「また痩せまたね、こりゃ脱水症状おこしてるな」
検査結果をみてそれは裏づけされ、もれなく点滴をすることになった。
移植したばかりの腎臓はまだレシピエントの体に馴染まず、働き過ぎて老廃物をあまり濾過せずにどんどん尿を排出してしまうのだという。
役立たずのオヤジの腎臓が小さいかあちゃんを煽って、ヒモみたいに働かせている、ということでもないような・・・。
そしてこの日腹のステープラーをぜんぶ「抜鈎」し、かあちゃん共々やっと湯舟に入れることになった。
しかしかあちゃんの検査結果は、オヤジの予想どおり手術前からの課題だったおデブ度が高く、LDL多めでもう少し痩せる必要があるとのこと。
たった一つしかない腎臓を守るため、これまで以上に注意しなけりゃならないと改めて思い知ったことだろう・・・が、帰りにお茶した時にちゃっかりシナモンロールなんぞ食べているのだから!(◎_◎;)
この朝は用心のためにまた「ちち」のタクシーに乗せてもらってクリニックへ行ったのだが、幸い変なことにはならず、帰りは東新宿まで歩いて電車に乗った。
やはりぜんぶ「抜鈎」したことでラクになり、右にかしいだ前屈みの姿勢は解消され背筋がのびた歩きができたからだ。
とはいっても、刺すような痛みが時おり襲い、「ウッ」と立ち止まってしまうことが何度かあり、すっかり疲れ切ってしまった。
そして本日、連チャンでクリニックへ。
今日は行き帰り歩きで、作業所が休みの小僧が付き添いだ。
午前8時の腰の痛みもなく、背筋が伸びた歩きで、二度ほど痛みで立ち止まりながらも駅に着き電車に乗り、無事クリニックへ着いた。
今朝も免疫抑制剤を飲まずに検査して結果を聞くと、免疫抑制剤が効き過ぎていると診断された。
次回、金曜日には薬の減量になる。
なんとか移植腎が定着するまで少なくとも3ヶ月、それまでは我慢、ただただ我慢。
この1年我慢してきたのだから、3ヶ月くらいあっちゅ~間だ。
痛みのせいかまったく酒も飲みたくなく、何が食べたいということも特になく、しかし口に入るものはなんでも美味く感じて、食べるとすぐ体が熱を帯びる。
確実にエネルギーとして食べ物が糧になっている実感があるのに、なぜか朝は体重が減っている。
免疫抑制剤が減量になったら、少しは歯止めになるのか❓
お尻の肉がなくなっちゃって木のベンチや風呂の椅子に座ると痛いし、目は落ちくぼんで頬はコケているので、なんだか貧相だよなぁΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
明日は今日よりマシになっていることを願い(( _ _ ))..zzzZZ
最新の画像もっと見る
最近の「ジンゾウニンゲン084号」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事