超音波システム研究所

超音波の新しい利用に関するブログです

YouTubeに投稿した超音波実験写真 No.5

2024-12-15 16:57:51 | 超音波システム研究所2011

超音波システム研究所は、

YouTubeに、
 超音波に関する実験写真:スライドショーを投稿しています。




超音波実験 Ultrasonic experiment

 1:キャビテーションと音響流の制御技術

 2:超音波専用水槽の製造、液循環制御技術

 3:間接容器・治工具の設計・応用技術
 
 4:マイクロバブル・ナノバブルの応用技術
 
 5:超音波の測定・解析・評価技術


 上記に関する「超音波実験」写真:スライドショーを投稿しています。




<<超音波実験写真>>

https://youtu.be/GpfIlPVBt3o

https://youtu.be/zGG5c8uHQ9A

https://youtu.be/kKwKOqFPs2Q

https://youtu.be/iw-G8AF7_Ko

https://youtu.be/WDCOuQevwnM

https://youtu.be/drMGvtgkXiE

https://youtu.be/AO88IlWeMtI

https://youtu.be/9_LnGkVJe30

https://youtu.be/fMnsMsxcxds

https://youtu.be/bKUsPoTZXtc

https://youtu.be/bw7fqvfR3SI

https://youtu.be/dGYefsBuHO0

https://youtu.be/rObKW_tqVNs

https://youtu.be/cooiUt9BK58

https://youtu.be/kPzfj9BgULU

https://youtu.be/sKxjBT1zuQs

https://youtu.be/JDPPpnJS7YM

https://youtu.be/aaDW3ay7acs

https://youtu.be/1U9oI0PF-X8

https://youtu.be/jtPlfJPhjRU

https://youtu.be/e4Xd-CTtz9k

https://youtu.be/JkJIBUmw0Oc

https://youtu.be/1K22m3NmYSA

https://youtu.be/gZNSHMJCIeo

https://youtu.be/NXk0-Wz0NSk

https://youtu.be/ChQP8svKENw

https://youtu.be/GmJnHsPCCp0

https://youtu.be/yTR22h4H5pc

https://youtu.be/h-STIi8FkMc




3種類の異なる周波数の「超音波振動子」を利用する技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=3815

2種類の異なる「超音波振動子」を同時に照射するシステム
http://ultrasonic-labo.com/?p=2450

デジタルカメラによる
キャビテーション写真を利用した超音波制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1461

超音波実験写真
http://ultrasonic-labo.com/?p=2005

超音波による「金属部品のエッジ処理」技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=2894

超音波のダイナミック「洗浄」技術を開発
http://ultrasonic-labo.com/?p=4008

小型ポンプによる「音響流の制御技術」
http://ultrasonic-labo.com/?p=7500

オリジナル技術(表面弾性波の利用)
http://ultrasonic-labo.com/?p=7665

樹脂・金属・セラミック・ガラス・・の表面改質に関する書籍
http://ultrasonic-labo.com/?p=7530

通信の数学的理論
http://ultrasonic-labo.com/?p=1350

物の動きを読む
http://ultrasonic-labo.com/?p=1074

超音波発振・計測・解析システム(超音波テスター)
http://ultrasonic-labo.com/?p=7662

超音波の伝搬状態を利用した部品検査技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=3842





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 超音波プローブとシミュレー... | トップ | <数学者 ザリスキーの生涯> »