聖杯。500年前のヒカリの様子が…ギア?に乗ってる??
ヴァンダムに語りかけるようなビャッコの言葉、これ、本当にニアと出会ってからの記憶しかないの?と思った。
知識と記憶は違うのか、知識だけは受け継がれているのか。
ヒカリは起きたくなかったと言い、語るのはホムラにバトンタッチ。
ヒカリとメツが天の聖杯というのに驚いた。天の聖杯が一人では無かったとは。
世界樹を登り二つのコアクリスタルを持ち帰った男がメツのドライバー。
世界を破壊するメツを止めるためにアデル(だから「抵抗軍」か)のブレイドとして目覚めたヒカリ。
古王国イーラのドライバー・アデル、か。メツは一度倒せたのか。そしてやっぱりギアっぽいロボが!!!
ヒカリはホムラの姿で自ら眠りにつき、そして目覚めたら楽園に帰ろうと夢のあの場所で話していたと。
あああそうか、メツもあの場所にこれたのは天の聖杯だからか。
レックスはホムラが哀しい顔をしなくていいように強くなる、と。いい男じゃないか…(爆)
じっちゃんにレックスはアデルに似ているだろうと言われて涙ぐむホムラ。
ホムラに続きじっちゃんもアデルに似ていると言ったなあ。じゃあシンやメツもそう思ってそうだな。
コールから渡されたのはブレイドの武器。これをもってアーケディアに行け、と。
そこに自らのドライバーだった人物がいると。人の細胞と融合したブレイド…が自分だとコール。
何かニアがそれに反応していたなあ。それとヴァンダムに駆け寄れなかったこと、
人間を滅ぼすというメツ・シンの目的を知っていたはず、ということ。気になる。
アーケディアで祈りをささげる人物、これがコールのドライバー?
そしてホムラに対して、会えるのか?と聞いていたと言う事は彼女にとって良い思い出のない人物?
するってーと世界樹を最初に登ったメツのドライバー=コールのドライバーか…?
んんん。混乱してきたwええと、世界樹を登った男がメツのドライバーで、その力を使って世界を破壊。
それを止めるための抵抗軍を率いてヒカリのドライバーとなったのがアデル、だよね。
そしてアルス3体が沈んだけれどアデル・ヒカリ側がメツを倒して勝利し、ヒカリはホムラで眠りについたと。
コールにヴァンダムのことを書いて欲しいと言うレックス。再会を誓う二人に泣いた;;
いつか、フォンス・マイムでその劇のことに触れられたらそれもまた泣きそうだ;
ズオに言われて出発前にフレースヴェルグに寄ることに。
はーすごい展開だった…。
天の聖杯が男女の姿で一対、というのが何ともゼノっぽい要素でもう何か凄く…好き(爆)
そしてゼノ的な流れならば神を倒す展開に行きそうなんだけれども…。
ヴァンダムに対して思っていた嫌な予感というのは裏切るのか!?的な意味だったんだけど、
こうなるとは…まさかのカリアン殿下パターンだったよ…本当にごめんなさい…。
裏切るかどうかで言えばニアもちょっと怖い。更に言えばトラも怖い。
アニキ~!と呼んで慕ってきた相手が裏切った例をゼノギアスで味わった覚えが…。
って何もかも怪しく思い始めたら怪しくなってしまうのだけれどー。
しかしメツとヨシツネでこんなに苦戦(通算5回負けた)してこの先大丈夫ですかね…本当に不安。
明らかに彼らより強い設定であろうシンとかね…何回挑めば勝てるんだろうwって今から思うw
そういえばシンは…シンが今のメツのドライバーってことか??メツはシンの為に存在してるってことだし。
世界樹を登った男、がビジュアルは出てきたけど名前がずっと出てこないのも気になる。
アーケディアにいるミノチのドライバーが…そうなのかな?
聖杯大戦でメツを倒した、とは言ったけどドライバーを倒したとは言ってなかったよね?
ええ…じゃあそうすると消去法でもうシンはアデルなのかなとしか思えないww
ヒカリ…ホムラがあの姿で存在しているのがドライバーアデルが生きている証明…よな???
天の聖杯が自ら眠りについたからドライバーがいなくても姿を保っていた、という可能性も…あんのかね。
でも世界を救うためにヒカリを目覚めさせたはずのアデルが今はメツで破壊しようとしている、というのも…。
でもでも500年前からシンがいた事は確かだよな。あーでもアデルのブレイドがヒカリ一人とは限らないか?
とすればアデルのブレイド…もしくは世界樹の男のブレイド…またはマンイーターという可能性も?
あれ、いや。アーケディアにいるのがアデル…??ううううーん。大 混 乱 w
出身地指定で指名されたサルベージャーのレックスがホムラと同調したことも偶然ではないなら、
レックスはかつてヒカリを封印した船を沈めた人たちの末裔…何ならアデルの末裔とか、なんだろうか。
その血筋で無いと封印が解けない…いやでもそれならアデルなら解けることになるよなあ。
あああああー!!おれがあいつであいつがおれで!!!(パニック起こし中)
駄目だ。何かとても支離滅裂な事を書いている気しかしないwww
そういえばメツ・ヨシツネ戦は戦闘中のセリフがすごかったなあ…。
ドライバー5人にそれぞれのブレイド、レックスとニアは二人なので総勢12人が喋る喋るww
それがふっと静かになる瞬間があって、封鎖されたああああ!!と気付くっていうw
反転ここまで