宇和島東高校28期の部屋

宇和島のことや身近なことを書いていきます。
同級生の集う場になればいいな・・。

かしまし親子旅2024 その2

2024年06月16日 | 

≪備忘録として≫

 

5月24日(金)

昨夜は、お腹いっぱいで、部屋に戻って早い時間から寝てしまいました。

朝食

のどぐろの干物も。

 

今日はどこへ。

「滋賀おっさん旅」で憧れていた、あの場所へ。

メタセコイヤ並木

お天気にも恵まれ、気持ちのよい風景。

やった~~~!!来られたぞ!!

ここから、高原へとドライブ。

そして、長浜・黒壁スクエアへと。

 

『琵琶湖の北東、長浜エリアに位置する観光地「黒壁スクエア」。

JR長浜駅周辺に広がる黒壁スクエアは、明治時代から「黒壁銀行」の名で親しまれ、

現在は「黒壁ガラス館」となっているレトロ建築を中心として、

おしゃれなカフェやセンスのある雑貨店が並ぶノスタルジーただよう地域です。

ここは徒歩圏内に主要スポットが集まっているから、移動も楽々。

ゆったり時間を使い、たっぷりと観光できますよ。』

という場所。

おばさん、おばあさんも、その町並みを散策してみました。

まずは、お腹がすいていたので、小泉さんも来店されたというお店で。

おそばを食べたかったのよ。

それと、鯖寿司も。

鯖街道ですもんね・・。.

ポパイさんからは、「鯖そうめん」を勧められてはいたのだけど。

しかし・・・この鯖寿司、美味しかった~~~~~~。

もちろんお蕎麦も美味しかった。

町並みを楽しんで

私は、帽子を買って・・・・。

妹は、メダカのための「火鉢」を買って・・・・。

結構、歩きました。

そして、今日は早めにホテルに入ってゆっくりしましょう・・・と。

 

15時チェックイン開始なのですが。

ちょうどその時刻に着いたのでした。

そしたら、チェックイン待ちの方たちが、、たくさん。

あらま。

15時から夕食の時間まで、ウエルカムドリンクのおもてなしがあるらしい。

わぁ~~~(*^▽^*)

ビール、ワイン、飲み放題でした。

みんな知ってたのね。早くチェックインするはずだわ。

ここで楽しんで、入浴後の夕食。

この日はブッフェスタイルでした。

今日も、お疲れ様~~~

 


かしまし親子旅2024 その1

2024年06月05日 | 

≪備忘録として≫

父が亡くなったのは、2005年。

母が一人となり、その母の近くで暮らしている私。

遠くに住んでいる妹は、近くで母を見ている(世話をしているわけではない)私に

感謝をしてくれているらしく。

妹プレゼンツの「かしまし親子旅」が始まったのでした。

道後温泉、黒川温泉、松野の森の国ホテルの年もありました。

北海道、鹿児島、長野・・・と。

コロナの時を経て、4年ぶりにおととしは伊勢の旅。

去年は、高齢となり少し元気もなかった母でしたので、

近場で、高知の椰子の湯へと、計画したのですが、直前に妹が高熱に見舞われ

キャンセル。

そして今年は、昨年の11月、今年の4月に誕生した、

母にとって8人目9人目のひ孫に会わせることが目的の旅。

5月22日(水)

宇和島駅からスタート。

妹のところに行く前に、今回は姫路の叔父のところへ。

母は6人きょうだいの長女。6人のうちただ一人の男である叔父が

宇和島からお墓を移動?させたのです。

92歳になる母にとって、きっと最後になるだろうな・・。

連れてきてよかったと思ったのでした。

久しぶりに会う、叔父叔母、いとこ。

お互いすっかり年を取ってしまいました。

お世話になりました。

5月23日(木)




瀬戸市からくるまで向かってきた妹と、京都駅で合流。

目的地へと。

ロープウェイで、びわこテラスへ。

お天気がイマイチなのよね~~~。

空がもっと青かったらな~。

とはいえ、写真撮りまくり。

妹はここへは2度めとかで、写真撮影のコツを心得ている感じだわ。

ここでお昼ごはんを食べて。

こんな写真も撮って。

いつものように、写真撮りまくり姉妹に、母あきれる。

さて、次行くところは・・・行きたかったところなんだけど、

翌日の方がお天気は良さそうなので、

この日は滋賀県民のポパイさんお勧めの場所に行くことに。

「ラコリーナ近江八幡」

和菓子の「たねや」、バームクーヘンで有名な「クラブハリエ」のお店らしく・・?

