今日は練習がなかったので、高校サッカー春季大会のベスト4が激突するリーグ戦(桜宮vs金光大阪)を観戦に高槻の山奥の萩谷サッカー場へ行きました。子供たちを誘ったのですが、日曜参観や、全日の試合を見に行くなどで誰も希望者がいなく、結局ひとりで行きました。
高槻の市内から山道に入ったところで、自転車で萩谷グランドを目指す中学生らが何人かいました。摂津峡よりも奥にあるというのに...。たくましい子供たちです。途中、何台かの自転車を追い越しましたが、結構自転車で来る子がいるようです。
駐車場に車を止め、少し離れたサッカー場に向う途中には、たくさんのサッカー部員や応援団を見かけました。そして会場に到着。最初は観客席で試合を見ようと座っていましたが、部外者でもあり、バックスタンドの芝生席の方が良さそうで、かつ試合観戦もしやすそうだったので、そちらに移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/7efd39881d736c0f9c7e459f788a1cbc.jpg)
今日、この試合を見に来たのは、桜宮高校と金光大阪の両校に宇山SCのOBがいるからです。ただ、さすがに大阪ベスト4で選手層が厚いので、なかなか試合には出場できないようです。芝生席に座って試合開始を待っていると、桜宮高校OBの葛西兄いが来ました。現在、びわこ成蹊スポーツ大学に行っていますが、昨日の試合で負けて今日はOFFになったとのことで、後輩のそして弟の試合を応援に来たとのこと。少し雑談をしました。
この大会で2位まではいればインターハイに出場できるとのこと。今年は沖縄で開催されるので、父兄を含め皆モチベーションが高いとのことです。そういえば観客席ではおそろいのTシャツを着て応援する一団がありました。ベンチ入りできなかった選手達の応援の熱も、金光を上回っていましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/50/3f6de5ad5db15c02c7dccf917bd15605.jpg)
そして試合開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/35/8464256ea3cbfbaec3205cf6c6595212.jpg)
残念ながらケイスケはベンチスタートでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/96/1e73ec134226c83b18b986469d9b8d56.jpg)
良いサッカー日和の中、きれいな芝生のピッチで試合できて気持ちいいでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/ac43a6b3cae30bb47f05acdbd25b5435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7e/8cb06806a938a190dc9397a020a43c2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6a/f0667969e8006eb85cb2d4dad827b0cd.jpg)
私服で来ているのがOBなのでしょう。左端が葛西兄いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/73/d33357564df2edcd77b8187bbc56e464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/62/f0ad8bb65649d493b5bfcfbe7411b1de.jpg)
試合の方は、前半は金光ペースで金光が先制しました。後半、桜宮の選手のスタミナが切れだすと、厳しいなと思っていたのですが、逆に後半金光が自分達のサッカーを見失ってしまい、逆に桜宮のペースになりました。ただ、得点を取るには、もう少しゴール前での落ち着きが必要そうですね。
試合の方は楽しく観戦しましたが、それ以上にスタンドからの応援の方が見ていて楽しかったですね。ベンチ入りできずに試合を応援するしかない子達ですが、一生懸命に先輩やチームメートを応援する姿は、宇山の子供たちに見せてやりたかったですね。
彼らの応援の様子を...
試合は、結局前半の1点を守りきった金光が勝ちましたが、桜宮の頑張りが目立つ試合でした。試合後、葛西兄いとまたしてもラーメン。高槻にはおいしいラーメン店が出来ているようですが、かなかな行く機会が無かったので、今回行ってきました。一竜という博多ラーメンのお店です。もちろんとんこつチャーシュー麺に明太子ライス、餃子を注文。麺はバリカタをオーダー。本格的なとんこつラーメンで、マイルドなとんこつスープがおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/62/2ac62165eabb325e7a8ccdfd29d1ddb3.jpg)
高槻の市内から山道に入ったところで、自転車で萩谷グランドを目指す中学生らが何人かいました。摂津峡よりも奥にあるというのに...。たくましい子供たちです。途中、何台かの自転車を追い越しましたが、結構自転車で来る子がいるようです。
駐車場に車を止め、少し離れたサッカー場に向う途中には、たくさんのサッカー部員や応援団を見かけました。そして会場に到着。最初は観客席で試合を見ようと座っていましたが、部外者でもあり、バックスタンドの芝生席の方が良さそうで、かつ試合観戦もしやすそうだったので、そちらに移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/7efd39881d736c0f9c7e459f788a1cbc.jpg)
今日、この試合を見に来たのは、桜宮高校と金光大阪の両校に宇山SCのOBがいるからです。ただ、さすがに大阪ベスト4で選手層が厚いので、なかなか試合には出場できないようです。芝生席に座って試合開始を待っていると、桜宮高校OBの葛西兄いが来ました。現在、びわこ成蹊スポーツ大学に行っていますが、昨日の試合で負けて今日はOFFになったとのことで、後輩のそして弟の試合を応援に来たとのこと。少し雑談をしました。
この大会で2位まではいればインターハイに出場できるとのこと。今年は沖縄で開催されるので、父兄を含め皆モチベーションが高いとのことです。そういえば観客席ではおそろいのTシャツを着て応援する一団がありました。ベンチ入りできなかった選手達の応援の熱も、金光を上回っていましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/50/3f6de5ad5db15c02c7dccf917bd15605.jpg)
そして試合開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/35/8464256ea3cbfbaec3205cf6c6595212.jpg)
残念ながらケイスケはベンチスタートでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/96/1e73ec134226c83b18b986469d9b8d56.jpg)
良いサッカー日和の中、きれいな芝生のピッチで試合できて気持ちいいでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/ac43a6b3cae30bb47f05acdbd25b5435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7e/8cb06806a938a190dc9397a020a43c2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6a/f0667969e8006eb85cb2d4dad827b0cd.jpg)
私服で来ているのがOBなのでしょう。左端が葛西兄いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/73/d33357564df2edcd77b8187bbc56e464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/62/f0ad8bb65649d493b5bfcfbe7411b1de.jpg)
試合の方は、前半は金光ペースで金光が先制しました。後半、桜宮の選手のスタミナが切れだすと、厳しいなと思っていたのですが、逆に後半金光が自分達のサッカーを見失ってしまい、逆に桜宮のペースになりました。ただ、得点を取るには、もう少しゴール前での落ち着きが必要そうですね。
試合の方は楽しく観戦しましたが、それ以上にスタンドからの応援の方が見ていて楽しかったですね。ベンチ入りできずに試合を応援するしかない子達ですが、一生懸命に先輩やチームメートを応援する姿は、宇山の子供たちに見せてやりたかったですね。
彼らの応援の様子を...
試合は、結局前半の1点を守りきった金光が勝ちましたが、桜宮の頑張りが目立つ試合でした。試合後、葛西兄いとまたしてもラーメン。高槻にはおいしいラーメン店が出来ているようですが、かなかな行く機会が無かったので、今回行ってきました。一竜という博多ラーメンのお店です。もちろんとんこつチャーシュー麺に明太子ライス、餃子を注文。麺はバリカタをオーダー。本格的なとんこつラーメンで、マイルドなとんこつスープがおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/62/2ac62165eabb325e7a8ccdfd29d1ddb3.jpg)