妄想の球根

XenoとかWJとかFFとか。なんだかオタク。

ゼノブレイド3・その20

2022年08月19日 | Xenoblade3

ゼノブレイド3の進行状況を取り留めもなく呟いています。
なお、事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があると思います。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:31:19。レベル:29(ノア)。第3話。ペンテラス地方。


地下水脈までの道はアグヌス兵とバトル→敵のいないゾーンでセーブを繰り返して突破できましたー!ランドマークが出た時はホッとした…。でもって水に飛び込んで逃げ切ったぞー。と思ったのも束の間、ローネの大木にちょっと似てるかも?な場所についたら、滝の中から鉄巨神ー!ええー…この作戦全てがタイオンを追い詰めるためって凄く大掛かりなことを…。ナミさんの時計はイスルギさんに渡してたのか。あの時はフォローしてくれたのに本音がこれだった…ってなるの辛すぎる。
VS.鉄巨神。ええっこれ本当に生身でやるの!?正気!?と思ったけどやりはじめたらそれなりに削れて、途中で出てきたレウニス2体は無視しようと思ったけど思いのほか痛かったので先に倒し、鉄巨神本体も倒せたー。まぁ生身ででっかいロボと戦うのはゼノシリーズの伝統かなと考えつつ、でもシドウさんいるし、ここは一つコロニーガンマの鉄巨神連れてこようぜ!!あのエセルさんでさえ鉄巨神同士で戦ってたじゃん!!と何度か思うなどしました。
ビームから庇ってユーニとタイオンがインタリンク、もう一つのウロボロスだ!!紅白モンドがノアになんか言ってるの可愛い!あと自分たちの分身はともかく岩は本物だと思ってたから驚いた。セナとランツもセナ主導でインタリンク、鉄巨神を持ち上げる怪力すごい!そしてノアとミオもウロボロス化からの火時計破壊!!「火時計、破壊しましょう」はここでのセリフだったのか。
出てきたイスルギさんはフラフラ。どうしてもというなら僕の命を、と言うタイオンに対して泥になって消えるイスルギ。あっ子供執政官じゃんと思ったら、思ったらああああ!!!!ここまで全く気付いてなかった!!!ヨラン!!ヨランじゃないか!!!!!
いやもうなにこれ。インタリンクで記憶見てるからアグヌス組も知ってるのが余計キツイ。嘘でしょ何なんだよ執政官ジェイってさぁ。人の記憶を泥人形に移し替える能力ってのも何…本物の方は生きてるのか!?本当はノアたちをしたかったけどウロボロスだからダメって…ううーん。
でもってVS.執政官・ジェイ。半分近くまでは行けたんですけど負けてしまいました。レベル3で連携有利になるってのも、ほぼ理解しないままバトルに入った割には1回出来たはずなんだけど、思ったほど削れず…これはまたクラス見直しかな。あと第3話の推奨レベル17とかだった気がするけど、本当に…??敵のレベルがこちらに合わせて変動してるとかではないよね…?
ストーリーによる衝撃と、勝てるんだろうかという不安で気持ちが重い…。ジェイは本当にノアたちと一緒にいたあのヨランなのかしら…もしもループとすればその前?って可能性もある??あとヨラン→ジェイなら、執政官の名前は元の名のイニシャルってことかな??んー…今までに主人公たちに当てはまるイニシャルは出てきて…ないっけ。
この記事についてブログを書く
« ゼノブレイド3・その19 | トップ | ゼノブレイド3・その21 »
最新の画像もっと見る

Xenoblade3」カテゴリの最新記事