昨日で2階の予約も終わり、ピークを過ぎたと思うので、今夜からは新年の段取りに取りかかり、やり残したダクトの掃除や棚卸しだ。
新年は今年と同様2・3日は正午から営業開始、4日から通常営業に戻して7日までノンストップ。
小僧から「5日からは飲まないこと」なんてクギをさされたが、言われるまでもなくそのつもりだ。
8日の「七草マラソン」に向けて体の内側を整えておかなければならないと自覚しているし、それはこの暮れも同様、昨夜から酒を抜き30日までは飲まずに、極力走っておこうと思っている。
師匠に言われた腹筋・背筋は未だ習慣づけられないでいるが、いい工夫を考えているのであとは実行にうつすのみだ。
横浜方面の悪魔のお爺ちゃんにオヤジの還暦のときの腹筋を見せつけてやるのだ💪
今年は忘年会なんてものは一度もなかったが、なに、酒で年を忘れようなんてつもりはサラサラないし、悔いや思い残したことなんてのもない。
自分が変わろうとしなければ年が明けようとなにが変わるでもなし、取りかかってもいないのにやり残しなどあるわけがない。
極端な話し、突然なんの前触れがなく命が終わろうとも、そりやテレビのスイッチをオフにするようなもんだから、なんてことはないやね。
気にしたって仕方がないし、後に残された人のことを思って残留思念を置いてくなんて身勝手だし、綺麗さっぱり真っさらでなくなっちゃいたい。
んーーーー(^_^)、こんなことを考えるのはやはり年の瀬なんだからだろうか⁉
あと4日かぁ、2016・・・。
最新の画像もっと見る
最近の「迷想雑記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事