8月に入り夏真っ只中
お盆はいかがお過ごしですか
7月の勉強会報告です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
7月2日・3日・4日
World Implant Orthodontic Conference 2017
歯科矯正用アンカースクリューの世界会議
歯科矯正治療において使われるアンカースクリューの歴史は意外と古く、30年余り前に臨床で初めて使用されてから、今日まで多くの先人たちにより改良が加えられ、大きく進化をしてきました。
今回の講演・セミナーでは、世界でご活躍する著名な矯正歯科医が集結しており、それぞれの発表を通して、さらに改良されたアンカースクリューについてや、今日の矯正治療の最前線などを知ることができました。
歯科医師参加
会場:神戸市
7月30日(日)
平成29年度第2回TAO東洋医学講座
講師:邵輝先生
歯科疾患における漢方薬の処方について、今回は歯周病、顎関節症に対する漢方薬の特徴とその強味を学ぶことができました。
歯科医師参加
会場:大阪市
それでは残りの夏も、充分な栄養と睡眠で暑さを乗り切りましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_furin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
7月2日・3日・4日
World Implant Orthodontic Conference 2017
9th WIOC in Kobe
歯科矯正用アンカースクリューの世界会議
歯科矯正治療において使われるアンカースクリューの歴史は意外と古く、30年余り前に臨床で初めて使用されてから、今日まで多くの先人たちにより改良が加えられ、大きく進化をしてきました。
今回の講演・セミナーでは、世界でご活躍する著名な矯正歯科医が集結しており、それぞれの発表を通して、さらに改良されたアンカースクリューについてや、今日の矯正治療の最前線などを知ることができました。
歯科医師参加
会場:神戸市
7月30日(日)
平成29年度第2回TAO東洋医学講座
講師:邵輝先生
歯科疾患における漢方薬の処方について、今回は歯周病、顎関節症に対する漢方薬の特徴とその強味を学ぶことができました。
歯科医師参加
会場:大阪市
それでは残りの夏も、充分な栄養と睡眠で暑さを乗り切りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_furin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)