ゼノブレイド2の進行状況をぶつぶつ呟くブログです。
下手くそなゲーム進行と文章ですが、温かく見守って下さい。
反転ここから
プレイ時間:19:37:50(第3話)。現在地:インヴィディア烈王国。レベル:20(レックス)。
マスラの泉の位置、めちゃくちゃ勘違いしてたな私??普通に右半身にあったw
下層と上層の間の所?で緑の花粉玉をあげるとウモンさんのところへ帰ったようだと。
クエストを少しやった後、世界樹に向かって出発!もう世界樹行けるのか!展開早い!と思ってたら、
まあそりゃそうか…最大の目的地に序盤(たぶん)では行けないよな…。
そういえばクエストの為にウロウロしている間に不動のゴンザレス見つけた!
んでその後ヴォルフの無限ループに陥っていたらバルバロッサに絡まれてやられたw
これヴォルフきっついなあ。あとで情報屋から情報買ってみたら、そういう時はコンボしろ!と。
いやもうこれバトル苦手な私には無理難題を押し付けられている…と感じました;;
まーしかしヴォルフループの間に少しだけバトルについて分かった気がした部分もあり…。
でもそれ以降出来るだけヴォルフは避けて通る、絡まれても振り切る、でいってますw
サーペントとホムラは顔見知り(?)なのかね。コアクリスタルの故郷が楽園、
ということならそれを守っているサーペントとは知り合いで当然というところかしらん。
でもってインヴィディアのアルスにのみ込まれる。わーゼノブレイドの巨神胎内っぽい場所!
しかし乗ってきたアルスの心配を誰もしてないけど、いいのか…?
そして×傷の男キター!!ヴァンダム!今のところの印象だと、ゼノシリーズ1のいい人な×傷男だw
フレースヴェルグ村はトリゴよりは迷わないから好きです(爆)
奥に今のタイトル画面になってる赤く光る木?があるようだけど今のところそこへは行けない…。
上にハシゴという名の人(ノポン?)が見えて、梯子も見えるけども…これは何かのクエかな。
色々教えてくれるヴァンダム本当にいい人すぎない?いい人すぎて疑ってしまう自分が嫌だw
うーん。しかしこの道中でまたヴォルフやら何やら…バトルが本当にきついww
モンスターがコアクリスタルと同調する、とかもあるんだ…。
その場所に倒れてたアルスがレックスたちの乗ってきた子かしら…。
うーん。ブレイドに対してはモノ扱いするな!的な怒りを見せてたから…アルスは?となるなあ。
忘れられるのも幸せかもしれない、と言うホムラのドライバー…気になるよホント。
レックスと同じことを考えていたようでここは何となくうれしかった。
村に戻って傷を治しあう二人にはイチャイチャすんなコラ!!と言いたくなったけどw
二人は同調というよりもっと、お互いがドライバーでブレイドで人間でそうじゃない感じなのかな。
ここにヨシツネが来るとはー。「イーラのヨシツネ」はコアクリスタル狩りとして有名なのか。
で、カムイの能力の説明も属性玉も全く分からなかったんだけど()何とか勝てて良かった!(やけくそ)
ああホムラのダメージもレックスに影響あるのね。ここでもヴァンダム大活躍。
事情を説明しようとするニアを制する辺りも、大人過ぎてこれ…こんないい人で大丈夫!?(何が?)
楽園に行きたいなら王都にいる古い知り合いに会わせてくれると。こんないいひt(以下略)
ここでシンの動向が流れたけど、強いね…。この人と多分いつか闘うんだろうな…やだなあorz
大量のコアクリスタル。アーケディアで浄化?だかするための輸送船なんだっけか。
んで、村を出る時にフードの二人組が見てるなーと思ったら、でたーwww
これが!噂の!極(アルティメット)さんだったんですね!!ジークさん…!
しかしこの人、こういう感じだから何だめっちゃ弱いな!という展開かと思ったら普通に強いw
1回やられてしまった…ヨシツネには勝ててジークに負けると言うのもなんとも…。
これは、もうちょっと設定上弱くっても良かったのでは?と思ったけど単に私の腕の問題か;
自分の技で崖が崩れて落ちて行ったけど、きっとまた会えるよね!またねジークw
あとこれも気のせいかもしれないけど、再戦になると微妙にバトルが楽になるような…???
さあそして王都へ!と張り切って敵は避けまくって(爆)どんどん歩くよ!……迷ったorz
え?え?え?フォンス・マイムという王都の名を冠した場所の近くまで来たぞ!と思ったけど、
階段らしきものが見えて、アレを登れば王都っぽい!と思ったけど、そこから進めないww
んんんん??とりあえず近くでクエストを受けてみたけど、何とか進めるんだろうかこれ。
にしてもアルストの人々、迂闊に外に出てモンスターに囲まれすぎだろ!と思わなくもないw
あれーしかしこれは困ったぞw地図でも目的地表示されてないし、まだ遠いってこと??
バトルも本当に辛いし、少しレベルをあげた方がいいかもしれない。
手っ取り早く宿屋で…とも思ったけど私の場合バトルの場数も踏んだ方が良いかしら…。
あああそうだ思い出した!回復ポッド拾いに行く時の足の遅さにあああああああ!ってなるw
そして目の前で消えられた日には…orzなんであれあんな遠くまで飛んで行ってしまうん…?
反転ここまで