宇和島東高校28期の部屋

宇和島のことや身近なことを書いていきます。
同級生の集う場になればいいな・・。

3年7組プチ同窓会

2022年07月04日 | 同級生

以前このブログでも紹介しました

7組美須子がドッグラン併設のカフェをオープンしたこと。

『カフェ カプリーン』

行って来ました。

宇和島から、かめ、でこちゃん、私。

かめの運転で、スマホナビでたどり着きました。

(かめは、3度目の来店。以前、みっちゃんとあかまっちゃんと来たそうな)

意外に、住宅街の一角にありました。

ドッグランはこんな風。

おもちゃや、プールなどもあります。

 

この時間は、わんちゃん10匹、人10人の貸し切り営業中。

ミスコは忙しく・・・

で、当初の予定では、すぐ近くの海岸でBBQかテイクアウトで・・

だったんだけど、台風の影響でぽつぽつ雨も降って来た。

なので、店内で。

ミスコを待ちながらとりあえずビール。

松山で、なぜか山瀬のじゃこ天

松山在住のアキさんが、定期的にお取り寄せしてるそうです。

やっと落ち着いてミスコも座って。

ミスコ、でこちゃん、やなこ、アキさん、かめ。

3年7組プチ同窓会~~

当然、会話は弾みました。

懐かしい話、7組のみんなのこと、先生のことなどなどなど・・・・・。

ま~~~とにかく、楽しかった

お部屋を移して・・

キャンディーズやら、百恵ちゃんやら

かめによると、「16,7歳の時のお友達と会話をすることは認知症予防になる」

らしい。

まさに、私たちはソレ!!

ホントに楽しいひと時を過ごしました。

そして、2階のお部屋でバタンキュー

 

翌日。ゆっくり起きて、海岸をお散歩。

雨が少し降ってました。

つい先日まではいいお天気だったのになぁ。

また今度、ここでワイワイやりたいね。

アキさんが来るのを待って遅い朝ごはん。

写真撮ったのに・・・・写ってなかった・・・・

ミスコによるワンプレート。ホットコーヒー。

美味しくいただいて。

さあ!出かけよう!!

昨夜、「明日はどうする?」と。

結果・・・

ここへ。

「松山劇場」

私はいつぞやのかしまし親子旅で行ったことあり。

昨夜の会話の中の「みんな、趣味は?」という話題で

アキさんの趣味だとわかり、ここに行くことになったんです。

アキさんと私以外は、大衆演劇お初。

これまた楽しいひと時を過ごしました。

母へのお土産も買っちゃったりして・・・・・

そして、時間の都合で、ミスコとアキさんを残して

中座して、帰路へ。

楽しいプチ同窓会でした。

大勢で集まれる日が早くやって来ますように。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