自然いっぱいの広々した施設でした。

屋根の上は緑。それも、フツーの草です。

お米も植えられています。

バームクーヘン工場

お土産も買って、気持ちのいいお散歩でした。

そして、コレ!!

横断歩道とかにいる。滋賀県だけのキャラクターなのかな?

とび太くん、だったかな?

「たねや」バージョンのとび太くん。

そして、お宿へ向かいました。

この日のお宿は、おごと温泉「びわこ緑水亭」

かんぱ~~~~い!!

今年も来られたね

近江牛しゃぶしゃぶコースらしかったんだけど。

メインのしゃぶしゃぶまでに、いっぱいお料理がありすぎて、

これ、いりませんから、あれもいりませんから…てな感じになったのでした。

お腹いっぱいのかしまし親子でした。

部屋に戻って、腹ごなしにお部屋の露天風呂に入る姉妹。

この日の月は、「フラワームーン」だとか。満足満足。

そして、本日の感想は「滋賀の男は気遣いできる」なのでありました

かしまし親子旅は、続くのでした。


上京オバサン旅日記③

2023年11月13日 | 

10月27日(金)

上京オバサンの旅、最終日。

朝食前に、夕べ荷物をまとめておいたキャリーケースを家に送っておく。

身軽に残り時間を過ごすのだ。

 

9:00 お休みをとってくれていた静代さんが迎えに来てくれた。

本日の目的地は東京スカイツリー。

10:00の入場チケットを取っていたので、30分ほど時間がある。

オバサン、一人づつ、こんな写真を撮ってみる。

「違う違う、手の向き、こうよ!」とかアドバイスあり。

開場となり、私は初スカイツリー。

エレベーターはあっという間に、地上から350m地点展望デッキへ。

そして、写真屋さんの勧誘に会う。

昨日舟遊びをした隅田川も見える。

お天気はいいんだけど、遠くはかすんでいて、富士山も見えない・・・・

「あ~~~、山が見たかったなぁ~」

「帰ったら、いやでも山ばっかり見えるやろ!」

静代さんは、当日券だったので、ここまでのチケットしか買えず、

おば4だけ、展望回廊へと。

どうやら、来年1月16日までは「ちいかわ星ふるスカイツリー」という特別企画らしい。

ちいかわ・・・ま、カワイイといえば、カワイイけどね。

ムーミンだったらよかったのにな~。

と思いながらも記念写真は撮る。修学旅行生に撮ってもらう。

なんかね・・お気に入りのマスコット?何とかいうプラパンのマスコット?

などを置いて写真撮ったりするみたい。

階段を下って340メール地点。

ガラス床の部分。

静代さんと落ち合って・・下ることに。

ふもっちゃんは、娘さんのところにいくので地下鉄入口までお見送り。

お腹が空いたので、お昼ごはんに。

いろいろ迷って、えびそば一玄へ。

さて、ここまでは計画通りだったけど、この後どうする?

墨田区内循環バスに乗って、ひろみくんが言ってた「北斎美術館」へ。

「すみだ北斎美術館

葛飾北斎といえば、「富嶽三十六景」が浮かぶんだけど・・

たくさんの笑いの描写。狂歌や狂句とともに展示されていました。

葛飾北斎さんの仕事部屋で、画をかいてる北斎さんが実にリアルで!びっくり。

そして、とても男前だったな。

上のパネルの前で、読み込んだQRコードをスマートフォンでかざすと

ARで北斎の戯画が飛び出す!

あ~、楽しかった。

この後、国技館見てみようかってことになり、墨田区内を歩く。

おおお!!!国技館!!

と、相撲ずきというわけではないんだけど、、なんか、うれしい。

売店でお相撲グッズを物色。

さて、そろそろ空港に向かおうか。

両国駅

駅のホームから

次来るときは、ちゃんこ食べたいな。

 

静代さんと空港でお別れ。

静代さんにはこの旅で、本当にお世話になりました。

そして、静代さんだけでなく、ふうちゃんの娘さん、晃くんも。

この旅、上京オバサン自力で移動したのは、初日の空港~蔵前のホテルまでと、

ホテル~月島往復だけ。

あとは、至れり尽くせりのご案内のもと、充実した2泊3日だったな~。

そして、この旅は葛川さんの電話から計画スタートしたのだった。

児童書「ハッピーバースデー」の舞台化を現実のものとした葛川さん。

ぜひ、同級生たちみんなで舞台を見に行こうという。

で、その話にのった!と。

ま、主目的はそれだったけど、それをダシに?ずいぶん楽しんだな~。

みなさん、ほんとうにお世話になりました。ありがとうございました。

 

この旅、何から何まで予定通りスムーズにいったんだけどねぇ。

最後の最後で、予定通りとはいかなくなった。

出発遅延・・・

ま、それでも30分ほどの遅延で出発できたけどね。

これもまた、思い出。

 

そんな上京オバサンの旅。

あ~、毎年大人の修学旅行、できたらいいな~。

 

 

 

 

 


上京オバサン旅日記②

2023年11月11日 | 

10月26日(木)

朝ごはんは8:00  1階のカフェで。

9:00に、ふうちゃんのお嫁さんとお孫さんが迎えに来てくれる。

ホテルから徒歩1分の大江戸線入口まで出ておく。

 

上京オバサンたちは、案内通りついていく。

大宮駅着。

ふうちゃんとお嫁さんは、乗り物大好きな4歳児を楽しませるべく

ここで別行動。

大宮駅改札を出ずに、南口で待っといてということで。

5分ほどで、晃くんが到着。

おひさしぶり~!!

ここからは、晃くんにお任せ。

「美味しいお蕎麦が食べたい」とは前もって希望を伝えておいた。

 

まず、埼玉に来たらここへ!と。

『氷川神社の参道は中山道から南北に2km伸び、

両側に美しいケヤキ並木が並んでいます。

緑のトンネルのような氷川参道は大宮のシンボルとなっています。』

という、かなりの距離の参道を歩む。

緑豊かなきもちのいい道。

お参りして

おみくじを引く。

私は「吉」だった。ふもっちゃんなんて、なんと「超吉」

「大吉」よりレベルアップなんかね~。そんなんあるのね。

 

氷川神社をあとにし、大宮駅へと向かう。

上野から川越へ向かっている池田くんと連絡。

大宮駅に到着し、11:11発の川越行きに乗車するという。

私ら、駅に向かってるから、それに乗らずホームで待ってて!

池田くんと合流でき、川越へ。

駅から、結構な距離を歩くと、川越の古い町並み。

さて、まずは美味しいお蕎麦を食べる!!!

晃くんお勧めのお店、1件目。な、な、なんと本日定休日。

え~~!!

晃くんお勧めのお店2件目。オーマイガー!定休日!

しかたない、あそこに行こう。

そして、結構歩いてたどり着いたお店。

やった~~~!!営業してる。

メニューを見て。天せいろ、頼もうとしたところ、

あっ夜は、揚げたて天ぷら食べるんやった!

夜のためにお腹空けとかんとね。

みなさん、せいろそば。

これが、美味しいお蕎麦だった~~~。満足。

この日も秋とは思えない気候。

いいお天気に恵まれたのはいいんだけど、気温も高くて、暑い暑い。

腹ごしらえ後、汗をかきながら小江戸川越散策。

ベツバラは存在するということを証明するがごとく・・・

川越は「サツマイモ」が名物だとかで。

ピンぼけだけど・・・サツマイモ、あんこがおいしい。

のり付きの醤油団子、食べてる人の見て、あれ食べたい・・

それ、GET

サツマイモチップ

結構な大人が、立ち食い楽しんだよ。

小江戸川越の町並み、楽しかった。

スターバックスもこんな風

いいね! この前で写真撮ろう。Byあきら

By池田  スタバって、わからんやないか!

歩き疲れて、路地の先のカフェでコーヒー飲んで。

道の駅っぽいとこでお土産買って、蔵前のホテルまで戻る。

 

おば4は、部屋に戻って荷物の整理など。

ふうちゃんも戻って来た。

晃くんと池田くんは1階のカフェで一息。

18時。静代さんが迎えに来てくれる。

カフェで何の話でか盛り上がっていた二人を、外からゴンゴン窓を叩いて呼ぶ。

さて、今宵は隅田川屋形船でのお楽しみ。

徒歩で向かう。

途中にあった、公衆トイレ。素敵。思わず

今回ここを静代さんが手配してくれていた。

すみおくんも到着してた。

乗船前に

隅田川遊覧始まり始まり~

外の景色を眺める前に・・・と。お料理に夢中。

 

 

フォトスポットでは案内があり、外にでて記念写真も撮ってくれる。

ここは、レインボーブリッジをバックに・・かな。

(もう、わすれた・・・・)

この不思議なオブジェの秘密?も教えてもらって。

対岸のベンチに座っているカップル(遠くてもちろん顔は見えないけど)に、

船の窓からみんなで手を振ってみたら、カップルも大きく手を振ってくれて、

わ~~~~!!!!と大喜び。

調子に乗って、他のカップルにも手を振ってみたら、みんな振り返してくれた。

これには、私ら大盛り上がり。

他のグループの中にこの日誕生日の人がいらしたようで。

急に明かりが消され、ハピバースデー♪ムード。

げ。おばちゃんだだったら、こんなん苦手だ。絶対やらないし、してほしくないぞ。

ま、ここは、しょーがない、おめでとう~、パチパチ、にこにこ

で。最後の記念写真。

昨日が65歳のお誕生日だった晃くんが提灯をもって

 

そんな2時間半の舟遊びでした。

楽しかった~~~。

みなさん、今日もありがとうございました。

お疲れ様でした。

 

つづく

 


上京オバサン旅日記①

2023年11月09日 | 

楽しかったなぁ~~。

葛川さんが企画して、土居裕子さんが出演する舞台。

みんなで応援に行こう!という話が出て。

コロナ時代になってから、どこにも行けなかったオバサンたちの気持ちが

バクハツしたのでした。

よっしゃー!!行こうじゃないか!!

だけど・・・ワタクシ前日の夕方突如のアレルギー反応が!!

10月に入って2度目。腫れあがった顔での旅となったのでした。(ノд-。)クスン

 

10月25日(水) 

ふうちゃんの車で空港まで。

松山発9:30の飛行機。

余裕をもって宇和島を出発したのに、道が混んでたり、お土産買ったり、

トイレに行ったり・・・で

なんと、お呼び出しの放送。ひゃ~~

 

東京羽田10:55着

上京オバサン4人組、頑張って蔵前のホテルまで。

電車の中で、高知からのふもっちゃん、宇和島からの上京オジサンたちと

連絡取り合って・・・。

荷物を預けて、月島へGO!

時刻は13:00チョイ前、お腹空いてるから、一番近かったお店に。

ちなみに・・お隣のお店はあのお笑い芸人さんのお店でした。

お腹いっぱいよ~~~。美味しかった。

腹ごなしに・・? 静代さんお勧めの住吉神社へ。

上京オバサン

蔵前のホテルに15:00頃戻る。う~~~ん、予定通りだねぇ~。

高知からのふもっちゃんとロビーで合流。お久しぶり~!

とりあえず、部屋に入って5人でおしゃべり。

部屋の窓からスカイツリーが見える。

そして、何より驚いたのは!!!

4人一部屋ってのがあったのでそこにしたんだけどね、

ベッドがね~、布団がね~~~~、一つなんだわ!!

笑っちゃいました。これもいい思い出になるでしょう。

 

16:00過ぎ、静代さんがホテルに迎えに来てくれました。

そして新宿の紀伊国屋ホールまで。

17:00だったので、受付もまだでしたから、みなさんお茶しに。

私は、「2歳年下カメラマン」のひろみくんと5年ぶりで会う約束していて。

こんな楽しい広告映像みて、

ビヤホールへ。

「もう、この歳になったら、会うのも最後かも、という気持ちで会うわけよ!」

「5年前もそんなこと言ってたよ」って言われたけどね。

ひろみくんと初めて会ったのは、私が17歳の夏休みの京都嵯峨野ユースホステル。

だから、もう48年らいの友人ということ。

その間、対面するのは・・・10回もなかったかなぁ・・。

43年前。ひゃ~~~~~~~、二人とも若いねぇ~。

さて、入場開始時刻18:30にホールに戻ると、

大阪からに池田くんも到着しておりました。

佳孝くんは、先に一献傾けていた梅岡くん、祥二朗くんと来てました。

小笠原さんご一行とも会えました。

 

舞台は、大変素晴らしかった。

原作を読んで臨んだ舞台でした。

重い内容のお話ですが、原作にはないユーモアや、

お兄ちゃん役の子が、バトン世界一の子で、、

その腕前も見ることができ、重さを和らげていた感じでした。

「歌が上手ね~~~~~」なんて、当たり前のことでしょうが、

とても感動したのでした。

 

観劇後、紀伊国屋ホールから2分ほどのお店に移動。

外に出ると、なんと、大雨に雷も!

(この日は、雹も降ったところがあったとか。)

 

上京組と関東組とで、打ち上げだ~~!

花ちゃん。かぁさん・静代さん

別所さん(25期)・祥二朗くん・やなこ

梅岡くん・佳孝くん・立川くん・すみおくん

ふうちゃん・ふもっちゃん・池田くん(30期)

楽しいひと時は過行くのでした。

 

ほんとに、楽しい一日でした。

ホテルに帰り着いたころには、日が変わっておりました。

 

つづく


クリスマスにむけて・・

2022年12月04日 | 

毎年のお楽しみ

今年は、遊び惚けておったため、

すっかり忘れていて・・・あっという間に12月。

おやおや・・

もう、いいか、なんて思ってたんだけどね。

「今年はないんですか~~~?」と催促がきたわ。

はいはい。

最終日の24日のマスには、秘密のカギを入れてと。

小物だけど、全マスを埋めるって・・そこそこお金かかるんだぞ~。

年に一度の?夫婦の共同作業。

喜んでもらえるならそれでよし。

あと何年続くのだろう。

 


かしまし親子+の旅 その⑤

2022年11月22日 | 

備忘録として・・・

11月22日(火)

妹はお昼までお仕事。

夏ちゃんと朔ちゃんは、昨日お家へ帰って行きました。

出張中の旦那さんが今日帰って来る。

母と二人でのんびり。

妹が帰って来て、さて、どこに行く?となり。

ロンブーの敦さんが、一位に挙げたお城「犬山城」に行きたい・・と。

「国宝犬山城」

国宝五城の内で、一番古い様式の天守らしい。

樹齢650年という大杉。天守閣と同じ高さがあったそうですが、

1965年に枯れてしまったんだそう。

もちろん天守内へ。

宇和島城の階段よりももっと勾配が急で・・・

母は、2階部分まで。

天守閣からの眺めは素晴らしい。

テラスのような回廊があり、一周することができます。

でも、ちょっと傾いてるんよね~。

ブラボーな眺め

紅葉も見ごろでした。

下ります。神社もありました。

城下町もちょっと散歩。

マンホール

「城とまちミュージアム・からくり展示館」に入ってみました。

さまざまなからくり人形が展示されています。

時間帯によって、それらが動くらしい。

面白い建物。

食べ物屋さんらしい。鰻が名物らしい・・。

さてさて、今夜はみんなでご飯の予定なので、帰路に。

道路が混んでたのとで、少し遅くなり、

4月に新規オープンした妹の事業所見学をささっと。

妹夫婦、旦那さんのお兄さん夫婦、妹の子ども3人の家族と、母と私。

とっても楽しい、美味しいひと時を過ごしました。

いちご狩りならぬ「シューマイ狩り」

母が作ったシューマイ。涼しいところへ移動させといたのを、

各自、持ち帰るためパックに詰めているところ

11月23日(水)

妹と夏ちゃんと朔ちゃんに見送られ、セントレアを飛び立ちました。

ああ・・・何年振りかで、かしまし親子旅に出ることができました。

母が元気なうちに行くことができました。

「今回で最後だと思う」という母は、今回新しいキャリーケースを買ったのですが、

私好みのものを、私が選んで買い、旅行が終わったら私のものに・・。

いえいえ。きっと来年も行くよ!!

どこに行こうかな。


かしまし親子+の旅 その➃

2022年11月21日 | 

『暴風雪、波浪警報が発表されています。』

大雪に関する注意喚起のある週末の夜です。

さっき、(22:30ごろ)窓を開けて外を見ると、

雪はまだ降ってないようですが、冷たい強風が・・・

お~~~、さむっ

ま、私は明日から3連休。食料も買い込んだし。

のほほ~~~~ん。

寒い寒い夜に、冷たいビール飲んでおります。

年賀状も投函したし、

さて、備忘録としての旅の記録を・・・

 

11月21日(月)

妹はお仕事へ。

姪っ子なっちゃんと、母と、私は、シューマイ作りと晩御飯の買い物。

帰宅して、シューマイ作り。

妹が、お昼から時間がとれるということ。

 

で、せっかく来たんだからと・・。

おでかけ。ジブリパークへ。

『ジブリパークは「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内に、
森と相談しながらつくっているスタジオジブリの世界を表現した公園です。』

モリコロパークへは、3回ほど行ったことがありましたが、

11月に「ジブリパーク」がオープンしたらしい。

オープンの11月は、愛知県民限定で予約できるらしい。

すでに、連日予約でいっぱいらしい・・。

 

私たちは、予約のいる「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」

の3つのエリアには入場できないけど、

モリコロパークには自由に入れるからね。

おにぎりと卵焼きとイブリガッコ持ってピクニック・・。

メインゲート

広大な敷地

キッコロとモリゾー

美味しいお弁当つかいでした。

お天気も良くて、気持ちい。

そして、お散歩。

敷地内のところどころのベンチに、

ジブリのお話に出てくるお話に関するモノが置かれてます。

見つけるのも楽しかったです。

青春の丘

丘の上から公園を見下ろすのは『耳をすませば』の「地球屋」です。

あのベランダからは園内を一望できます。

チケットがないから、中には入れませんが・・。

さ、今回はこれで帰ろうかとしてたのですが。

バスがとまっていたので、さつきとメイの家のある方まで。

こちらも、チケットありませんから、外から。

ここ、楽しいんですよ~。

帰りは、バスに乗らずお散歩。

竹取物語のタケノコ・・・らしい。

ここから歩いて、

パークのメインエリアジブリの大倉庫

『ジブリの秘密がいっぱいつまった大倉庫。

建物の中に生まれたふしぎな町には、作品展示や子どもたちが遊べる部屋、

映像展示室、カフェやショップなど盛りだくさん。』

大倉庫まで歩いて、でもチケットないからね・・。

お土産を買って、妹の家帰りました。ジブリパークから、車で10分。

行けるチャンスはまたあるさ。

園内を走るバス。(無料)

なんせ、広大な敷地なんです。夢が詰まった公園です。

 


かしまし親子+の旅 その③

2022年11月20日 | 

備忘録として・・・

11月20日(日)

2泊3日の伊勢旅最終日。

小雨が降っている。

今日は、妹の家へ帰る日。

ま、雨でも問題ない。

朝ごはん   三段重よ

4人分並べると圧巻でしょ。

「わぁ~ぉ!!」のなっちゃん・・・の演技

このお部屋ともお別れ。

なぜか、「キュンです」ポーズ。

あきれ顔の4か月児。

そして、伊勢を後にする。

 

