じゃりんこロードを突っ走れ!

Going my way!いつもどこでも前向きに!

熱さがりました。

2010-04-12 | 子育て
今回は39度代が続き、ダイアップの作用か手足の動きもギクシャクふらふらで、こっちも心配だけど本人も思うようにならない体に苛立ち泣いていました。

今朝ようやく36度代にさがり今日から保育園。本当はあと1日はゆっくりさせてあげたかったんだけど…。

ごめんね、頑張れ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お熱です…。

2010-04-09 | 子育て
娘さん39度の熱がでました。
数日前から鼻水や目やにが多く、便もゆるゆるでした。
クラスも担任も友達も変わって、疲れがたまっているのでしょう。
今回は熱性けいれんを予防するダイアップ坐剤を入れました。

明日、明後日は私も休みなのでゆっくりさせてあげたいと思います。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かずくん

2010-04-07 | 子育て
私の弟に対して娘は警戒心を抱いている。
というより、人見知りの時期なんだけどね。
実家で会うと毎回泣いてしまいます。

最近、お姉ちゃんとか妹・弟の関係を理解してきたので「ママの弟はかずくんだよ」と言ったら『えっ・・うそ!かずくんが?』みたいな表情してました。

「かずくん・・エーンエーンしたの。」と先日も泣いてしまった事を思い出して言ったので、じゃぁ今度は泣かないで「こんにちは」って行ってみたら?と提案すると・・・

娘「・・できない。」
私『できないの?じゃぁママと一緒にしよっか?』
娘「ううん(首を振る)」
 「○○○ちゃんは小さいからできないんだも~ん」

だそうです(笑)

かずくん、次回も会えたら泣かれるかもしれないけど。
それでも『かずくんは○○○ちゃんのこと大好きなんだよ』と教え込んでいますから。
今後ともよろしく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャノピー売ろうかな?

2010-04-07 | 子育て
パラグライダーのキャノピーを売ろうか考え中です。
飛びたい気持ちやグライダーに対する愛情はあるのですが、現状を見ると結局しまいっぱなし。
飛びますか!と思ってもブランクあるから少し練習しなきゃだしね。
そうこうしてる間にグライダー使ってくれる人に売ろうかしら~?と思いまして。

筑波に置きっぱなしなので、近々現状を確認してみます。

でもな~…。
娘に見せたいって気持ちもあるんだよね。

ん~もう少し娘が大きくなって落ち着いたら、新しいキャノピー買って練習して穏やかなエリアでフライトしようかなぁ。

ぶっ飛び専門だけど、空を飛ぶ事は好きなんですよ。

楽しかったなぁ。あの頃。。。

って、

疲れていないで、頑張らなくちゃね☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れが残る…

2010-04-07 | 子育て
歳かなぁ…翌日に疲れが残るようになってしまいました。おまけに口の中がただれます(-_-)
月曜日、座る暇なく病院内を車椅子押しながら行ったりきたり忙しかったの。
そしたら昨日グッタリで今日は口の中痛いです。
栄養ドリンクやサプリを飲んだ方がいいかな?でも何がいいかわからない。
バランス良い食事と睡眠が大切と思うけど、なかなかね…。
疲れると食べるのも作るのも面倒になるからなお良くない。
手軽に栄養補給できる飲み物があれば教えていただきたい。
…青汁?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔を書いた!

2010-04-06 | 子育て
起きぬけにさっさく机でお絵かきです。
○を書いて、中に目を二つ書きました!
シマジロウとアンパンマンを書いたみたい!
そんな高度な事してたっけ?あ、車を書いて中に窓をつけたりしてたけど、顔を書いたのは初めてよー☆
グルグルと書きはじめ消されそうだったので、慌てて写真とりました。

パパ・ママ2人で大感激です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2010-04-05 | 子育て
越谷の元荒川沿いで、パラ仲間の御一家&美女2人とお花見してきました。
あいにく曇り空でしたが、桜は満開でお花見は成立。
とても花が近く、娘も「取りたい取りたい」と手を伸ばすほど。
(とりあえず散った花びらを拾って満足。)
キレイでしたが、そのうち寒くなったので、御一家のお宅に移動してのんびりさせていただきました。
久々に会えたので、近況を聞いたり何だりで楽しかったです。
色々と刺激を受けて帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント♪

2010-04-03 | 子育て
パパが買ってくれました。
娘は大喜び☆
組み立ても手伝って、完成したら本を読んだりお絵かきしたり、引き出しに色々としまいこんでいました。

勉強というと堅いけど、この机で学ぶ楽しさを身につけてくれたら嬉しいです。

机で本を読む姿はホントに可愛いですよ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日おめでとう☆

2010-04-03 | 子育て
今日は娘の2才の誕生日☆
おめでとう~( ^^)Y☆Y(^^ )
まだ2才。でももう2才。
これからも健やかに育ちますように(^_-)-☆

そんな娘にママのお腹にいる時、どんな感じだったか聞いてみました。

Q.お腹の中は何色なの?
A.ん~赤と青!
  (→動脈と静脈ですかね)

Q.あったかいの?寒いの?
A.寒かった~。
  (→確かにママは氷ばかり食べてました)


他にも色々言ってますが、結構思いあたる節があったりして面白いです。

そして自分のお腹に赤ちゃんがいると言い張る娘は、赤ちゃんの分も食べるかのようにバクバク食べています☆

かわいい☆カワイイ☆可愛いね☆これからも温かく見守ってくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく喋る~☆

2010-04-02 | 子育て
娘から「貸してみ?」と言われました。
私が「貸してごらん」を「貸してみ」と言ったりするので覚えたんですねー。
他にも色々な言葉をたくさん喋ります。
彼女の頭の中には引き出しがたくさんあって、上手く収めたり、引き出してみたり…が出来る様になってきたようです。
昨日はお風呂で動物園の話をしてたら、カバとクマが大きくて怖かったとか、馬がたくさんパッカパッカしてて、草と水を飲んでいたと。
赤とピンクの鳥(フラミンゴ)が片足で立っていたよ。なんて話もしてくれました。

お話を聞くのが楽しい毎日です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする