超音波システム研究所

超音波の新しい利用に関するブログです

超音波システム研究所

2017-02-01 19:38:43 | 超音波システム研究所2011

 

現状の超音波装置(洗浄機)について、
 超音波の伝搬状態(主要キャビテーション周波数、非線形現象・・・)を測定することで、

 洗浄効果の確認、洗浄方法の改善・・・の効果が期待できます

特に、ナノレベルの精密洗浄や、超音波攪拌、超音波加工・・・表面検査への応用に関して

 音圧データの解析は大変大きな効果があります

(多数の実績にから、個別の目的や対象物の音響特性により

 超音波伝搬状態の効果的な状態は大きく異なります。

 効果的な伝搬状態を確認し、

 目的に合わせて制御することがノウハウとなります

 そのための、道具として、音圧発振・測定・解析システムは有効です)

<< 目的に合わせた、プローブの組み合わせを提案します >>

大型水槽で、音圧分布が大きく異なる場合には、3~4ヶ所の測定を行うこともあります

ダメージの問題を検討する場合には、

対象に取り付けられる方法、あるいは特殊プローブを製作します。

特殊な洗浄液の場合には

洗浄液に対応した、測定方法、測定用具で対応します。

IMG_9451

特殊な条件の場合

水槽の外側(あるいは装置の外板・・)の音圧測定だけで対応する方法もあります。

超音波洗浄機の<計測・解析・評価>(出張)サービス
http://ultrasonic-labo.com/?p=1934

<< 超音波発振計測解析システム(超音波テスターNA)>>
 超音波洗浄機の音圧管理から 部品の音響特性を確認して
 最適な超音波洗浄「管理」・「検討」が可能なセット

音圧測定専用プローブ  :: 洗浄液の音圧管理
超音波測定汎用プローブ :: 洗浄物の音圧検討

システム概要

1.価格 194,400円(税込 2015.11 現在)

2.内容
  超音波洗浄機の音圧測定専用プローブ 1本
  超音波測定汎用プローブ  1本
  オシロスコープセット 1式
  解析ソフト・説明書・各種インストールセット 1式(USBメモリー)

IMG_5592 

3.特徴(標準的な仕様の場合)

  *測定(解析)周波数の範囲
   仕様 0.1Hz から 10MHz
  *超音波発振
   仕様 1Hz から 100kHz
  *表面の振動計測が可能
  *24時間の連続測定が可能
  *任意の2点を同時測定
  *測定結果をグラフで表示
  *時系列データの解析ソフトを添付

超音波<計測・解析>事例 http://ultrasonic-labo.com/?p=1705

超音波プローブによる測定システムです。
 超音波プローブを対象物に取り付けて発振・測定を行います。
 測定したデータについて、
 位置や状態と、弾性波動を考慮した解析で、
 各種の音響性能として検出します。

IMG_1465

<<標準的な使用例>>

https://youtu.be/41S2yRTWGfc

https://youtu.be/GJVBF7GqCBA

https://youtu.be/9Nx3KNd-i1c

https://youtu.be/QecEmhh7yuA

超音波による表面弾性波の制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=5609

<樹脂の音響特性>を利用した超音波システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=7563



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗浄システム(推奨) ultrasonic-labo

2017-02-01 16:46:10 | 超音波システム研究所2011

洗浄システム(推奨) ultrasonic-labo


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイジョー 投込振動子型超音波洗浄機 200G

2017-02-01 16:38:24 | 超音波システム研究所2011

カイジョー 投込振動子型超音波洗浄機 200G

カイジョー 投込振動子型超音波洗浄機 200G

●コード長さ:2m
●電流:2A
●発振周波数(kHz):38
●高周波出力(W):150
●電源(V):単相100
●質量(kg):4.5

セット内容
●発振器
●投込振動子

メーカー希望 
小売価格(1台)
 210,000円(200,000円)

インターネット販売
http://www.orange-book.com/

超音波システム研究所で購入し、動作確認を行っています

大変素晴らしい特性を確認しています

これまでにない新しいタイプの超音波装置です
測定解析を行うことで
 非線形性に関する特徴が明確になります
 目的に合わせた
 「音響流」の制御を非常に簡単に実現できます
 詳細は、コンサルティング対応します

超音波システム研究所

 

超音波システム研究所は、
 部品検査、精密洗浄・・・に関して、
 新しい「音圧・振動」測定・解析対応の
 超音波プローブを開発しました。
 製造・発売対応します。

新しい超音波プローブです。
 測定・発振・制御に合わせた、
 超音波(の伝搬状態)が利用できます。

特に、発振・受信の組み合わせによる
 応答特性を利用した
 部品検査や小さい部品の精密洗浄に関して、
 超音波振動の新しい利用が可能になるプローブです。

概略仕様
 測定範囲 0.01Hz~20MHz
 標準コード長さ 50cm

解析技術
1)多変量自己解析モデルによるフィードバック解析により
 超音波の安定性・変化について検討します

2)インパルス応答特性・自己相関の解析により
 水槽・振動子・治工具・・に関する検討を行います

3)パワー寄与率の解析により
 超音波(周波数・出力)、水槽、液循環・・
 の最適化に関する検討を行います

4)その他(表面弾性波の伝搬)の非線形(バイスペクトル)解析により
 対象物に合わせた、洗浄・攪拌・分散・改質・・・
 の検討を行います

この解析方法は、
 複雑な超音波振動のダイナミック特性を
 時系列データの解析手法により、
 超音波の測定データに適応させることで実現しています。

具体的な超音波伝播周波数の状態により、
 解析の有効性を考慮する必要があるため
 すべてに適応する設定はありません。
 (事前のシミュレーション検討を行っています)


<<超音波システム研究所>>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波洗浄器の利用技術

2017-02-01 16:37:40 | 超音波システム研究所2011

超音波洗浄器の利用技術

 (超音波の本質を把握して利用するために)

超音波システム研究所は、

超音波のキャビテーション制御技術を応用した、

表面改質技術を超音波洗浄器に適応させる方法を公開しています。

超音波とマイクロバブルによる表面改質効果により

高い音圧レベルによるキャビテーション効果や

液循環による加速度効果を制御して

効率の高い超音波洗浄器の利用を可能にします。

上記の処理方法について

具体的な方法を提供します。

超音波の伝搬状態の測定・解析技術を利用した結果、

洗浄器の水槽部分に対して

音響特性の改善を確認しています。

■水槽の表面改質

 http://youtu.be/QXwNImzdItA

 http://youtu.be/TT_KzLtnFrQ

 http://youtu.be/T4UqsexL9H8

この動画のように

水槽の表面改質と脱気マイクロバブルの利用で

効果的な利用が可能になります。

 http://youtu.be/whZa-zcycrk

 http://youtu.be/J54qH40O87g

 http://youtu.be/q1LPbMXblGU

 http://youtu.be/3TabiBNrwOY

 http://youtu.be/An88nH6TWJE

 http://youtu.be/8pTvp4Ozhe4

 http://youtu.be/G279dTSpxQg

http://youtu.be/9ebTks3UXXM

http://youtu.be/3BkLcbv5tGM

http://youtu.be/uGMDR20m5jk

http://youtu.be/0szHFJPMkDQ

http://youtu.be/K-mdi9oe9OY

http://youtu.be/Qjk6LNryWww

これは、超音波による表面処理技術の応用であり、

音響特性による一般的な効果を含め

新素材の開発、攪拌、分散、洗浄、化学反応実験・・・

に大きな特徴的な固有の操作技術として、

利用・発展できると考えています。

水槽の改良には約1週間(5時間の超音波照射)の処理期間が必要です

上記の処理を行った

超音波洗浄器の販売も行っています。

上記の内容について

興味のある方はメールで連絡してください

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい超音波洗浄NO.3

2017-02-01 16:37:24 | 超音波システム研究所2011

新しい超音波洗浄NO.3




新しい超音波洗浄は以下の技術です
1)超音波洗浄において「超音波」を有効に利用する技術
2)「洗浄システム」を検討・提案するための超音波技術
3)「洗浄装置」を設計するための設計についての技術
4)実験データを解析するための時系列データ処理についての技術
5)新しい洗浄(冶工具による)方法の技術

<<超音波システム研究所>>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流水式超音波洗浄(超音波シャワー)

2017-02-01 16:37:01 | 超音波システム研究所2011

流水式超音波洗浄(超音波シャワー)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波のダイナミック特性を解析・評価する技術 Ultrasonic Cavitation Control

2017-02-01 16:36:45 | 超音波システム研究所2011

超音波のダイナミック特性を解析・評価する技術

 Ultrasonic Cavitation Control


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波実験 Ultrasonic experiment (超音波システム研究所 ultrasonic-labo)

2017-02-01 16:36:30 | 超音波システム研究所2011

超音波実験 Ultrasonic experiment (超音波システム研究所 ultrasonic-labo)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「超音波の非線形現象」を利用する技術

2017-02-01 16:36:09 | 超音波システム研究所2011

「超音波の非線形現象」を利用する技術


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波実験 Ultrasonic experiment

2017-02-01 16:09:18 | 超音波システム研究所2011

動画

https://youtu.be/rNYeVZ8s4qw

https://youtu.be/NnMRo_h4ios

https://youtu.be/q27kfP6Vkrc

https://youtu.be/F3BeviBDlK4

https://youtu.be/nn8mWC_M2fU

https://youtu.be/-dlenZ6Cqac

https://youtu.be/6ofPprcmsCQ

https://youtu.be/qAzQZCVSj3U

https://youtu.be/InOR6Yca4wk

https://youtu.be/uiqrWFyWzHo

https://youtu.be/-aEwd6_AKVM

https://youtu.be/U6L2xoFkfMI



超音波洗浄システムの製造販売
 http://ultrasonic-labo.com/?p=7378

超音波測定解析の推奨システムを製造販売
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1972

超音波洗浄機の<計測・解析・評価>(出張)サービス
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1934

超音波専用水槽の設計・製造技術
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1439

超音波振動子の設置方法による、超音波制御技術
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1487

推奨する「超音波(発振機、振動子)」
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1798

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする