プラムフィールズ27番地。

本・映画・美術・仙台89ers・フィギュアスケートについての四方山話。

フィギュアスケート GPシリーズ フランス大会 2018 女子。

2018年11月30日 | フィギュアスケート。
え、男子の解説が佐野さんで、女子の解説が信成なの?
解説1人しか連れていく余裕がないならまだしも
(でもわたしは今シーズン、信成が女子の解説をしているのがイヤだったよ)
2人連れて行くなら女子の解説を連れて行けよ、テレビ朝日!おかしいじゃないか。


メイテさん。こないだは崩れたけど今回はなかなか。地元で上手く滑れて良かった。

パガニーニ。斜めのスピンの時だいぶずれた。

本田真凜。3+3、きれいに跳べたやんか。ジャンプは全部良かった。
基本的に華があって振付も大きく、映える選手だと思うんだ。
だが私見によれば、この人は小さい時からおそらくは将来のスター扱いされており、
ずっと“出来る子”で来た、そのひ弱さがネックだと思う。同じ部分を樋口ワカバも持ってる。
出来ない状態の経験が少ないので、そこからどう気持ちを立て直すのかという部分、
今後の最大の課題だろう。同じ経験のあるコーチだといいね。

紀平は上品な滑りだよな。この人は浅田真央系統だと思う。
わたしは浅田真央があそこまで人気になった理由が今一つわからないんだけれども、
(すごい選手だが、スケート選手の枠を超えた国民的アイドルになった理由がわからん)
タイプが似ている。
3A失敗しても、その後の滑りにそれを感じさせない。精神の強靭さがあると思う。
1Aになっても本田真凜より上か。

ルカブリエ。前回までは普通の女の子がたまたまスケートをしているというように見えていたが、
今回はスケーターに見えた。アメリカ大会とフランス大会、最初と最後という出方も珍しいかも。
フランスは自国だが。

うーん。虚心坦懐に見るように努めても三原のスケートは好きではない。
なんか指先まで溢れる、というものがない。

ソツコワ。今シーズンの印象は好転しているとはいえ、
改めて「昨年のファイナルの銀メダリストです」と言われると、やはり腹立たしさが蘇る。
そこまでいいスケーターじゃなかったろ。シリーズのまさかの表彰台までは妥協できるけど、
ファイナルでは。まさかの表彰台はなかなか納得が出来ない。

メドベデワ。やはり体が重くなってるねー。太ったわけじゃないんだけどね。
女子の壁だねえ……。
スピンは美しい。ジャンプはなんとかこなした、という感じ。


※※※※※※※※※※※※


フリー。


メイテさん。十分に気合が入っているように見えた。1回転んでもびくともしない。
この強さが前からあれば表彰台に1度くらい乗ってたかもなあ。衣装がきれい。

テネル。好きなスケーターじゃないけれども力強くて良かった。
ワグナーを継ぐアメリカ肉食系女子か。大きさが映えるね。

前はじーっと見る気にはなれなかったソツコワだが、ちょっと味が出て来た気がする。
でももう少しメリハリが欲しいよね。お嬢さん滑りをまだ完全に脱したわけではない。

本田真凜。良かったですよ。滑らかで優雅で演技力あって。
あとは点数が取れるプログラムを組み立てて来られるかどうかだな。

ジャンプは良かったね、三原。欲をいえばもうわずかに大きいといいが。
わたしのネックは多分彼女の腕だ。ドラえもんに見える。

紀平。メリハリが効いてて良かった。コンビを2Aにしたのは正解だな。
最後の決めポーズはもっとしっかり固定して欲しい。とはいえ、上に行ける人。
ふと考えたが、紀平あたりにとっては宮原も相当お姉さんに見えてるんだろうなあ。

メドベデワ。珍しい失敗の仕方したな。うーん、やはりジャンプが。
跳べるジャンプは跳べるんだけどね。女子の壁。
しかしまだ19歳で人生の壁にぶつからなきゃいけないというのも過酷だ。4位かー。


紀平、2戦2勝ってのは立派。
個人的にはドヤ顔を全然しないのが好印象。言い方悪いか。素直に喜んでもいいんだけどね。
しかしコメントで「筋肉が」しか言ってないぞ。


は~~~~~。
過酷なグランプリシリーズが終わった~~~~~。
いや、ファイナルがこれからだけど。とにかく週一の大会がツライんだ!
そこを愚痴るのなら見なきゃいいのに。

ファイナルは1週間空くので一休み出来る。
ファイナルは6人しか出ないから、地上波で見ようかな。
しかし年末には全日本というヤマも控えているのであった……。
エントリー30人。BSと地上波とどっちも見ると、まさか全選手放映ですか……
それをわたしは見るんですか……


ユヅルがファイナルはキャンセルですってね。
しっかり療養して欲しいです。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィギュアスケート GPシ... | トップ | ◇ 鹿島 茂「蕩尽王、パリを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フィギュアスケート。」カテゴリの最新記事