宇和島東高校28期の部屋

宇和島のことや身近なことを書いていきます。
同級生の集う場になればいいな・・。

九島のバラ園まで、、

2018年05月12日 | 宇和島

九島のバラ園 「豊恵園」へ、今年も行ってきました。

13日まで開園予定とのこと。

ウォーキングがてら。 

九島大橋を渡り、すぐ下にあります。

個人のお宅のお庭なのですが。 すばらしいんです。

手づくり(?)展望台からの眺め

 花、花、花、花~

 そして、野菜も~

なんせ、個人のお宅のお庭ですから・・。

素敵な花のようなオバサマたち  

花たちに癒され、また歩いて帰ります。

時刻はお昼過ぎ。 「あこやひめ」でランチと決めていたので、花ちゃんの車で。

だがしか~~し!!臨時休業。

なので、「寿堤夢」で、ランチバイキング。

う~~~ん・・・。ウォーキング、約8000歩後のこのランチ&その後のコーヒーとデザート。

はてさて・・・、ウォーキングは何のためだろうか?

はい、きっと、美味しいものを思い切り食べるためでしょうね。

 

ランチ後、かぁさんのお嫁ちゃんのプレゼント選びに付き合い、お店をまわっていて。

そこで、「あ、やなこさん」と言われました。

え??・だ、誰かな??・・・思い出せない・・・げ、どうしよ・・。

なんと、思い出せないのも無理はない。28期ブログを見てますという方でした。

「まさか、ご本人にお目もじするとは・・」と。

先輩なのか後輩なのかもわからずじまいでしたが。

あ~~~、びっくりしました!!こんなこともあるんだなぁ~~。

ぶろぐ、頑張って続けていこう、と思った瞬間でした。ありがとうございました。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (先輩)
2018-05-16 06:38:42
いきなり失礼しました
いつも楽しみにしています
特に南予の山々のブログがいいですねぇ
返信する
ありがとうございます(*^_^*) (やなこ)
2018-05-16 23:42:18
声をかけていただき、その上コメントもいただき、ありがとうございます。
「がんばろー!!」と、思えました
南予アルプスは、気軽に行けるので、ぜひ、行ってみてください。
ちなみに。私たちは春の山はこれでおしまいで、次は、7月の「滑床沢歩き」8月の「権現山祭礼」の予定です。ぜひ!!
返信する

コメントを投稿