荒川の河川敷に下りると、立て看板やらテントが設営されていた。
ああそうか、明日は「板橋Cityマラソン」が開催されるのだった。
フルマラソンの制限時間が7時間で、フラットで走りやすく記録が狙いやすいとの触れ込みだが、素敵な沿道の応援は期待できないし、ふだん走っているところをお金を出して参加するのはどうよ、ってことで一度もこの大会に参加したことはない。
でも給水も救護テントも仮設トイレもこまめにあってビギナーにはいいかも、オヤジ的にはゲストの「エリック・ワイナイナー」がぶっ飛ばして走るなら見たかったけれど、走らないらしいからつまんねぇの。
なぁんて考えながら、折り返しの小松川橋まで走り、大島・小松川公園到着。
お花見真っ盛り。
BBQや屋台のそそられる匂いが漂う中、園内をぐるっと周り、旧中川沿いに戻る。
川にはカヌーやボートが気持ち良さそうに行き交い、散歩やジョギングの人が亀戸公園の方へ向かってゆく。
風も穏やかで、絶好のお花見日和だけど、浅草や上野のようにごった返していないのがいい。
亀戸公園を過ぎると、川の両岸に桜の木がしばらく無くなるが、清掃工場の煙突が見えてくるとまた桜並木が続く。
先日同じ場所で見た桜は葉桜になっていたが、替わりに土手の上や対岸のソメイヨシノは開花して綺麗だ。
この分ならあと4、5日は花が持つかもしれない。
今度はゆっくり、お弁当持ってこようかなぁ。
花より団子、ってことにならない程度に・・・😆
最新の画像もっと見る
最近の「もぐRUN歩」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事