じゃりんこロードを突っ走れ!

Going my way!いつもどこでも前向きに!

次女の癒しパワー

2018-02-17 | 子育て
私、鼻の下にヘルペス出来てます。

ようやく水泡がかさぶたになってきて、後は皮膚の再生を待つばかり。

ずっとマスクしてますが、帰宅すると次女がチラリとマスクをずらし、鼻の下をチェック。

まだイタイイタイ治ってないのよーと言うと、そっとマスクを直して私の頭をなでなで。
イタイのイタイのとんでけーをしてニコニコとチュってしてくれた。

…。…。
可愛すぎる。
うれしすぎる。
ありがとーーー!!

ファイナルファンタジーで言ったら、
レベル1にしてケアルラを使えるすごいやつ!

ドラクエだったら…
そうだな、みんな癒されるからベホマラーかな。

心が回復してきたから、私もあと少しで完全復活だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長女について

2018-02-17 | 子育て
今度4年生。
だいぶしっかりしてきた。

習字や新体操の習い事は自転車で行けるよ!と、自立し始めた。

本人は信じているけど変質者も多いので、心配は心配だけど…助かる。
まぁ、お迎え行ったり携帯で連絡とったり、出来る事はやります。

それと、最近怪我が多くなっている。
体が大きくなった分、衝撃も大きいのか前より重症だ。
いや、怪我はたいしたことないんだけど、同じ内容でも以前よりダメージが大きい。
…気がする。

行動範囲がひろくなるから、事故や怪我には気をつけてねー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の事 前記事の続き

2018-02-17 | 子育て
寝起きが悪い息子について、

気持ちが沈むと、どんなに寝ても目覚めは悪くなります。

楽しく過ごしていると、その内ポロッと「そういえばね…」っと本人が話し始める事がありますよ。

と、カウンセラーに言われたので、明るく自然体で帰りました。

「ママやだ!ママやだ!」てブツブツ言ってくるから、ママは何もしてないじゃないかー!と言いながら、
夕飯はパスタでいい?
今日はあーでね、こーでね。
と普通の話をしていたら、
「ママー!今日かけ算九九マシーン合格したよ!」と息子。

お姉ちゃんの進研ゼミふろくを見つけ、かけ算の勉強をしていたらしい。

すごいじゃん!

機嫌治ってきたから接近してムギューしたら、ウヘヘへと。まったく…あまのじゃくなんだから。

それからも楽しく過ごして、お風呂を済ませた後…。

あ、そういえば前に鬼ごっこ入れてもらえなかったの金曜日なんだよなーとポロリ。

金曜日だからまた入れてもらえないかもなーと思ったんだよね。とポロリポロリ。

それだよ!
やっぱりそれが引っかかってたんだよ!

本人も気づいてなかったみたいだから、原因が分かって良かった!

原因がわかれば対処できるもんね。
本人のもやもやした感じ、少し晴れたかな?

何より私が明るく過ごすと子供達が元気になるって事で、私のモヤモヤが晴れたから状況は良くなると思う(笑)

旦那さんや母や先生や職場や色々な人に話を聞いてもらって、今回はすごく勉強になりました。

実際はまた来週から学校に行けるかって所だけど、旦那さんと協力して頑張るぞ!

まだ不器用な息子が行きやすいように。
生きやすいように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする