超音波システム研究所

超音波の新しい利用に関するブログです

超音波の相互作用をコントロールする技術 Ultrasonic-labo

2021-12-07 19:33:09 | 超音波システム研究所2011
超音波の相互作用をコントロールする技術 Ultrasonic-labo


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表面弾性波を利用した、超音波伝搬制御実験(超音波システム研究所)

2021-12-07 19:29:27 | 超音波システム研究所2011
表面弾性波を利用した、超音波伝搬制御実験(超音波システム研究所)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波発振による相互作用を考慮した「超音波制御技術」

2021-12-07 19:21:31 | 超音波システム研究所2011
超音波発振による相互作用を考慮した「超音波制御技術」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波の発振制御技術

2021-12-07 19:17:22 | 超音波システム研究所2011
超音波の発振制御技術


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非線形共振型超音波発振プローブをスイープ発振することによる、超音波伝搬制御技術

2021-12-07 17:15:22 | 超音波システム研究所2011
非線形共振型超音波発振プローブをスイープ発振することによる、超音波伝搬制御技術


超音波システム研究所は、
超音波の伝搬状態を評価する技術を発展させ、
物の表面を伝搬する表面弾性波を利用した
非線形発振制御による、表面処理技術を開発しました。

超音波の測定解析システム(超音波テスター)を利用したこれまでの
計測・解析により、超音波伝搬現象に関する
各種の相互作用・応答特性(注)を
測定・解析・検討・評価(統計処理)することで
物の表面を伝搬する超音波の伝搬状態と各種部品・材料の
表面状態を評価・確認する方法(技術)を開発しました。

注:パワー寄与率、インパルス応答・・・

この技術を応用して、保管状態の部品・部材に対する
超音波の表面処理を実現しました。

詳細について、興味のある方はメールでお問い合わせください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音圧測定解析に基づいた、超音波伝搬制御実験(超音波システム研究所)

2021-12-07 16:48:40 | 超音波システム研究所2011
音圧測定解析に基づいた、超音波伝搬制御実験(超音波システム研究所)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非線形共振型超音波発振プローブ(超音波システム研究所)

2021-12-07 16:24:13 | 超音波システム研究所2011
非線形共振型超音波発振プローブ(超音波システム研究所)


超音波システム研究所は、
 音圧測定解析装置(超音波テスター)と
 メガヘルツの超音波発振制御プローブの製造技術により
 超音波システムの音響特性(超音波の相互作用を測定解析)を考慮した、
 「超音波の非線形伝搬制御技術」を開発しました。

今回開発した技術により
 「超音波の発振(発振機・振動子・・)」による
 対象物・超音波機器・治工具・・・を含めた、
 各種の相互作用を測定解析に基づいて、
 目的に合わせた、超音波のダイナミック制御が、可能になりました。

注:自己相関、バイスペクトル、パワー寄与率、インパルス応答

特に、
 高調波に関する超音波と対象物の相互作用を検出・確認することで
 複雑な形状や、精密部品の洗浄に対する効果的な
 制御(液循環、治工具、洗浄物の固定方法、・・・)が明確になります。

従って、適切な
 超音波周波数の選択や
 異なる超音波周波数の振動子の組み合わせ・・
 対象物に合わせた使用方法が決定できます。

これは、加工・洗浄・表面改質・化学反応の促進・・・に対して
 目的に合わせた
 効果的な超音波利用技術です。

間接容器や治工具
 対象物の数量・・に対する相互作用もあり
 解析は、複雑ですが
 各種の適用が可能になります


オリジナルの超音波伝搬状態の測定・解析技術により、
 以下の事項について
 実験確認を続けた結果として、このような方法を開発しました。

 1)超音波の非線形現象と、
    洗浄・加工・攪拌・溶接・めっき効果の解析
 2)洗剤・溶剤・・・洗浄液による超音波の非線形現象の解析
 3)流水式超音波の効果について超音波の効果を解析
 4)超音波による、部品の表面検査技術の開発
 5)超音波伝搬現象に関する、代数モデルの研究

 各種部品・・・に対して効果的な実績が増えています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波の伝搬特性テスト(超音波システム研究所)

2021-12-07 11:19:36 | 超音波システム研究所2011
超音波の伝搬特性テスト(超音波システム研究所)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<樹脂容器>を利用した超音波実験(超音波システム研究所)

2021-12-07 11:18:52 | 超音波システム研究所2011
<樹脂容器>を利用した超音波実験(超音波システム研究所)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダーメード対応超音波発振制御プローブの特性テスト

2021-12-07 11:18:18 | 超音波システム研究所2011
オーダーメード対応超音波発振制御プローブの特性テスト


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする