「ニセコ四季の風」だより

柔らかな新緑の春 爽やかな夏の緑 萌えるような秋の紅葉 すべてを真っ白のする冬 ニセコの四季を風にのせて~

春眠…

2010年04月10日 | 番人の雑記

雨曇り。風はないが体感温度が低く寒い。
雪解けが遅くニセコはまだ雪の中。

101
チュウリップ むりやり雪の布団をはがされ目が覚めてしまった。

102
ルバーブ(ハーブの仲間) 
まだ雪が降るのにむりやり起されてしまった。


穏やかな日

2010年04月04日 | 番人の雑記

晴れ。11時の気温は+8度風弱く穏やかな日。
明日の予報はまた雨模様。○○心と春の空になるかなぁ~。
倶知安町百年の森へ行く。残念!まだまだ雪の中。
見頃になるのは4月下旬頃かなぁ~。また行ってみます。

281
             (去年の4月28日)

282
見頃はゴールデンウィーク頃でしょうか~。(09. 4.28.写)

04
今日の羊蹄山(倶知安町八幡付近から)

04_2
ニセコ連峰 畑には融雪剤が撒かれている。


春晴れ…

2010年04月02日 | 番人の雑記

雨模様の天気から素晴らしい青空に! 雪原を渡る風はまだ冷たい。
明日の予報は、また雪ダルママーク…。
4月に入り、仕事(自然工房ウルリー)を始めなくてはと思いつつ、今日もダラダラと~。

02
今日のアンヌプリ 素晴らしい春晴れ!       
         明日は。また雪らしい…。


春イモ

2010年04月01日 | 番人の雑記

雨模様の曇り空。
今日から4月。積雪はまだ1m以上たっぷりと!
まだまだ「冬を楽しめるニセコ」へ、ぜひお出かけ下さい。
昨日、道の駅「ニセコビュープラザ」へ行った。
春出しのイモ、キャベツ、人参…と、花の苗が出始めていた。

Photo
ジャガイモ(キタアカリ)1Kg-100円×3=買う。
10分程で煮え、ポクポクで甘みが有り旨かった。
冬を越した野菜は甘みが増し旨い。今ならではの味!