超音波システム研究所

超音波の新しい利用に関するブログです

超音波と表面弾性波(オリジナル超音波システムの開発技術)

2020-05-25 14:18:43 | 超音波システム研究所2011

超音波と表面弾性波(オリジナル超音波システムの開発技術)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波実験写真

2020-05-25 14:01:38 | 超音波システム研究所2011

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波システム研究所

2020-05-25 14:00:52 | 超音波システム研究所2011

オリジナル超音波技術によるビジネス対応
http://ultrasonic-labo.com/?p=9232

IMG_8744

<<参考動画>>

https://youtu.be/35GGPzVbjz0

https://youtu.be/pfeEOGblcQw

https://youtu.be/2p5yHqCn0HE

https://youtu.be/sZvcFWGIdYw

https://youtu.be/nwAhK8patJk

aabb11

https://youtu.be/nhdA_EOrk4A

https://youtu.be/26Utz6zhRTM

https://youtu.be/eESzxS8KtTU

aabb03

https://youtu.be/DXqcg0SWgv0

https://youtu.be/S0yGjCL1s8M

https://youtu.be/siFKOo2yBXM

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書籍「超音波工学と応用技術」について

2020-05-25 14:00:33 | 超音波システム研究所2011

書籍「超音波工学と応用技術」について




本書は
専門外の広範な技術者を対象とする
超音波工学についての適切な参考図書が無いために、
今日まで超音波のもつユニークな可能性が十分活用されていないことを考慮して、
本分野の著名専門家たちが著述した、
全国の技術系大学学生や大学院学生とまた研究開発担当者や現場技術者のための
最初の貴重なバイブル的参考書である。

ベ.ア.アグラナート エヌ.エス.ハフスキー 他 著・邦訳
●15,000円・A4判・296頁 新日本鋳鍛造出版会

主要内容 

*自由振動と波 
*有形物体の自由振動 
*減衰振動と強制振動
*衝撃波の形成 
*放射圧
*音響流
*キャビテーション 
*超音波振動源
*有用鉱物の選鉱プロセスでの超音波作用の利用
*富化に先立つスラリーの超音波処理
   鉱物粒子の表面膜と反応皮膜の音響分散
*周波数領域の異なる音場の同時作用による超音波微粉砕プロセスの制御
*超音波場内の湿式冶金プロセスの強化 
*液体金属の超音波処理の基礎
*強力超音波場内での溶融物からの気体及び固体非金属介在物の除去機構
*金属及び合金の超音波アトマイジング 
*晶出過程にある金属の超音波処理の基礎 
*超音波場内の非鉄金属及び合金の連続鋳造
*超音波キャビテーションを使っての複合材料の作製 
*超音波分散と水撃加工 
*超音波清浄 
*高純度金属及び半導体の作製時の超音波の採用 
*半導体材料方面の超音波処理 

この書籍が100%正しいとは思いません、
時代と技術の進歩によるものもありますが、間違いもあると思います

しかし、
この書籍の中はほとんど実験方程式と実験状態を説明する図です、
少なくとも実験による確認が行われたと思われます

このことを検討していくと
新しい実験と応用が生まれると感じています

特に、
超音波関係者からは「だめだ」と言われるような実験や方法論もあります(注)

私はこれからも
この書籍を参考に新しい実験を続けたいと思います

それはこの書籍には、
ソ連(当時)の研究者による
実験や理論に対する考え方が現れていると感じるからです

特に、
未知の領域あるいは複雑な事象に対して探求していく力強さは大変参考になります

注:この方法を応用することで従来の25%以下の出力で2倍以上の音圧状態を発生させました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波システム研究所

2020-05-25 14:00:03 | 超音波システム研究所2011

シャノンのジャグリング定理を応用した
「超音波制御」方法
http://ultrasonic-labo.com/?p=1753

脱気・マイクロバブル発生装置
http://ultrasonic-labo.com/?p=1996

超音波(振動)計測・解析技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1972

http://youtu.be/bT1_CSpJ1ZE

http://youtu.be/nOOg2NX2LwE

http://youtu.be/pcCmeFM6sPU


数学は知性の世界だけに存在しうるものではない、
何を入れなければ成り立たぬかというと、
感情を入れなけれは成り立たぬ。

数学の体系に矛盾がないというためには、
まず知的に矛盾がないということを証明し、
しかしそれだけでは足りない、
銘々の数学者がみなその結果に満足できるという
感情的な同意を表示しなければ、
 数学たとはいえないということがはじめてわかったのてす

じっさい考えてみれば、
矛盾がないというのは感情の満足ですね。

矛盾がないというのは、矛盾がないと感ずることですね。

感情なのです。
そしてその感情に満足を与えるためには、
知性がどんなにこの二つの仮定には矛盾がないのだと
説いて聞かしたって無力なんです。

ともかく知性や意志は、感情を説得させる力がない。

ところが、人間というものは感情が納得しなければ、
 ほんとうには納得しないという存在らしいのてす(注:一部省略)」

散歩

「岡 潔」のことばより考えた

「ものづくりに必要なこと」

心の世界

花を見れば花が笑みかけていると思い、
小鳥を聞けば小鳥の声が呼びかけていると思う。

他が喜んでいれば嬉しく、
他が悲しんでいれば悲しく、
みんなのために働くことに無上の幸福を感じる。

何の疑いも無い。これが心である。

・・・・・

人には心が二つある。

そして二つしかない。
一つは心理学の対象となっている心であって、
この心は、私を入れなければ動かないし、わかり方は必ず意識を通す。

これを第一の心ということにする。

欧米人は太古以来、この心しか知らないのである。

第二の心は頭頂葉に宿っている。

これは無私の心である。
わかり方は意識を通さない。

第一の心は、心理学者は知らないだろうが、
本当は物質的自然界全体に及んでいる。

自然科学者の暗黙の自然の説明が、
初めに時間・空間があると思うのはそのためである。

人は本当は
第二の心の中の
物質的自然界の中に住んでいるのである。

私たちは無量の情緒に包まれた
物質的自然界の中に住んでいるのである。
コメント
正しいとか正しくない以前に自分の思考について、
アイデンティティをしっかり持つことの重要性と、
考える深さを教えられるように思います

人が何かを考えることはどういうことなのでしょうか
アイデアは第一の心では発明でしょうが
第二の心では発見(あるいは 無)でしょう

心の自覚を自分の場所にしっかり落ち着かせることで
安心した状態で、物事に取り組めると考えています

毎日の積み重ねを続けていきたいとおもいます
ものづくりの背景には
ここまでの思考が必要だと考えています

超音波の<ダイナミック特性を考慮した制御>技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1142

「脱気・マイクロバブル発生装置」を利用した超音波システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=1996

超音波洗浄器による<メガヘルツの超音波洗浄>技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1879

科学の中の統計学 ―現代科学と統計数理の接点  (ブルーバックス) 新書

1987/6/1 赤池 弘次 (編集)

生体のゆらぎとリズム (KS医学・薬学専門書)
1997/11/13 和田 孝雄 (著), 赤池 弘次 (監修)

ダイナミックシステムの統計的解析と制御
昭和47年 赤池 弘次 (著), 中川 東一郎 (著)

超音波の<ダイナミック特性を考慮した制御>技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1142

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波と表面弾性波(オリジナル超音波システムの開発技術) ultrasonic-labo

2020-05-25 13:49:20 | 超音波システム研究所2011

超音波と表面弾性波(オリジナル超音波システムの開発技術) ultrasonic-labo


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナル製品:超音波発振プローブを利用した超音波制御技術 ultrasonic-labo

2020-05-25 13:17:45 | 超音波システム研究所2011

オリジナル製品:超音波発振プローブを利用した超音波制御技術 ultrasonic-labo


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波水槽<液循環のノウハウ>

2020-05-25 13:05:59 | 超音波システム研究所2011

超音波水槽<液循環のノウハウ>



ステンレス容器の変化を確認する中で
 金属表面に対する
 超音波の影響・効果を確認することができました

 その結果
 表面改質の技術に発展しました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナル超音波システム

2020-05-25 13:05:40 | 超音波システム研究所2011

超音波システム研究所(所在地:東京都八王子市、代表:斉木)は、
 新しい小型ポンプを使用した
 超音波<実験・研究・開発>に適した
 脱気・マイクロバブル発生装置」を開発しました。




-今回開発したシステムの応用事例-
 ガラス製の水槽を利用した化学反応実験
 調理用機器を利用した表面改質実験
 メガネの洗浄器による洗浄実験
 各種の攪拌実験
 ・・・・・・・




