「ニセコ四季の風」だより

柔らかな新緑の春 爽やかな夏の緑 萌えるような秋の紅葉 すべてを真っ白のする冬 ニセコの四季を風にのせて~

遅い春…

2010年04月20日 | 番人の雑記

朝から雨。昼頃から雨風強くなる。
気温は低く雪解けは遅い。
数日続いた室内の仕事も疲れて、温泉へ行って一休み。

20
息子から送られて来た「横浜崎陽軒のシュウマイ」と「長次郎」で一休み~。


色ガラス…

2010年04月18日 | 自然工房 ウルリー

曇り一時雨。風も無く暗い日。
今日で3日目。外に出られず「色ガラス」と「にらめっこ」…。

181
30×30cmの色ガラスを小さく切って、窯に入れ熱し、溶着、成形。
試作するが旨くいかない。さて?

182
旨く出来たらお見せいたします。 今年の新作になるかなぁ~。


嵐が去って…

2010年04月16日 | 番人の雑記

2日間続いた嵐が去って、雪原がまた真っ白になり、まぶしい春晴れの日。
私は、仕事で一日中家にいる。管理人さんは森へ、松毬拾い。
明日こそ、春を探しに行くぞ~!

1
嵐の後、何も無かった様な春晴れ!
ウルリー草畑は、まだ雪の中。

2
雪は、降りながら消えていくここ数日。今年の雪解けは遅い。


小さな春。

2010年04月15日 | 自然情報

大荒れの天気は大分回復してきたが、やはり今日も風と雪。
ニセコ市街から、有島カタクリの丘へ行った。
羊蹄山も見えず、辺りはまだ雪原冬景色。
やっと見つけた「小さな春」。

1
フクジュソウ 風と雪と寒さで縮まってしまった様だ。

3
もうしばらくお待ち下さいね~。

4
開花していたのは、この一輪だけ。
見頃は、来週あたりからでしょうか~。お楽しみに!