じゃりんこロードを突っ走れ!

Going my way!いつもどこでも前向きに!

四国1日目

2006-02-23 | 趣味
8:50羽田を飛び立ち四国は徳島に到着です。鳴門海峡に行くも潮の関係で『うず潮』は見えず。太平洋と瀬戸内海の潮がぶつかり渦をつくる光景は船から見る事ができますが、更にその上の大鳴門橋にある遊歩道『渦の道』を歩いて眺める事もできます。春先に見事な渦ができるそうなので潮見表を確認して行ってみるのも良いかもしれませんね。ちなみにこの橋の工費は1mあたり6000万円かかってるらしいですよ。ヒェ~!

次にバスで海沿いを走り、日和佐の薬王寺へ参拝。さらに55線を南下して室戸岬へ...何もないな~。山と海しかないよ。しかもどちらも時間が止まったように静かだ。そのまま桂浜付近の坂本龍馬生誕の地で宿泊。
母に四国はバイクツーリングに来ると気持ち良いらしいよ!って教えたら...「え~うるさくて信号無視して、後ろに女の子乗せたりしてる人達でしょお..?」

ん?それは暴走族じゃないかな?母よ。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする