7月に入り蒸し暑い日が続いてますね

みなさん、いかがおすごしでしょうか?
もうすぐ海の日連休ですね
昨年は雨でしたね
今年は快晴になりますように

6月の勉強会を報告させて頂きます。

6月26日(土)
27日(日)
インプラント100時間コース
専門医制度の概要
AQBインプラント
ステージ1
外科的基本手技
講師:山内 六男先生 丹羽 健先生 金鴻基先生 金泰栄先生 涌本 昇先生
当医院ですでに用いているAQBインプラントの知識を深める事を勉強してきました。
縫合の方法・種類を勉強しました。
現在のインプラントになるまでの歴史的背景インプラントそのもののコンセプトなどを勉強しました。
歯科医師参加
6月27日(日)
F.O.R.G
講師:福井 隆彦 先生
今回の講義では、福井先生の症例をもとに抜歯をせずに行なった場合と、抜歯をした場合に審美的にどのような違いがあるか、また、抜歯をした場合どのように歯を並べていくかなどにより、臨床的なことを学んできました。
歯科医師参加
冷たいものの食べすぎに注意してください


みなさん、いかがおすごしでしょうか?

もうすぐ海の日連休ですね





6月の勉強会を報告させて頂きます。





インプラント100時間コース
専門医制度の概要
AQBインプラント
ステージ1
外科的基本手技
講師:山内 六男先生 丹羽 健先生 金鴻基先生 金泰栄先生 涌本 昇先生
当医院ですでに用いているAQBインプラントの知識を深める事を勉強してきました。
縫合の方法・種類を勉強しました。
現在のインプラントになるまでの歴史的背景インプラントそのもののコンセプトなどを勉強しました。
歯科医師参加


F.O.R.G
講師:福井 隆彦 先生
今回の講義では、福井先生の症例をもとに抜歯をせずに行なった場合と、抜歯をした場合に審美的にどのような違いがあるか、また、抜歯をした場合どのように歯を並べていくかなどにより、臨床的なことを学んできました。
歯科医師参加
冷たいものの食べすぎに注意してください