ちなみに・・・・

旅行支援なんちゃらで、割引があったのだけど。

もちろん0歳児は宿泊料無料にも拘らず、0歳児分も割引となり、

合計5万円の割引となったらしい。

しかも、三重で使えるクーポン券も、0歳児分までいただいたそうな。

す、すごいな。

ま、喜んでばかりいられませんぞ。

このような、コロナ支援のためのあれこれ・・・・

ツケは、これからの若者に回ってくるわけですよ。

4か月児よ!頼んだぞ!!頑張って生きていっておくれよ。

 

で。三重県内でそのクーポンを使ってしまおうと、

サービスエリアへと寄る。

私と母のお土産分に使わせてもらいました。ありがとね~。

 

瀬戸市の妹宅に着いて、洗濯などし、

しばし、くつろいで。

 

さ~~~て。

実は、このかしまし旅を利用して?

お楽しみ計画を企てておったのであります。

妹と二人でお出かけ。

電車に乗る前に、不織布マスクを二枚使いだ。

マスクを二重にしての攻防だわよ。

地下鉄の階段

11月1日オープンした「ジブリパーク」の広告。

行っちゃったわよ。

へへへ・・  あ~~~~しあわせ


かしまし親子+の旅 その②

2022年11月19日 | 

備忘録として・・・・

11月19日(土)

今日も晴れ。いいぞっ

朝ごはんから張り切っていただく。

できたてアツアツお豆腐

品数は多いけど、お上品。残さずいただきました。

 

さて、本日の予定は、伊勢神宮参り。

かしまし親子旅の予定にしていたのに、コロナのせいで延び延びになっていました。

やっと念願かないました。

伊勢神宮は、外宮からお参りするのだとか。

私たちもその通りに。

母は自分で歩くというのですが・・

電動車いすをお借りしての参拝ということに。

(貸出車いす、電動も、普通のも、無料です)

ハートの石

大木に、思わずこんなことをしてしまった姉妹

が・・・・。昨夜の晩御飯の時にあった「伊勢神宮あんちょこ」を隅から隅まで

読んでなかった。伊勢神宮でしてはいけないことの一つに、

「敷地内の植物にむやみに触らない」というのがあり。

それは、この日の夕食時に知り・・

ああ・・ごめんなさい。

「古殿地」

『正宮と同じ広さがあり、前回の遷宮まで御殿が立っていた場所です。

古殿地は次の遷宮まで静かにその時を待ちます。』

この風景がとても心にしみました。

内宮へと

ここでも、電動車いすを借りる。

桜が咲いてました!

ひ孫と並んで・・

「五十鈴川」

正宮 皇大神宮   4世代記念写真

伊勢神宮には、案内の方があちらこちらにいらして、

とても親切です。

池野メダカさん似のその案内の方に教えてもらった「子安神社」

7人目のひ孫の成長を願って、みんなでお参りし、

セルフタイマーでの記念写真は、こんな感じ。

いいのいいの。

地元のお酒って、こんなにあるんだ。

「吞み助」二人は記念写真を

死ぬまでに一度はお参りしたい伊勢神宮。

叶いましたよ。

 

その後の「おかげ横丁」散策。

食べ物屋さんが多い。

食べ歩きモノも多い。

まぁ、だけど、ゆっくり座って食べましょと。

旅のだいご味の「昼間っからビール」と、てこね寿司と、伊勢うどん。

てこね寿司が美味しかった。

酢、きつめ、が伊勢なのかな?

(昨夜のお夜食のお寿司の味もそうだった)

伊勢うどんは、好みがあるよねぇ。

やっぱり、うどんは腰のある麵に美味しいおつゆ、がいいなぁ。

ま、その地元のものを食べるのが、その旅なのです。

お伊勢さんのスタバは、こんな感じ。

赤福の本店

赤福ぜんざいをいただきました。

なかなか楽しい「横丁」でした。

本日も、楽しい美味しい夕食。

そして、朔ちゃん生後4か月記念日。

そして、そして、夕食以上に?私が楽しみにしていた「料理長のお夜食」

この日は「あぶり稲荷ずし」でした。

満足ぅ~~

 

つづく・・・・・