脳裏にはウルトラセブンのテーマが流れまくり、シャックリをして缶ビールをこぼし、うっかりするとカクッと落ちてしまいそうな状態でMacBook Airの画面を見続けていた。
無理もないのだ、一昨日の夜、かちゃんとオヤジのiPhone5をバックアップするのに朝4時までかかってしまった。
ただ単にバックアップするだけならそれほど時間もかからなかったろうが、かちゃんのiPhone 5のバックアップをとったところでMacBook Airのハードディスクがいっぱいになってしまったのだ😨
そうなったら仕方がないから不要なファイルを捨て、外付けのハードディスクに大事なものを移し、この際だから容量を確保するため年末大掃除よろしく整理整頓。
容量を確保してようやくオヤジのiPhone 5をバックアップできたのは明け方4時、というわけだ。
で、昨日のお昼は隠れ家的レストラン・永田町の「シーボニア」のランチビュッフェでワインをたらふく聞こし召し、夕方にauショップでかちゃんのiPhone SEとオヤジのiPhone 7を契約し、意気揚々と真っさらの7を胸に「ホリちゃん」と共に、飲み横にできたクラフトビールの店で個性的なビールを2、3杯引っかけ、千代田線の出入り口の横の小洒落た店で一番搾りプレミアムとウイスキーを軽くやり、まだ8時にもなっていないという勢いで、先日オヤジをふなっしー呼ばわりしたママの店「一喜」に乗り込み今度はサッポロ黒ラベルをグビ~っと( ^ ^ )/■
さすがにいい気持ちちゃんになって「一喜」を出たのが、それでも11時前。
それでよしやぁいいのに、帰り道にコンビニに寄り缶ビールを買い、今夜も長丁場だと自分に言い聞かせ自宅に戻った。
というわけで、MacBook AirにバックアップしたiPhone 5のデータを復元するべく画面とにらめっこするに至ったのであった。
もはや使い物にならない酔っぱらいのくせに、気合いで目ん玉を見開いてかあちゃんのSEから復元作業開始。
こちらはすんなりとSEに前のデータが復元され、アップデートもして一丁上がり👍
一台すんなり復元できたことに気を良くし、缶ビールをプシュっと。
さて次はオヤジの7ちゃん、ウルトラセブンのテーマを鼻歌まじりLightningケーブルを差し込み復元開始・・・・、フェイドアウト😴
ハッとして起きた時にはすべての作業が終わっていて、ふたたび午前4時!(◎_◎;)
気絶するようにベットにもぐり込み束の間の眠りをむさぼり、朦朧とする頭で起きて渋茶を一杯。
SEにTtouch IDを設定するべくかあちゃんを指導、メールの設定をして、ちゃんと復元されたことを確認させ、オヤジの7ちゃんを開いてみたら、あれっ((((;゚Д゚)))))))
その画面はまごう事なくiPad 2のもの⁉
ということはボケっとした酔っぱらいはiPhone 5を復元したとばかり思っていたが、間違ってiPad 2のデータを7に移しちまったというお粗末😱
慌ててシャワーを浴びてシャキッとして、またまたMacBook AirのiTunes を開きもう一度今度は正しくiPhone 5のデータを7ちゃんへ復元。
Ttouch IDを設定して今回の目玉Apple Payが使えるようSuicaをウォレットに読み込ませ、メールの設定をして一安心😞
これからはゴールドカラーの7ちゃんを快適に使い倒せるように、あーでもない、こーでもないとイロイロやってみるのだ。
取りあえず傷がつかないよう早めにケースを付けなければ。
しかしこういうアクセサリーをあれこれお買い求めになると、結構バカにならない出費をしてしまうからご用心だ。
何年か先に出るであろうiPhone 10に想いを馳せながら、7ちゃんをナデナデしてニンマリするガジェット好きな酔っぱらいなのであった。
最新の画像もっと見る
最近の「過去ログ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事