■参考動画

https://youtu.be/0szHFJPMkDQ

https://youtu.be/3pmhJixQhi0

https://youtu.be/qFeAe9P1fgs

https://youtu.be/b05cx7bxz-o

https://youtu.be/AtuuVNby6R0

https://youtu.be/4w6dK6dwF_8

http://youtu.be/Qjk6LNryWww

http://youtu.be/qjlPAKJ3Ksg

http://youtu.be/3BkLcbv5tGM

http://youtu.be/E74plQk6ErQ




「脱気・マイクロバブル発生装置」は
 中性洗剤、アルコールに対しても利用可能です。
 現在利用している超音波洗浄液・・・に対しても
 場合によっては利用することができます。

「脱気・マイクロバブル発生装置」による効果は
 効率的な超音波照射を実現するとともに
 ナノバブルの発生につながります。
 さらに、一定時間の超音波照射により
 ナノバブルの量がマイクロバブルの量より多くなます。
 その結果、
 非常に安定した超音波照射制御を行うことができます。
 (マイクロバブル・伝搬状態・・・の計測・解析により確認しています)




様々な応用事例が発展しています。

注意
 20リットル以上の水槽に対しては
 具体的な水槽に合わせた
 各種の設定が必要ですので
 個別の対応となります。
 1000リットル以上の水槽に対しては
 水槽構造に合わせた
 ポンプのサイズ、数量、・・の設計・調整が必要です

5~20リットル程度であれば
 今回の実験装置で十分な効果があります。




<<<超音波技術>>>

超音波の「音響流」制御による
「表面改質技術」
http://ultrasonic-labo.com/?p=2047

「流水式超音波システム」
http://ultrasonic-labo.com/?p=1258

小型ポンプによる「音響流の制御技術」
http://ultrasonic-labo.com/?p=7500

超音波の伝播現象における
「音響流」を利用する技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1410

液循環ポンプによる
「音響流の制御システム」
http://ultrasonic-labo.com/?p=1212

超音波<キャビテーション・音響流>技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=2950

「脱気・マイクロバブル発生装置」を利用した超音波制御システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=1996



コンサルティング(超音波システム研究所)として、対応しています。






 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間接容器と定在波

2020-05-25 13:04:46 | 超音波システム研究所2011

間接容器と定在波による「超音波制御技術」を開発





超音波システム研究所は、

超音波(定在波)の制御技術を応用して、

間接容器を利用した、新しい超音波制御技術を開発しました。

「間接容器と定在波による音響流とキャビテーションのコントロール」

今回開発した技術は、

超音波の定在波を利用して、

間接容器の音響特性と組み合わせることで、

超音波機器の発振周波数とは異なる、

幅広い超音波伝搬周波数の特性を利用可能にした技術です。

特に、容器の音響特性を考慮することで

音響流による効果をコントロール可能にしました。

具体例

40kHzの超音波振動子とガラス容器を使用して、

100-200kHzの超音波洗浄

40kHzの超音波振動子とステンレス容器を使用して、

600-1200kHzの超音波分散

・・・の実施例があります。

なお、超音波システム研究所の

「超音波機器の評価技術」により、

具体的な効果を<数値化・グラフ化>することで

間接容器(各種治工具)の音響特性・・・を確認しています。




参考動画

<ステンレス容器>

 http://youtu.be/o-nhT--507I

 http://youtu.be/2Mjy0Bz6wSk

 http://youtu.be/-PJc5ji0SDo

<ガラス容器>

 http://youtu.be/bBk2EB2tMWo

 http://youtu.be/6zWiu9I2KTs



ノウハウ

 1:超音波とマイクロバブルによる間接容器の表面改質

 2:間接容器の設定(設置・容器内の液体設定・・)

 
技術提供させていただきます

 興味のある方は、メールでお問い合わせください





<<参考>>

超音波による金属・樹脂表面の表面改質技術 

 http://ultrasonic-labo.com/?p=1004

「超音波の非線形現象」を利用する技術 

 http://ultrasonic-labo.com/?p=1328

超音波のダイナミック特性を解析・評価する技術

 http://ultrasonic-labo.com/?p=2433

超音波の音圧測定装置(超音波テスター)資料

 http://ultrasonic-labo.com/?p=1905





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする