アメリカ大会の結果も確認してない体たらくだから知らなかったんだけど、
三浦・木原組はいつの間にかGPシリーズで銀メダルを取るところまで
成長していたんですか……
ペア・ショート。
難しいことが出来るようになっていたんだねえ。いい滑りでしたよ。
スピンぴったり。すごい。
昨シーズンの国別対抗戦ではだんだん上手くなる片鱗が見えて来ていたようだけど、
今シーズン表彰台に乗るところまで持って来られるとは。
正直なところ、こんなところまで来るとは思ってなかったよ。
2人が楽しそうに滑っている。運命の出会いなんだろうなあ。幸せ。
ペア・フリー。
いい演技だった。上り調子の充実感。
膝をついて立ち上がるリフトって難しそう。脚の筋力を使いそう。
そうか、オリンピックシーズンか……。
あと3ヶ月でさらに上へ行くかな。行って欲しいな。
あと、とりあえず三浦は「なんだろ」という口癖をなんとかせな。
さすがにインタビュー向きじゃないだろ、あの頻度は。
※※※※※※※※※※※※
アイスダンス・リズム。
カナ大組。
何よりも選曲に驚いた。常々「民謡でフィギュアは無理だろうなあ」
(アイリッシュ民謡などが使われているのを見て)思っていたので。
まさかのソーラン節。まあ現代アレンジだけど。
アイスダンスという競技を見ているのではなく、カナ大という種目を見ている
気分だった。独自の世界だなあ。
技としてはそれほど難しいことをしているのではないかもしれんが、見応えがある。
高橋大輔、腕太くなったねえ。血管が浮いて、北斗の拳みたいやん。
ツイズルもぴったり。たった2年でここまでくるとは。
小松原・コレト組。
振付面白かったな。足を伸ばしたツイズルは美しかった。
後半少し面白みが減じたが、最後のリフトは見事でした。
コレト、日本語上手いねー。
アイスダンス・フリーダンス。
小松原・コレト組。
スピンが合ってた。全体的な雰囲気は硬かったかなー。
最後のリフトはきれいで、その後から雰囲気が柔らかくなったんだけど、
ほんとに最終盤だからすぐ終わっちゃうんだよね。
最後の最後に大技というのは、それが終わるまでずっと緊張しっぱなしだから
良し悪しかもしれない。
カナ大組。
大輔のポーズの形の良さよ。バレエだねえ。一瞬で世界を作るねえ。
やっぱり表現を極めた人はジャンルを変えてもレベルが違うなあ。
バレエの舞台を見ているようだった。これは素晴らしいんじゃないか。
リフトの下り方が工夫されていて面白い。素晴らしかった。
※※※※※※※※※※※※
わたしは番組冒頭、息をのんだ。
――おおおっ!解説、高橋成美じゃないかっ!
うれしいなあ。元気でやっているんだね。
わたしは高橋トラン組が好きだったから。すごく期待していたから。
初めて日本ペアを世界へ連れて行ってくれる、表彰台へ、と思っていた。
が、怪我もあり、トランの国籍問題もあり。ペアを解消した時は残念だった。
その後高橋成美は何人か、パートナーを変えて競技を続けたが、
トランほどの輝きを得ることなく、競技引退。
思い入れがあっただけに引退は寂しかったよ。
その高橋成美が解説ですから。これはうれしい。
競技者だった時もそうだったが、相変わらず闊達に喋りますね。楽しい。
近い距離感を活かして、裏側を喋ってくれる。
わたしはその高橋成美らしい、突飛な比喩とか完全自然体の解説が好きだが、
喋りすぎと感じる人もいるかもしれない。特にその競技人生を知らない人は。
そういう人には、わたしが替わってお詫びをします。大目に見てください。
わたしは高橋成美の解説を聞くために、今回は早送りをしなかった。
いつもは演技以外のところは全部早送りだが。
解説を聞きながら、三浦・木原組の活躍とこの高橋成美の解説で、
日本のペア競技が少しメジャーになるかもなあ、と思っていた。
引退してなお、それも立派な貢献。
アナウンサーは型破りな高橋成美の言葉にしっかりついて行って欲しい。
相槌くらいは打ってあげて欲しい。解説を生かすも殺すも実況次第ですよ。
高橋成美に解説をしてもらいたい、と思う子どもがペアを始めたりしないかな。
そういう子が出て来てほしい。
今年は全日本のペア競技も映してくれるんじゃないかな。
高橋成美の解説も十分あり得るよね?楽しみ。
三浦・木原組はいつの間にかGPシリーズで銀メダルを取るところまで
成長していたんですか……
ペア・ショート。
難しいことが出来るようになっていたんだねえ。いい滑りでしたよ。
スピンぴったり。すごい。
昨シーズンの国別対抗戦ではだんだん上手くなる片鱗が見えて来ていたようだけど、
今シーズン表彰台に乗るところまで持って来られるとは。
正直なところ、こんなところまで来るとは思ってなかったよ。
2人が楽しそうに滑っている。運命の出会いなんだろうなあ。幸せ。
ペア・フリー。
いい演技だった。上り調子の充実感。
膝をついて立ち上がるリフトって難しそう。脚の筋力を使いそう。
そうか、オリンピックシーズンか……。
あと3ヶ月でさらに上へ行くかな。行って欲しいな。
あと、とりあえず三浦は「なんだろ」という口癖をなんとかせな。
さすがにインタビュー向きじゃないだろ、あの頻度は。
※※※※※※※※※※※※
アイスダンス・リズム。
カナ大組。
何よりも選曲に驚いた。常々「民謡でフィギュアは無理だろうなあ」
(アイリッシュ民謡などが使われているのを見て)思っていたので。
まさかのソーラン節。まあ現代アレンジだけど。
アイスダンスという競技を見ているのではなく、カナ大という種目を見ている
気分だった。独自の世界だなあ。
技としてはそれほど難しいことをしているのではないかもしれんが、見応えがある。
高橋大輔、腕太くなったねえ。血管が浮いて、北斗の拳みたいやん。
ツイズルもぴったり。たった2年でここまでくるとは。
小松原・コレト組。
振付面白かったな。足を伸ばしたツイズルは美しかった。
後半少し面白みが減じたが、最後のリフトは見事でした。
コレト、日本語上手いねー。
アイスダンス・フリーダンス。
小松原・コレト組。
スピンが合ってた。全体的な雰囲気は硬かったかなー。
最後のリフトはきれいで、その後から雰囲気が柔らかくなったんだけど、
ほんとに最終盤だからすぐ終わっちゃうんだよね。
最後の最後に大技というのは、それが終わるまでずっと緊張しっぱなしだから
良し悪しかもしれない。
カナ大組。
大輔のポーズの形の良さよ。バレエだねえ。一瞬で世界を作るねえ。
やっぱり表現を極めた人はジャンルを変えてもレベルが違うなあ。
バレエの舞台を見ているようだった。これは素晴らしいんじゃないか。
リフトの下り方が工夫されていて面白い。素晴らしかった。
※※※※※※※※※※※※
わたしは番組冒頭、息をのんだ。
――おおおっ!解説、高橋成美じゃないかっ!
うれしいなあ。元気でやっているんだね。
わたしは高橋トラン組が好きだったから。すごく期待していたから。
初めて日本ペアを世界へ連れて行ってくれる、表彰台へ、と思っていた。
が、怪我もあり、トランの国籍問題もあり。ペアを解消した時は残念だった。
その後高橋成美は何人か、パートナーを変えて競技を続けたが、
トランほどの輝きを得ることなく、競技引退。
思い入れがあっただけに引退は寂しかったよ。
その高橋成美が解説ですから。これはうれしい。
競技者だった時もそうだったが、相変わらず闊達に喋りますね。楽しい。
近い距離感を活かして、裏側を喋ってくれる。
わたしはその高橋成美らしい、突飛な比喩とか完全自然体の解説が好きだが、
喋りすぎと感じる人もいるかもしれない。特にその競技人生を知らない人は。
そういう人には、わたしが替わってお詫びをします。大目に見てください。
わたしは高橋成美の解説を聞くために、今回は早送りをしなかった。
いつもは演技以外のところは全部早送りだが。
解説を聞きながら、三浦・木原組の活躍とこの高橋成美の解説で、
日本のペア競技が少しメジャーになるかもなあ、と思っていた。
引退してなお、それも立派な貢献。
アナウンサーは型破りな高橋成美の言葉にしっかりついて行って欲しい。
相槌くらいは打ってあげて欲しい。解説を生かすも殺すも実況次第ですよ。
高橋成美に解説をしてもらいたい、と思う子どもがペアを始めたりしないかな。
そういう子が出て来てほしい。
今年は全日本のペア競技も映してくれるんじゃないかな。
高橋成美の解説も十分あり得るよね?楽しみ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます