春眠… 2010年04月10日 | 番人の雑記 雨曇り。風はないが体感温度が低く寒い。雪解けが遅くニセコはまだ雪の中。 チュウリップ むりやり雪の布団をはがされ目が覚めてしまった。ルバーブ(ハーブの仲間) まだ雪が降るのにむりやり起されてしまった。
春うらら~ 2010年04月08日 | 番人の雑記 さくらが咲いていても良い様な「春うららかな日」。洗車を済まして、私も温泉へ行く。タイヤ交換はまだ早いようだ。 ウルリー雪畑から見たモイワ山。スキー場は11日で終了。
春は一休み… 2010年04月07日 | 番人の雑記 曇り一時雪。3日間続いた春は一休み。季節はまた、春モードから冬モードへ。 何となく春めいて来たが、ニセコの春は足ぶみしている。(我家は、今日もフキノトウの天ぷら蕎麦。贅沢な春の香り…)
春の空気…? 2010年04月06日 | 番人の雑記 曇り時々日が差す。黄砂が飛んでいるのか春の重い空気。昨日から小樽のSさんが来られていて「花見」ならぬ「雪見酒」となってしまった。 ひらふ大橋付近 小樽Sさん購入のD5000テスト撮影に同行。
小さな春… 2010年04月05日 | 番人の雑記 曇り時々晴れ。 風もなく穏やかな早春の空気を感じる。ウルリー雪畑の陽だまりで「小さな春」をやっと見つけた。 フキノトウ×3個 ようやく見つけた「小さな春」。畑は、まだ雪畑。草畑にはなっていない。
穏やかな日 2010年04月04日 | 番人の雑記 晴れ。11時の気温は+8度風弱く穏やかな日。明日の予報はまた雨模様。○○心と春の空になるかなぁ~。倶知安町百年の森へ行く。残念!まだまだ雪の中。見頃になるのは4月下旬頃かなぁ~。また行ってみます。 (去年の4月28日)見頃はゴールデンウィーク頃でしょうか~。(09. 4.28.写)今日の羊蹄山(倶知安町八幡付近から)ニセコ連峰 畑には融雪剤が撒かれている。
日替わり天気… 2010年04月03日 | 番人の雑記 雨~晴天~今朝は雪。辺りは真っ白。また冬に戻った様だ。春の日差しを感じる頃になったが、風が冷たくニセコはまだ冬。草木の芽吹きが待ち遠しい毎日~。 裏の小川 真っ白な雪がたっぷり~。
春晴れ… 2010年04月02日 | 番人の雑記 雨模様の天気から素晴らしい青空に! 雪原を渡る風はまだ冷たい。明日の予報は、また雪ダルママーク…。4月に入り、仕事(自然工房ウルリー)を始めなくてはと思いつつ、今日もダラダラと~。 今日のアンヌプリ 素晴らしい春晴れ! 明日は。また雪らしい…。
春イモ 2010年04月01日 | 番人の雑記 雨模様の曇り空。今日から4月。積雪はまだ1m以上たっぷりと!まだまだ「冬を楽しめるニセコ」へ、ぜひお出かけ下さい。 昨日、道の駅「ニセコビュープラザ」へ行った。春出しのイモ、キャベツ、人参…と、花の苗が出始めていた。 ジャガイモ(キタアカリ)1Kg-100円×3=買う。10分程で煮え、ポクポクで甘みが有り旨かった。冬を越した野菜は甘みが増し旨い。今ならではの味!