超音波システム研究所

超音波の新しい利用に関するブログです

超音波システム研究所

2019-05-24 19:14:37 | 超音波システム研究所2011
超音波の非線形振動
 
 

非線形振動(発振制御、音、音響流、相互作用・・・)に含まれる
低周波の振動エネルギー対応(工夫)により
超音波の非線形現象をコントロール可能にしています。

各種の実施結果(注)から
様々な組み合わせによる幅広い対応を提案・実施しています。

注:
1)ナノレベルの乳化・分散
2)溶剤を利用した超音波洗浄
3)超音波霧化サイズの制御
4)化学反応制御実験
5)ナノレベルの触媒の攪拌・乳化・分散
6)均一な粒子製造への応用
7)金属の表面処理
8)メガヘルツの超音波伝搬
9)精密洗浄
10)アルミダイキャストの均一化
11)各種溶剤・・・の均一化
12)その他・・・

この技術(詳細なノウハウ・・)を
 コンサルティング事業として、提供(対応)しています。

 

ポイントは
表面弾性波の利用方法です、
対象物の条件・・・により
超音波の伝搬特性を確認することで、
オリジナル非線形共振現象(注1、2)として
対処することが重要です

注1:オリジナル非線形共振現象
オリジナル発振制御により発生する高調波の発生を
共振現象により高い振幅に実現させたことで起こる
超音波振動の共振現象

注2:過渡超音応力波
変化する系における、ダイナミック加振と応答特性の確認
時間経過による、減衰特性、相互作用の変化を確認
上記に基づいた、過渡超音応力波の解析評価

物の動きを読む<統計的な考え方
http://ultrasonic-labo.com/?p=1074

 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャノンのジャグリング定理を応用した「超音波制御」 JUGGLING THEOREM proposed by Claude E. Shannon

2019-05-24 19:13:07 | 超音波システム研究所2011

シャノンのジャグリング定理を応用した「超音波制御」 

JUGGLING THEOREM proposed by Claude E. Shannon


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波システム技術 Supersonic wave System technology

2019-05-24 19:10:57 | 超音波システム研究所2011

超音波システム技術 Supersonic wave System technology

 

超音波システム研究所は、
 オリジナル製品:超音波プローブの「発振・制御」技術を利用した
 部品検査、精密洗浄、ナノ分散、化学反応、実験・・・・に関して、
 新しい「超音波<発振・制御>システム」を開発しました。

 目的に合わせたオリジナル超音波プローブによる応用技術です。
 超音波の音圧データを測定・解析・評価することで
 効果的な超音波の発振・制御が実現できるシステムです。

 特に、複数の発振・制御を組み合わせにることで
 高い音圧レベルや、非線形現象による高い周波数について
 コントロールできます。

 部品の接続状態や表面についての検査や
 非常に小さい部品の精密洗浄、表面処理、・・・
 あるいは
 大きな構造物の表面処理、
 数トンの液体の均一化処理・・・に関して、
 超音波振動の新しい利用方法として提案しています。


超音波プローブは
 利用目的を確認した「オーダーメード対応」しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩 超音波システム研究所 ultrasonic-labo (東京都 八王子市 小宮公園)

2019-05-24 19:10:15 | 超音波システム研究所2011

散歩 超音波システム研究所 ultrasonic-labo (東京都 八王子市 小宮公園)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱気マイクロバブル発生液循環装置 ultrasonic-labo

2019-05-24 17:28:10 | 超音波システム研究所2011

脱気マイクロバブル発生液循環装置 ultrasonic-labo


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波システム研究所

2019-05-24 17:23:13 | 超音波システム研究所2011

超音波システム研究所(所在地:東京都八王子市)は、
表面弾性波の非線形振動現象を利用した
新しい超音波制御技術を開発しました。

新しい超音波制御技術 No.2


複雑な振動状態について、
 1)線形現象と非線形現象
 2)相互作用と各種部材の音響特性
 3)音と超音波と表面弾性波
 4)低周波と高周波(高調波と低調波)
 5)発振波形と出力バランス
 6)発振制御と共振現象
 ・・・
 上記について
 音圧測定データに基づいた
 統計数理モデルにより
 表面弾性波の新しい評価方法で最適化します。

超音波洗浄、加工、攪拌、・・・表面検査、・・ナノテクノロジー、・・
応用研究・・・ 様々な対応が可能です。

新しい超音波制御技術 No.2


<<実験動画>>

https://youtu.be/VYJJRCL5bR8

https://youtu.be/FsmrWphGMbA

https://youtu.be/iVcnI89w9Tw

https://youtu.be/EMu50oknEOA

https://youtu.be/g6xpzceWEMo

https://youtu.be/HBffH8v3ifM

https://youtu.be/mu0J8AgChjM

https://youtu.be/_op__zhAWOA

https://youtu.be/7Sih3SWTmXw

https://youtu.be/Q2y9oBFk3z0

https://youtu.be/o0mFJ7zkEI0

https://youtu.be/ZeGxFQ-uRv8

https://youtu.be/7hczbW5ZQ44

https://youtu.be/kGVRYvpblXU

https://youtu.be/Yen7uQmI12I

https://youtu.be/F2HjwjM_3Jc

https://youtu.be/W2TF2HSoVSg

***

https://youtu.be/zLz63TRBnDo

https://youtu.be/UFyzz94c4y4

https://youtu.be/TmSBO6YpjPY

https://youtu.be/6XvoC_GioRY

https://youtu.be/i-yQ_JFaL0o

https://youtu.be/9BBy8itYMrg

https://youtu.be/s2qo-ZSQlqk

https://youtu.be/EY1OB5aqrZQ

https://youtu.be/zzNSW4XFr1k

https://youtu.be/zIj6V1SOTaQ

新しい超音波制御技術 No.2
新しい超音波制御技術 No.2
新しい超音波制御技術 No.2
新しい超音波制御技術 No.2


<<< 超音波伝搬現象 >>>

超音波プローブによる非線形伝搬制御技術
 http://ultrasonic-labo.com/?p=9798

超音波の発振・制御・解析技術による部品検査技術を開発
 http://ultrasonic-labo.com/?p=2104

超音波の応答特性を利用した、表面検査技術
 http://ultrasonic-labo.com/?p=10027

表面弾性波を利用した超音波制御技術
 http://ultrasonic-labo.com/?p=14311

メガヘルツの超音波を利用する超音波システム技術
 http://ultrasonic-labo.com/?p=14350

音と超音波の組み合わせ
 http://ultrasonic-labo.com/?p=14411

超音波の非線形振動
 http://ultrasonic-labo.com/?p=13908

新しい超音波制御技術 No.2
新しい超音波制御技術 No.2
新しい超音波制御技術 No.2



<<< 超音波の論理モデル >>>

数学的理論
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1350

音色と超音波
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1082

物の動きを読む
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1074

超音波の洗浄・攪拌・加工に関する「論理モデル」
 http://ultrasonic-labo.com/?p=3963

新しい超音波制御技術 No.2


<<< 音圧測定・解析 >>>

オリジナル技術(音圧測定解析)
 http://ultrasonic-labo.com/?p=7662

オリジナル超音波プローブ
 http://ultrasonic-labo.com/?p=8163

メガヘルツの超音波発振制御プローブ
 http://ultrasonic-labo.com/?p=14808

超音波の発振・制御技術を開発
http://ultrasonic-labo.com/?p=1915


<< 超音波技術 >>

超音波水槽と液循環の最適化技術
 http://ultrasonic-labo.com/?p=14911

マイクロバブルを利用した超音波洗浄機
 http://ultrasonic-labo.com/?p=11902

超音波の非線形現象をコントロールする技術
 http://ultrasonic-labo.com/?p=14878

超音波洗浄器による<メガヘルツの超音波>技術を開発
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1879

新しい超音波制御技術 No.2

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波システム研究に関する動画・写真

2019-05-24 14:13:39 | 超音波システム研究所2011

超音波システム研究に関する動画・写真


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波システム研究に関する動画・写真

2019-05-24 14:11:18 | 超音波システム研究所2011

超音波システム研究に関する動画・写真


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<超音波システム研究所 ultrasonic-labo>

2019-05-24 12:00:44 | 超音波システム研究所2011

変化する特性を持った系の振動は広範で複雑である


A)変位に依存する剛性を持ったもの
B)変位に依存する減衰を持ったもの
C)時間に依存する剛性を持ったもの





これらは問題の表面をかじったにすぎない、もっと風変わりな現象もたくさある

工学者は自然界における振動にも目をむけ
 その振動系がすばらしく複雑であるか理解しなくてはならない(例 心臓)

どのような物理現象も
 観測すればするほど複雑な様相を呈することは明らかである、
 工学者の技術はどこで眺めるのをやめ手をつけ始めるかを知ることである




振動について
ロイヤル・インスティテューション 133回「振動」より
機械工学の重要な一分野のほとんどすべてを、ここに記述してみようと思っている 
リチャード・ビジョップ著(ブルーバックス B-471)
http://ultrasonic-labo.com/wp-content/uploads/d84ac354211817300e3ef1ba76e64a8d-1.pdf
















 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波実験写真(超音波研究に関する実験写真) ultrasonic-labo

2019-05-24 11:59:14 | 超音波システム研究所2011

超音波実験写真(超音波研究に関する実験写真) ultrasonic-labo


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする