今日はGWにサッカーの合宿に参加させていただくための家族サービスです。いい天気でしたが、黄砂で山が霞み、青空が拝めなくて、なんとなくすっきりしません。黄砂のせいでしょうか? 明日からの合宿、黄砂で子供たちがのどや気管支をやられたりしないことを望みます。この季節、いろいろな花を見ることが出来、新緑もきれいでした。
まずは入口へ続くけやき並木。黄砂がなければもっと新緑がきれいだったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/45/8219e11c8c6c375343244eb999e4dbd3.jpg)
入口の近くにあすなろの木があり、どうやら花が咲いているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/1cbbb71eddf83a1083bc7c292ee04dd4.jpg)
クスノキ並木も新緑がきれいですね。ん?、クスノキって常緑樹でしたね。失礼!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/87/6869d35068dc86df0666e29741c48ce2.jpg)
植物生態園にも珍しい花が咲いているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/44/6e402d45301d7c5b056b16b7c4968eee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a9/b1a86290b44064d14a7ff6b9eb56f068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ba/db834128e6ddcb0881d494f1a7076f19.jpg)
北山ワイルドガーデンへ向かう途中のチューリップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/47/8f79e9c9135df6093b7465f15e41fdda.jpg)
北山ワイルドガーデンにはモモイロタンポポがありました。普通のタンポポも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ed/11698811129b17d47f8eb33d40ae578f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d7/e6dfdcd4a319ba6e0d124b911501d55c.jpg)
隣では桜もまだ咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4a/b5ea7a9c5c99b5b2d7528dfe4503750b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6f/e975596decdd6646d5f56341c25fe1bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f3/14c55513d43025fb97251f0d8a3729c4.jpg)
盆栽にも新緑か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/25/04e1398c04a38f3f3323db686294ee3f.jpg)
アメリカヤマボウシというよりハナミズキと言った方が良いですね。私が住んでいる近隣の街路樹に結構使われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2b/0488fa6e02dc73f3fb99f6880948c26d.jpg)
そして温室へ。フクシア展が開催されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f7/f5e8f026168258607e93260365572215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9b/ad098115396b915b1ccba252c9140953.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d0/c45d24a25c2282e6c85cf0724ef16055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7b/29271e43dca1c543f40f3b35f623b639.jpg)
その他珍しい花も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/25/629b7edddda76b33b28c410c2f7042f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/29/ba7f1c5f4fb3b27d8e0a5579c30817a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/59/1a0d7c60d9b23b3e06a4a6d38ef10ee8.jpg)
これはトロピカルな藤棚?ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c3/7dc931e370eb236f6ed24be5362d7b92.jpg)
今日は植物園のフルコースです。くまなく歩き回り、温室まで行きました。途中、海斗のお父さんとお母さんにも会ってしまいました。お久しぶりです。今年から海斗も大学生のはず。そろそろコーチをしますと言いに来てくれるはずです。
今日、たくさんの花を見れたので、明日からすっきりと合宿に行けそうです。その後のGW中の試合も...。
まずは入口へ続くけやき並木。黄砂がなければもっと新緑がきれいだったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/45/8219e11c8c6c375343244eb999e4dbd3.jpg)
入口の近くにあすなろの木があり、どうやら花が咲いているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/1cbbb71eddf83a1083bc7c292ee04dd4.jpg)
クスノキ並木も新緑がきれいですね。ん?、クスノキって常緑樹でしたね。失礼!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/87/6869d35068dc86df0666e29741c48ce2.jpg)
植物生態園にも珍しい花が咲いているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/44/6e402d45301d7c5b056b16b7c4968eee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a9/b1a86290b44064d14a7ff6b9eb56f068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ba/db834128e6ddcb0881d494f1a7076f19.jpg)
北山ワイルドガーデンへ向かう途中のチューリップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/47/8f79e9c9135df6093b7465f15e41fdda.jpg)
北山ワイルドガーデンにはモモイロタンポポがありました。普通のタンポポも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ed/11698811129b17d47f8eb33d40ae578f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d7/e6dfdcd4a319ba6e0d124b911501d55c.jpg)
隣では桜もまだ咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4a/b5ea7a9c5c99b5b2d7528dfe4503750b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6f/e975596decdd6646d5f56341c25fe1bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f3/14c55513d43025fb97251f0d8a3729c4.jpg)
盆栽にも新緑か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/25/04e1398c04a38f3f3323db686294ee3f.jpg)
アメリカヤマボウシというよりハナミズキと言った方が良いですね。私が住んでいる近隣の街路樹に結構使われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2b/0488fa6e02dc73f3fb99f6880948c26d.jpg)
そして温室へ。フクシア展が開催されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f7/f5e8f026168258607e93260365572215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9b/ad098115396b915b1ccba252c9140953.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d0/c45d24a25c2282e6c85cf0724ef16055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7b/29271e43dca1c543f40f3b35f623b639.jpg)
その他珍しい花も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/25/629b7edddda76b33b28c410c2f7042f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/29/ba7f1c5f4fb3b27d8e0a5579c30817a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/59/1a0d7c60d9b23b3e06a4a6d38ef10ee8.jpg)
これはトロピカルな藤棚?ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c3/7dc931e370eb236f6ed24be5362d7b92.jpg)
今日は植物園のフルコースです。くまなく歩き回り、温室まで行きました。途中、海斗のお父さんとお母さんにも会ってしまいました。お久しぶりです。今年から海斗も大学生のはず。そろそろコーチをしますと言いに来てくれるはずです。
今日、たくさんの花を見れたので、明日からすっきりと合宿に行けそうです。その後のGW中の試合も...。