嬉しい楽しい毎日 たくさんの見たことのないお花に出会いたい

出来るだけ地球にやさしい生活をしたいと思います。

秋は素敵です! 歯を抜きに行きます!

2019-11-17 15:01:45 | 自然
しりとり遊び,鉄道ゲーム、花図鑑の部屋です
遊びに来てくださいね

こんにちは

昨日の夕食の後に一番奥の歯に違和感を感じました

でもそのまま放っておいて夜歯を磨こうとしたら

一番奥の親知らずなのですが、横に転んでいます

もうびっくりびっくりびっくり

虫歯なので抜いたほうがいいと言われていたのですが(歯医者さんに)

でも怖いし、出来るだけそのままにしておきたかったのですが、

歯の方が嫌だって転んでしまった

それから痛みだしてでもまあ朝までぐっすり眠れましたが

朝歯医者に電話したら(土日祝日も診察してくれます。でも来年の1月からは日曜日は休診だそうです。

休日の職員の確保がむつかしいからと書いてありました

午前中は予約がいっぱいで夕方4時30分に診察になりました。


今日は娘と山田池公園に行く予定だったのが、歯医者に行くので取りやめにしていましたが

診察は4時30分だし、そんなに痛く無くなったので行ってきました


紅葉はまだ紅葉していませんでした





柿の葉が綺麗です



実がいっぱいなっている木もありました



美味しそうだけど渋柿だと思います。



クヌギの木



どんぐりが落ちています





ハゼの木が綺麗です





まだ紅葉していないハゼの木には実(種)がなっていました。




フウの紅葉がきれいです



今から歯医者に行ってきます




見に来てくれて




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年目のシクラメン 小麦が芽を出しました。

2019-11-16 16:04:31 | 家庭菜園
しりとり遊び,鉄道ゲーム、花図鑑の部屋です
遊びに来てくださいね


こんにちは


小麦が芽を出しました





猫に荒らされていましたが、無事芽を出しました

毎年自家採種で育てています


種を蒔いて3年目のシクラメンです






上の白い鉢が親株です。



鉢を買ってもう10年以上経ちますが毎年花を咲かせてくれています。

鉢の中に球根がいっぱい出来ているようで、知らない間に種が落ちて芽を出しているのだと思います。


断捨離が流行っていますが、衣類はなかなか捨てられません(他の物も捨てられないかも

これは少し丈が短くて寒いのでもう何年も着ていなかったのですが



Tシャツの裾を足しました

これで暖かく着られます

切った黒のTシャツは襟ぐりはよく開いた服に付けて、今日裾につけたして

あとまた役に立つかわからないので置いておきます

こんなことしてるからなかなか家の中が片付きません


淡い黄色の菊です



手入れをしていなくても頑張って咲いてくれます



見に来てくれて






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたはだあれ?一人カラオケ

2019-11-15 15:37:16 | 家庭菜園
しりとり遊び,鉄道ゲーム、花図鑑の部屋です
遊びに来てくださいね


こんにちは

今日は寒かったです

朝10時に予約していた美容院に行き、ついでに一人カラオケに行く予定でした

12時に終わってジャンカラに行ったら1時30分ごろしか空いてないって言われました

この間お友達とお出かけの後に行ってみた時も満員

どうも予約しておかないと無理みたいです

一人カラオケで喉を鍛えたいと思っているのだけど

姉も娘もお友達も一緒に行こうって言われるのだけど、下手だから一人で行きたいのだけどなあ

今度はお出かけ前に行ってみようかな


プランターにこんな葉が出てきました



ズームするとこれ





これ



あなたは誰なの


3つのプランターにレタスとカスミソウとふだん草を植えたのですが

レタスもふだん草も芽を出したのでこれはカスミソウ???

でもカスミソウはこんな葉っぱだし






レタスに似ている気もしますが




木の陰で千両の実がなっていました。



昨年は台風でダメになって、1昨年はお正月のお花に入れようと思ったら、鳥に全部食べられていました

今年は他の木の枝が伸びていて赤い実が見えないようになっているので大丈夫かな


桜の紅葉がきれいでした


オキザリスが寒さに負けずに咲いています。




見に来てくれて



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリアの花 レタスの双葉

2019-11-14 11:20:19 | お花
しりとり遊び,鉄道ゲーム、花図鑑の部屋です


こんにちは

今日は寒いです

秋を飛び越えて冬になったらしいです

でも街路樹は綺麗に紅葉しています

お買い物の通り道の皇帝ダリア(木立ちダリア)が咲いています

秋になって一気に背が高くなって花が咲きます









青空が似合います


昨日はお友達と自転車でお出かけ

ココスでランチ



量は少ない気がしたけどドリンクバーで色々飲んでいたらお腹が一杯になって

デザートは無し

あと、あちこちサイクリングしました

空一面鱗雲できれいです





レタスの双葉が同じ方向むいて並んでいます



かわいいですね~


見に来てくれて









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクが芽を出していました。挿し木した菊の花

2019-11-13 10:15:37 | 家庭菜園
しりとり遊び,鉄道ゲーム、花図鑑の部屋です
遊びに来てくださいね

こんにちは

今日は少しさむけれど外はいいお天気です


来年、虫よけスプレーを作るために冷蔵庫に入れておいた自家採種のニンニクが芽を出していました

冷蔵庫に入れておいたら大丈夫と思っていたのだけど

昨年も一昨年も冷蔵庫で保存しておいたのに、今回は何で芽が出たの

野菜庫が全然冷えてないとか



仕方がないので植えました。



ニンニクはあまり食べないので、防虫スプレーを作るときに使うだけなので

もう今年で作るのを止めようと思います。

どちらかと言うとニンニクの花を見たかったのだけど花が咲く前に葉が枯れてしまうのですよね

いっぱい植えたから1つぐらい花が咲いてくれてら嬉しいなあ

これは9月の終わりか10月の初めに植えたニンニクで大きくなっています。

種が小さいのでほっそりした葉です



防虫スプレーはお酢と唐辛子とニンニクで作ります。



今年のお正月のお花を挿し木しておいた菊です



白じゃない方が華やかでいいですよね。

来年は違う色が入っている花束にしよう

鉢で珍しい菊を買ってきたリしたことがあるのですが

次の年は芽を出さないか、芽を出しても買ってきたときと違う花が咲くのですよね

何でかなあ


毎年勝手に芽を出す菊も可愛いです






見に来てくれて



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする