しりとり遊び,鉄道ゲーム、花図鑑の部屋です
遊びに来てくださいね
こんにちは
今日は少し涼しくなりました
嬉しいなあ
食べまきトマトがどんどん赤くなってきました

1つは明日ぐらいには食べられそうです
唐辛子も赤くなってきました

挿し木で育ったカーネーションの花が咲きました

写真ではわかりにくいのですが、買ったカーネーションはもっと濃いピンクで
花びらも幾重にも重なっていたと思います。
色が薄いのは暑さのせいかも
以前変わった花ビラの鉢植えの菊を買って2年目は普通の菊になってしまったことがあるので
カーネーションも先祖返りしてしまったのでしょうか
先日テレビでマイクロプラスチックが水道水にも含まれているかも
って言っていました
もともとレジ袋はもらっていないので次に何を減らしたらいいのだろう
と
考えて家の中を見渡したらプラスチックだらけです
ラップはなるべく使わないように蓋つきの陶器の小鉢を買っているのですが
蓋はプラスチックです
ステンレスの保存容器だって蓋はプラスチックです
普段はペットボトル飲料は買わないのですが、先日息子たちが来た時は
お茶を冷やして保存するのは面倒なのでペットボトルの麦茶を買ってしまったし
災害用にペットボトルの水を保存しています
瓶に保存したら割れたら困るし
昔の樽とかだったらいいかも
これから新しいものを買うときは気を付けないといけないなあ
幸い洋服は綿、麻、絹、ウールのものしか着ないので
それだけは良かったです
でも靴なんかどうなんだろう
靴底なんてビニールで出来ていると思うし
木で出来ている下駄が一番エコかな
見に来てくれて

遊びに来てくださいね
こんにちは

今日は少し涼しくなりました

嬉しいなあ

食べまきトマトがどんどん赤くなってきました


1つは明日ぐらいには食べられそうです

唐辛子も赤くなってきました

挿し木で育ったカーネーションの花が咲きました


写真ではわかりにくいのですが、買ったカーネーションはもっと濃いピンクで
花びらも幾重にも重なっていたと思います。
色が薄いのは暑さのせいかも

以前変わった花ビラの鉢植えの菊を買って2年目は普通の菊になってしまったことがあるので
カーネーションも先祖返りしてしまったのでしょうか

先日テレビでマイクロプラスチックが水道水にも含まれているかも

って言っていました

もともとレジ袋はもらっていないので次に何を減らしたらいいのだろう

考えて家の中を見渡したらプラスチックだらけです

ラップはなるべく使わないように蓋つきの陶器の小鉢を買っているのですが
蓋はプラスチックです

ステンレスの保存容器だって蓋はプラスチックです

普段はペットボトル飲料は買わないのですが、先日息子たちが来た時は
お茶を冷やして保存するのは面倒なのでペットボトルの麦茶を買ってしまったし
災害用にペットボトルの水を保存しています

瓶に保存したら割れたら困るし

昔の樽とかだったらいいかも

これから新しいものを買うときは気を付けないといけないなあ

幸い洋服は綿、麻、絹、ウールのものしか着ないので
それだけは良かったです

でも靴なんかどうなんだろう

靴底なんてビニールで出来ていると思うし
木で出来ている下駄が一番エコかな

見に来てくれて
