繭ノ蔵 Betto

その昔 繭が生活を支えていた。
蚕を飼い、桑の葉を蓄えた蔵。
崩れかかった壁をDIYで修復中です。

国際ソロプチミストかみのやま 主催 チャリティワインパーティにて「音流人」演奏♪

2013-11-27 | Live&Life



上山を愛する音楽家のプロジェクト
「音流人」

国際ソロプチミストかみのやま主催のチャリティワインパーティにて
演奏させていただきました。

たくさんのお客様、華やかなワインの香りに包まれ、歌うことができ、とても幸せなひと時でした。

ありがとうございました。

音流人
これからも 音楽で 「かみのやま」の魅力を表現し、上山市の元気の源となれるよう頑張ります!*\(^o^)/*