超音波システム研究所

超音波の新しい利用に関するブログです

超音波システム研究に関する動画・スライド ultrasonic-labo

2020-01-21 15:50:30 | 超音波システム研究所2011

超音波システム研究に関する動画・スライド ultrasonic-labo

超音波システム研究所は、
 オリジナル製品:超音波テスターの利用実績から
 音響特性を考慮した
 超音波プローブの製造技術を開発しました。

超音波プローブ開発に関する新しい技術です。
 測定・発振・制御に合わせた、
 超音波(の伝搬状態)が利用できます。

特に、発振・受信の組み合わせによる
 応答特性を利用した
 オリジナル非線形共振現象(注1)の制御後術により、
 超音波の新しい利用実績が増えています。

注1:オリジナル非線形共振現象
 オリジナル発振制御により発生する高調波の発生を
 共振現象により高い振幅に実現させたことで起こる
 超音波振動の共振現象


概略仕様
 測定範囲 0.01Hz~100MHz
 発振範囲 0.1kHz~10MHz
 材質 ステンレス、LCP樹脂、シリコン、テフロン、ガラス・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<液循環により超音波をコントロールする技術>

2020-01-21 15:48:08 | 超音波システム研究所2011

<液循環により超音波をコントロールする技術>

超音波システム研究所は、
 超音波の音圧測定・解析(バイスペクトル解析・・)することで、
 「超音波の(高調波の発生・・に関する)非線形現象」を
 <液循環によりコントロールする技術>を開発しました。



今回開発した技術により
 複数の異なる周波数の「超音波振動子」を利用する場合、
 超音波の非線形伝搬現象を
 目的(洗浄、撹拌、改質、化学反応・・)に合わせて
 管理することが可能になります。

これは、液循環ポンプを
 超音波と水槽に合わせてタイマー制御することと
 別途ポンプを追加することで
 複雑(ダイナミック)な液循環を実現するという方法です。

さらに、間接容器・治工具・・と組み合わせることで、
 定在波・キャビテーション・加速度(音響流)の効果を
 大きく変化させることが可能になります。

オリジナルの超音波伝搬状態の測定・解析技術により、
 各種部品・・・の、
 洗浄、攪拌、表面改質、化学反応・・・
 表面状態に関する効果的な
 非線形現象の事例を多数確認しています。



■参考動画

http://youtu.be/s8ZhNOgcllo

http://youtu.be/Qpur8V-lPOg

http://youtu.be/KDXCVkf547M

http://youtu.be/tLeGMNmwkjw

http://youtu.be/PeM1tlBizbo

http://youtu.be/EYOvNawh_-Y

http://youtu.be/AdGnhduMTn8

http://youtu.be/545UQKqB8XA

http://youtu.be/fL8-M5OYtEg

http://youtu.be/QKquJM4gtHw

http://youtu.be/pPNwqIvJjJk

http://youtu.be/uK9pAoA2L0A

http://youtu.be/vN0pzd2SeJ4

http://youtu.be/BDzOyHijl74

http://youtu.be/m9G4hAekDEE

http://youtu.be/LsHbLzhDtjc




これは、新しい超音波計測・解析・制御技術であり、
 超音波のダイナミック特性による一般的な効果を含め
 新素材の開発、攪拌、分散、洗浄、化学反応実験・・・に、
 100kg以上の材料からナノレベルの粉末まで
 各種対象の操作技術として、実用化しています。


なお、今回の方法ならびに技術ノウハウを
コンサルティング事業として、展開しています。


**考え方について**

(シャノン)通信の数学的理論」より

メッセージの統計的性質は
情報源の特徴によって
完全に定まる

という部分を

超音波伝搬状態の統計的性質は
対象物の特徴によって
完全に定まる

と、考え応用(注)しています

注:洗浄効果の確認、部品検査、・・・



参考:超音波測定(音圧測定・解析・評価)

音圧測定装置(超音波テスター)の標準タイプ
http://ultrasonic-labo.com/?p=1722

音圧測定装置(超音波テスター)の特別タイプ
http://ultrasonic-labo.com/?p=1736

超音波<計測・解析>事例
http://ultrasonic-labo.com/?p=1705

「超音波の非線形現象」を目的に合わせてコントロールする技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=2843

超音波装置の最適化技術をコンサルティング提供
http://ultrasonic-labo.com/?p=1401

超音波水槽の新しい液循環システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=1271

現状の超音波装置を改善する方法
http://ultrasonic-labo.com/?p=1323

液循環ポンプによる 「音響流の制御システム」
http://ultrasonic-labo.com/?p=1212

「脱気・マイクロバブル発生装置」を利用した超音波システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=1996

ジャグリング定理を応用した「超音波制御」
http://ultrasonic-labo.com/?p=1753




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波システム研究所 no.75

2020-01-21 15:47:44 | 超音波システム研究所2011

超音波システム研究所 no.75



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<<超音波による攪拌技術>>

2020-01-21 15:47:26 | 超音波システム研究所2011

<<超音波による攪拌技術>>




超音波による攪拌技術

容器(弾性体)と液体(水槽内と容器内)の状態に対して、
  1)容器の音響特性の確認
  2)水槽内の超音波伝搬状態の制御
  3)攪拌対象物への弾性波動の影響 
    を考慮することが重要だと考えています。

 超音波の非線形性現象を認識して、
 その効果を利用しています。

***********************
超音波システム研究所
ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/
***********************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<超音波システム研究所 ultrasonic-labo>

2020-01-21 15:46:31 | 超音波システム研究所2011

「超音波の非線形現象」を

目的に合わせてコントロールする技術

https://youtu.be/X_8gBnm4LUM

https://youtu.be/dVy_L5gTCEk


https://youtu.be/1CdBxANIU30

https://youtu.be/NWqlU4yJuz4

https://youtu.be/GOIOR5YUH-Y

超音波システム研究所は、
超音波の音圧測定データを解析(バイスペクトル解析・・)することで、
「超音波の(高調波の発生・・に関する)非線形現象」を、
目的に合わせて利用(制御)する技術を開発しました。

この技術により
複数の異なる周波数の「超音波振動子」を利用する場合、
高調波による超音波の伝搬状態を設定(管理)することが可能になります

従って、適切・あるいは有効な周波数の組み合わせ・・を確認できます

これは、洗浄・表面改質・化学反応の促進・・・に対して
効果的な伝搬状態を検出・確認出来る、ということで大変有効です

さらに、定在波の制御と組み合わせることで、
キャビテーションや加速度(音響流)の効果を
目的に合わせて変化させるダイナミック制御が可能になります
オリジナルの超音波伝搬状態の測定・解析技術により、
各種部品・・・の、
洗浄、攪拌、表面改質、化学反応・・・
表面状態に関する効果的な事例を多数確認しています。


■参考動画

 72kHzの超音波照射事例
 http://youtu.be/u24smVvWra0

 28kHzの超音波照射事例
 http://youtu.be/0jni8kJvYpc

 28+72kHzの同時照射事例
 http://youtu.be/u1QSeVbgwaA

 注:自動解析処理を行っています
   測定状態に合わせた自動設定を行うため
   具体的な解析方法に関してはお問い合わせください

 超音波のダイナミック制御事例

 http://youtu.be/V3YIlxSfmls

 http://youtu.be/dNjCBv6RyrY

これは、新しい超音波解析・制御技術であり、
 超音波のダイナミック特性による一般的な効果を含め
 新素材の開発、攪拌、分散、洗浄、化学反応実験・・・
 に、100kg以上の材料からナノレベルの粉末まで
 各種対象の操作技術として、
  利用・発展できると考えています。

なお、今回の方法ならびに技術ノウハウを
コンサルティング事業として、展開しています。

注:超音波の設定、測定、解析、・・には多数のノウハウがあります

目的とご希望に合わせた、各種の技術を紹介します

参考:超音波測定(音圧測定・解析・評価)

超音波<計測・解析>事例
http://ultrasonic-labo.com/?p=1705

IMG_3247

特に、複数の異なる超音波振動子を利用するシステムにおいて

通常は、2桁以上異なる周波数の組み合わせが推奨されていますが

超音波システム研究所は、オリジナル技術により、

低周波領域(1kHz-100kHz)の発振機を組み合わせることで

高調波(数メガヘルツ)のキャビテーション効果を、

低い周波数の振動が増大させることが可能になります。

さらに、相互作用として、低周波のキャビテーションに高調波の振動を追加する現象により

非線形現象の利用をコントロールすることが可能になります。

IMG_3195

これは、ロシアのテキスト(注)にある

キャビテーションの線形性・非線形性と共振性・破裂性を

液循環、水槽構造、発振制御・・・・で、

ダイナミックに制御するという、超音波システム研究所のオリジナル技術です

20160915a

注:超音波工学と応用技術

:ベ.ア.アグラナート/[他]共著 青山 忠明/訳 遠藤 敬一/訳:日ソ通信社

20151014b

 参考 測定解析事例(ノウハウ 基礎データ)

http://youtu.be/0HQllMUwnQc

http://youtu.be/knzpe6yUGmE

http://youtu.be/syBPpCeZCSI

http://youtu.be/ZzS-tZzrC3k

http://youtu.be/QL7O1SQrwlY

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノレベルの攪拌技術

2020-01-21 15:46:07 | 超音波システム研究所2011

ナノレベルの攪拌技術を開発

***********************

超音波システム研究所は、

「超音波の非線形現象(音響流)を制御する技術」を利用した

効果的な攪拌技術を開発しました。

http://youtu.be/jV9qjzYIshs

http://youtu.be/zmyva0Nx_aI

http://youtu.be/uubltXrF7rk

今回開発した技術は

具体的な対象物の構造・材質に合わせ、

効果的な超音波(キャビテーション・音響流)伝搬状態を、

間接容器・液循環・超音波の出力制御により実現します。

http://youtu.be/BBiS5qsJjzQ

http://youtu.be/YOFgT9cq3GA

http://youtu.be/l3f0OqG-w5c

特に、

音響流による、高調波の刺激により

ナノレベルの対応も十分に実現しています

金属粉末をナノサイズに分散する事例から応用発展させました。

超音波に対する

定在波やキャビテーションの制御技術をはじめ

間接容器に対する伝播制御技術・・・により

適切なキャビテーションと音響流による攪拌を行います。

これまでは、各種溶剤の効果と超音波の効果

トレードオフの関係にあることが多かったのですが

この技術により

溶剤と超音波の効果を

適切な相互作用により相乗効果を含めて

大変効率的に利用(超音波制御)可能になりました。

オリジナルの超音波伝搬状態の測定・解析技術により、

音響流の評価・・・・多数のノウハウ・・・を確認しています。

http://youtu.be/yMBE3lSRt3I

http://youtu.be/n-GwyCZt154

http://youtu.be/ZfmlvwkzSqA

http://youtu.be/5X8ByWnhJyo

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波テスターによる<測定・解析・制御>の応用技術

2020-01-21 15:45:37 | 超音波システム研究所2011

超音波テスターによる<測定・解析・制御>の応用技術

超音波システム研究所は、
<音圧測定・解析技術>を利用した、
<<表面弾性波の計測・制御技術>>を開発しました。

複雑に変化する表面弾性波の受信データを、
時間や電圧レベルで、単純に評価しません。
「弾性体に対する伝播状態」を考慮するために、
時系列データの自己回帰モデルを作成し、
バイスペクトル解析・・・で、評価・応用しています

超音波の発振制御技術と
受信データの分析技術の組み合わせにより
幅広い応用(表面検査、表面改質・・・)が実現しています



<参考動画>

(超音波伝搬状態の観察:基礎実験)

http://youtu.be/aoTGJ951EQI

http://youtu.be/bc1gRzHnOEw

http://youtu.be/W6NEXCgEj7g

http://youtu.be/Z8Efqoon3rA

http://youtu.be/7rGY1wmq8cQ

http://youtu.be/w0rdJuRvSNU

http://youtu.be/VO2W7KYz1_E

http://youtu.be/JUunT9qFtW8

http://youtu.be/lxrLQReltEo

http://youtu.be/maHIq50AJNE

http://youtu.be/-D4lzfBRusk

http://youtu.be/UqZRpb7ea_s

http://youtu.be/DTxGseBkVfA

http://youtu.be/BMbIOr7TcaU

http://youtu.be/YA7RP-fqFrY

http://youtu.be/b-D90nE0vWw

http://youtu.be/t7r1NqamlUo

http://youtu.be/smbAOatt7kc

http://youtu.be/kftdSH9zaG0

http://youtu.be/du0r0tsznWQ

http://youtu.be/QWzbQ-O0cBs

http://youtu.be/2uAfEQwPgrQ

http://youtu.be/POlcV_Ewiyc

http://youtu.be/wqPrmjCV17w

http://youtu.be/_8NXRtglQoU

http://youtu.be/M5I_ilH4-G0

http://youtu.be/RklY_YzKOEA



(汎用型 超音波プローブ)
http://youtu.be/Oghe2AuXXlg

http://youtu.be/IVh2iSuF0Sw

http://youtu.be/8PUp0vysgq4

(標準型 超音波プローブ)

http://youtu.be/hwQnfRSrfvk

http://youtu.be/ZUWpiubSQ9s

http://youtu.be/SFkwHYDiNko

(応用 部品検査)

http://youtu.be/I2sVAXYqSPU

http://youtu.be/fDLsX2Prdjc



<参考>

超音波を利用した「表面弾性波の応用技術」
http://ultrasonic-labo.com/?p=5581

超音波による表面改質技術を開発
http://ultrasonic-labo.com/?p=1527

超音波プローブの<発振制御>技術を開発
http://ultrasonic-labo.com/?p=1590

通信の数学的理論
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1350

音色と超音波
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1082

モノイドの圏
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1311

物の動きを読む<統計的な考え方>
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1074

超音波の洗浄・攪拌・加工に関する「論理モデル」
http://ultrasonic-labo.com/?p=3963

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波(定在波)の制御 no.3

2020-01-21 15:44:36 | 超音波システム研究所2011

超音波(定在波)の制御 no.3


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩  (東京都 八王子市 小宮公園 雑木林ホール)

2020-01-21 15:44:22 | 超音波システム研究所2011

散歩  (東京都 八王子市 小宮公園 雑木林ホール)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波<制御>技術no.20

2020-01-21 15:43:45 | 超音波システム研究所2011

超音波<制御>技術no.20

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする